タックルベリー
2024.07.20
久しぶりの本湖バス
こんにちは、琵琶湖大津店のたきです!
18日と19日で琵琶湖おかっぱりに行ってきました!
まず、18日は17時にバイトが終わったので家に帰って着替えてから一時間だけの短時間釣行です。
前回のバスボートでベイトが多かったエリアに向かいました!
ハスがいると聞いていたので、サカマタシャッド6の白系でやってみました!
ウィードが多いので、ほぐしながらジャークの釣りになりました。
ある程度投げて反応が無かったにので帰ろうと思いましたが、何気なくヨシの反対側も投げとこーと思いなげて、ウィードにかかったのでほぐしてリーリングジャークで跳ねさしてフォールさせるとラインが思いっきり走っていきました!
ゴープロを首に掛けていたのでオンにしてフッキング!

巻き合わせがしっかり決まりましたが、ウィードが多くてしんどかったです。
ワールドシャウラが火を噴きました。(1653R-2)
ウィードに突っ込んでもお構いなしにごり巻きして~、、、

いいバスをキャッチできました!

きれいなウィードの中にはバスはいます!
この時期の琵琶湖はやっぱりパワー強めの竿がおすすめです。

長さは50ちょいでそこまで大きくありませんが、太さがあっていかにも北湖っぽいバスでした!(エリア的に北湖か微妙なとこですけど笑)
次に19日の釣果情報ですが、釣れていません…
北湖バスが釣りたくなって、9時から11時の2時間ほど志賀、蓬莱エリアにいきました
サカマタ6とリバウンドスティック6のフリーリグです
岸から20mほどにウィードが生えていたのでそこを狙ってランガンしていきましたが無反応でした。小鮎は多かったです。
帰宅し、大学のレポートを終わらせてそういえば今、瀬田川全開放水してるなと思い、流れの淀みと流れの影響を受けずらいシャローを狙って17:30からの1時間勝負で出撃しました。
岸際の階段とボートが停留してあるエリアをピンスポットで狙っていきましたが一匹階段にバスを見たのみでノーバイトでした。
最後に水深30センチ無いぐらいのシャローをボトムアップのギャップジグ9gとキッカーバグのジグストで探ってみると水面の反射で見えませんでしたが明らかに魚が追ってきた波紋が出ました!
投げなおしてジグストしてみると小さいバイト。ギルかと思いテンションをかけて聞いてみると思いっきり走っていったのでバスやん!ってびっくりして急いでゴープロを付けましたが、クラッチを切らずにテンションをかけっぱなしだったので吐かれてしまいました。
感覚、40ちょいくらいの重みでした。
全開放水は梅雨と台風シーズンの今だけなので楽しんでみてください!
以上、たきでした。
琵琶湖大津店(Biwako Otsu)の新着記事
- 
                
                    2025/10/27 大津店入荷情報!! 
- 
                
                    2025/10/24 新品入荷情報!! 
- 
                
                    2025/10/20 中古入荷情報! 
- 
                
                    2025/10/17 新品入荷情報!!! 
- 
                
                    2025/10/15 
- 
                
                    2025/10/06 中古入荷情報 
月別バックナンバー
- 
        
            2025年10月(7) 
- 
        
            2025年9月(7) 
- 
        
            2025年8月(8) 
- 
        
            2025年7月(5) 
- 
        
            2025年6月(8) 
- 
        
            2025年5月(8) 
- 
        
            2025年4月(8) 
- 
        
            2025年3月(6) 
- 
        
            2025年2月(7) 
- 
        
            2025年1月(10) 
- 
        
            2024年12月(11) 
- 
        
            2024年11月(8) 
- 
        
            2024年10月(10) 
- 
        
            2024年9月(13) 
- 
        
            2024年8月(5) 
- 
        
            2024年7月(7) 
- 
        
            2024年6月(3) 
- 
        
            2024年5月(3) 
- 
        
            2024年4月(8) 
- 
        
            2024年3月(2) 
- 
        
            2024年2月(5) 
- 
        
            2024年1月(6) 
- 
        
            2023年12月(3) 
- 
        
            2023年11月(3) 
- 
        
            2023年10月(2) 
- 
        
            2023年9月(6) 
- 
        
            2023年8月(5) 
- 
        
            2023年7月(2) 
- 
        
            2023年6月(2) 
- 
        
            2023年4月(2) 
- 
        
            2023年3月(3) 
- 
        
            2023年2月(2) 
- 
        
            2023年1月(5) 
- 
        
            2022年12月(3) 
- 
        
            2022年11月(4) 
- 
        
            2022年9月(2) 
- 
        
            2022年8月(3) 
- 
        
            2022年7月(1) 
- 
        
            2022年6月(2) 
- 
        
            2022年5月(1) 
- 
        
            2022年4月(5) 
- 
        
            2022年3月(5) 
- 
        
            2022年2月(3) 
- 
        
            2022年1月(3) 
- 
        
            2021年12月(1) 
- 
        
            2021年10月(2) 
- 
        
            2021年9月(3) 
- 
        
            2021年8月(1) 
- 
        
            2021年7月(2) 
- 
        
            2021年6月(3) 
- 
        
            2021年5月(6) 
- 
        
            2021年4月(2) 
- 
        
            2021年3月(3) 
- 
        
            2021年2月(4) 
- 
        
            2021年1月(2) 




