タックルベリー
2024.07.13
マイナスイオン多め
こんにちは、琵琶湖大津店のたきです。
今回は千早川マス釣り場でえさ釣りをしてきました!
えさ釣りとルアーでエリアを別けられていて、どちらも楽しめるみたいです!
えさ釣りの中でも一日楽しむ、釣り取りと、30分ほど楽しむ目方釣りのコースに分かれていました!
今回は目方釣りを楽しんできました。
料金は竿、えさ代込みで400円で、釣った分買取システムで100g265円でした!

雨の翌日だったので水が若干濁っていますが楽しかったです。
30分ほどと書いてたので餌でも渋いのかなと思っていました
目標二人で6匹で考えていましたが即釣れ状態でした。笑
ここでよく家族で来れている方が陥るのがお子さんが釣りまくって金額がやばいことになるパターンです。
釣り場のおっちゃんも言っていましたが買い取り金額が1万円越す方もいるみたいです。笑
でも、釣ったらタモ入れから針は外しまで全部してもらいました。
6匹釣って一匹少し大きい目の魚が釣れましたが金額は2800円ほどだったと思います。
そのまま調理場に持って行って調理してもらえます!
6匹調理してもらって1500円くらいだったと思いますが詳しくは覚えていません…

から揚げと塩焼きを半分ずつにして貰いました!
甘酢を塩焼き用で貰いましたが、めっちゃ魚に合っておいしかったです!!
塩焼きはふわふわでから揚げはかりっとなってて最高でした!
お持ち帰りも出来ます!

気温は高かったですが、千早川マス釣り場は山の中にあるので涼しかったです!
周りの方も初心者の方、家族で来られる方がほとんどで、何も持っていかなくても楽しめるので、初心者の方やご家族の方、夏休みの遊びなんかにぴったりで特にお勧めです!!
次回は釣りにはまった彼女と高島の泉です。
琵琶湖大津店(Biwako Otsu)の新着記事
-
2025/04/28
最新入荷情報!
-
2025/04/21
中古&新品入荷情報
-
2025/04/18
入荷情報&セールのご案内
-
2025/04/14
中古&新品入荷情報!
-
2025/04/11
新品&中古入荷情報!
-
2025/04/07
中古&新品入荷情報!
月別バックナンバー
-
2024年12月(11)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(10)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(7)
-
2024年6月(3)
-
2024年5月(3)
-
2024年4月(8)
-
2024年3月(2)
-
2024年2月(5)
-
2024年1月(6)
-
2023年12月(3)
-
2023年11月(3)
-
2023年10月(2)
-
2023年9月(6)
-
2023年8月(5)
-
2023年7月(2)
-
2023年6月(2)
-
2023年4月(2)
-
2023年3月(3)
-
2023年2月(2)
-
2023年1月(5)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(4)
-
2022年9月(2)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(1)
-
2022年6月(2)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(5)
-
2022年3月(5)
-
2022年2月(3)
-
2022年1月(3)
-
2021年12月(1)
-
2021年10月(2)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(1)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(3)
-
2021年5月(6)
-
2021年4月(2)
-
2021年3月(3)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(2)