タックルベリー
2024.04.05
花びらパターンってある?
こんにちは、琵琶湖大津店のたきです。
またまた嵐山フィッシングエリアに行ってきました!
暖かくなって嵐山でも桜が咲き始めました
嵐山は先週のターンオーバーで水は濁っている状態ですが。
雨明けで水位もフル満水、水温も安定し、魚の活性も高かったです
午後から風が吹き出して濁りがとれてきました
釣果情報はこちら!
前回釣行でプレミアムXが好調だったので 自分はピンク、たっちーは蛍光の黄緑から!


朝イチから高活性!いきなり一投目のファーストフォールから中マス!だいたい45センチほど!
このくらいのサイズが一番引いてくれます!お互いドラグはなかなかにきつめですがそれでもギュンギュン出て行きます!
軽く写真撮影を終えて、また一投目で自分がヒット!


ピンクで釣れました!
こっちも落ちパクでした。
もしかしたら花びらパターンがあるかもしれません。笑
この日は尻すぼみにはなってしまったものの2時ぐらいまでは絶好調に釣れ続け、
Bエリアでは1gの青銀スプーン、着水3カウントで釣れ続けました!

たっちーはセニョールトルネード、蛍光の黄色で中マスを連発していました!
最後に終盤30分でAエリアに自分もトルネードを投げてみるとまさかの60cmオーバーが3連続でヒットしましたがまさかの全バラし、また悔いの残る結果となってしまいましたが、トータル的には数も出てある程度サイズも釣れて楽しかったです。
以上、たきでした。
琵琶湖大津店(Biwako Otsu)の新着記事
-
2025/04/28
最新入荷情報!
-
2025/04/21
中古&新品入荷情報
-
2025/04/18
入荷情報&セールのご案内
-
2025/04/14
中古&新品入荷情報!
-
2025/04/11
新品&中古入荷情報!
-
2025/04/07
中古&新品入荷情報!
月別バックナンバー
-
2024年12月(11)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(10)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(7)
-
2024年6月(3)
-
2024年5月(3)
-
2024年4月(8)
-
2024年3月(2)
-
2024年2月(5)
-
2024年1月(6)
-
2023年12月(3)
-
2023年11月(3)
-
2023年10月(2)
-
2023年9月(6)
-
2023年8月(5)
-
2023年7月(2)
-
2023年6月(2)
-
2023年4月(2)
-
2023年3月(3)
-
2023年2月(2)
-
2023年1月(5)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(4)
-
2022年9月(2)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(1)
-
2022年6月(2)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(5)
-
2022年3月(5)
-
2022年2月(3)
-
2022年1月(3)
-
2021年12月(1)
-
2021年10月(2)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(1)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(3)
-
2021年5月(6)
-
2021年4月(2)
-
2021年3月(3)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(2)