タックルベリー
2021.08.17
久しぶりの釣果情報!!
最近釣りをさぼりがちなT蔵です。
昨日、8月16日に2馬力船にてバス釣りをしてきました!
琵琶湖の状況は連日の雨の影響で濁り気味の水位+30センチとフル満水
元の水位は-30と今回の雨で60センチ以上増水してます!
釣行朝一は小さな河口付近をチャートのチャターを巻き巻き。
45ぐらいのバスをかけるもバラす。この後は少し大きめの河口の葦際のカバー打ち!
そこではフッキングでラインブレイク、ルアーはOSPドライブシュリンプ、ヘビダンです
もう一度ポイントに入り直し、、、


サイズは45センチ、ルアーはスタッカーオルジナル、ヘビダンでカバー打ち
さらに連続で


50センチ!!一誠ライアーミノー、ヘビダンでカバー打ち
この後同じポイントでバイトが続くもなかなか上げきれず、なかには60近いバスも、、、、
この状況でキーになったのは、より綺麗な水で流れのあたるカバーべたべた、にバスが付いてる印象でした!
ほかの2馬力船の方にお話を聞くと沖に出ていた方が多くバイトがなかなか出ない、、、、とのことでした。
僕はバイトが多いものも、魚をとりきれず悔しくも自分の釣りがハマってうれしくもあり、とても楽しく釣りができました!
釣行の際も大雨が続いていますので注意してくださいね!!
以上、T蔵でした。
琵琶湖大津店(Biwako Otsu)の新着記事
-
2025/04/28
最新入荷情報!
-
2025/04/21
中古&新品入荷情報
-
2025/04/18
入荷情報&セールのご案内
-
2025/04/14
中古&新品入荷情報!
-
2025/04/11
新品&中古入荷情報!
-
2025/04/07
中古&新品入荷情報!
月別バックナンバー
-
2024年12月(11)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(10)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(7)
-
2024年6月(3)
-
2024年5月(3)
-
2024年4月(8)
-
2024年3月(2)
-
2024年2月(5)
-
2024年1月(6)
-
2023年12月(3)
-
2023年11月(3)
-
2023年10月(2)
-
2023年9月(6)
-
2023年8月(5)
-
2023年7月(2)
-
2023年6月(2)
-
2023年4月(2)
-
2023年3月(3)
-
2023年2月(2)
-
2023年1月(5)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(4)
-
2022年9月(2)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(1)
-
2022年6月(2)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(5)
-
2022年3月(5)
-
2022年2月(3)
-
2022年1月(3)
-
2021年12月(1)
-
2021年10月(2)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(1)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(3)
-
2021年5月(6)
-
2021年4月(2)
-
2021年3月(3)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(2)