タックルベリー
2023.11.20
皆サゴシしばいてるー?
オッス!オラさやへい!!
今回は日本海にサゴシショアジギングに行って来たったんや。
この日は色々ありゆっくり家を出て来たったんや。
11時位に到着していざ開始!初めは40グラムメタルジグからスタートしたった。
普段であれば2~3投したら釣れるか、何かしらの反応があるんやがな。(いれば)
が、何もなかったんやがな。
今日はあかん日か?っと思い色々なレンジを探っていたらボトムからちょっと上がった所で何か違和感がありまくった。集中的にそのレンジをシャクっているとヒット!
良い型のサゴシちゃうか!?
上陸したサゴシの目を見て我どこから来たんや!?っ聞いたら早く〆て血抜きしてくれ言いよったから丁寧にやったった。毎回この瞬間は悲しい。出会いがあれば別れもあるが流石に早すぎる。これも鮮度の為。しゃーない。

その後は腕が疲れたのでシーバスタックルで同じレンジをVJ系ルアーで通してくるとまた釣れたんや。
こんな感じで4時間程して2人で26匹のサゴシが上陸したんやがな。
今回のヒットルアーは40グラムメタルジグ、VJ、鯛の実40グラムでしたわ。
ルアーは何でも良さそうですがレンジがちょっとでもずれると何のアタリもなくなるよー分からん日やったんや。
サゴシパラダイスまだ続きそうなので皆も行ってみてはいかがや。
ちなみにダツも上陸させたった。
まあ今回もこんなもんにしたる。
したっ!
琵琶湖草津店(Biwa-Ko Kusatsu)の新着記事
-
2025/04/28
GWセール開催中です!!
-
2025/04/16
【お得】ゴールデンウィークセール【告知】
-
2025/04/14
最新中古入荷情報
-
2025/04/07
最新中古入荷情報
-
2025/03/25
沢山の買取ありがとうございました!
-
2025/03/10
新入荷情報!
月別バックナンバー
-
2023年11月(4)
-
2023年10月(5)
-
2023年9月(3)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(7)
-
2023年5月(1)
-
2023年3月(2)
-
2023年2月(2)
-
2023年1月(1)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(5)
-
2022年10月(2)
-
2022年9月(4)
-
2022年8月(2)
-
2022年7月(4)
-
2022年6月(6)
-
2022年5月(4)
-
2022年3月(3)