タックルベリー
2022.07.03
でかいの釣ったらんかい!
オッス!オラさやへい!!
今回は北湖からのお送りとなります。
この日は夕方の17時まで勤務し家に帰りました。
それから友達と夜釣りの約束をしていたので約束の時間まで家で本日使うルアーなどを準備していました。
ハスや子アユ、ニゴイなどが多くいるポイントなのでサカマタ、リルビル、ラッキークラフトのノヴェルなどの中心に準備しまし、そして22時位に集合し琵琶湖の横を通り琵琶湖大橋を渡り、誰の徳にもならないようなくだらない話をしながら車を走らせているとポイントに到着していました。
夜中の23時半なのにウェーダーを着たアングラーが数人おられびっくりしていました!
自分もウェーダーに着替え入水!始めはリルビルなどの小型のミノーなどでアユを捕食しているバスを狙っていました。そこからハスを捕食しているバスを狙いサカマタシャッドやノヴェルなどを投げましたが反応無し。
そこで20メートルほど横にずれて小型のミノーを巻いているとゴン!と当たり持っていかれたのであわせると残念なことに取れました。(泣)多分ニゴイだったと思います。
その後ミノーをひたすら巻いているとハスがヒットしました。なにもなく帰るよりはいいか、と思い続けていたらさっき当たった時の大きい当たりがあり慎重にやり取りしているとやはりニゴイでした。
そろそろニゴイ専用タックルやニゴイ専用ルアーを作ろうかと思うほどニゴイばかりです。作りませんがね。
そんなこんなで釣りを続けているとだんだん空が明るくなってきました。一緒に来ていた友達も眠くなり車に戻ってしまいました。後30分ほどしたら帰ろうかなと思っていたら何か釣れました。ハスにしたらなんだか引きが強いのでニゴイかと思っていると30メートル先のほうで跳ねたのでバスかな?と暗くて見えなかったので半信半疑で寄せてくるとでかいバスでした!!!!

サイズは57センチ!!
最高でした!!!!
タックルベリー琵琶湖草津店TEL077-565-1688
琵琶湖草津店(Biwa-Ko Kusatsu)の新着記事
-
2025/05/05
海釣り公園に行って来ました!
-
2025/04/28
GWセール開催中です!!
-
2025/04/16
【お得】ゴールデンウィークセール【告知】
-
2025/04/14
最新中古入荷情報
-
2025/04/07
最新中古入荷情報
-
2025/03/25
沢山の買取ありがとうございました!
月別バックナンバー
-
2023年11月(4)
-
2023年10月(5)
-
2023年9月(3)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(7)
-
2023年5月(1)
-
2023年3月(2)
-
2023年2月(2)
-
2023年1月(1)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(5)
-
2022年10月(2)
-
2022年9月(4)
-
2022年8月(2)
-
2022年7月(4)
-
2022年6月(6)
-
2022年5月(4)
-
2022年3月(3)