タックルベリー
2022.06.17
おったまげー
オッス!オラさやへい!!
こんにちは!皆さん釣りには行かれていますか?梅雨に入りジメジメした日が増えてきました。僕は行っています。結構行ってます。やる気はあります。
昨日僕は夕方まで勤務し、ディナーまでの間家の近所の野池で40分程雷魚釣りに出かけました。
いつもならの池の隅のほうで2匹程浮いており、それをサイトで狙って行くような感じなのですが、あいにくこの日はそのような魚はおらず一般的な釣り方をすることに。
数投しましたが反応無し。そういうことで池のアウトレット付近を集中的に狙うことにしました。
すると3投目位に投げたフロッグの周りのリリーパッドが動き出したと思った瞬間水面が爆発するかの様に雷魚のどくとくな捕食音を出しながらルアーを持って行きました。(心臓が口から3メートル程飛んで行きました)
少しタイミングを遅らせ合わせると、しっかりフッキングが決まりました。そして寄せてこようとしましたが回りのウィードに絡まりロッドの力じゃ上げて来れず、糸を手に巻きつけ引っ張り出してきました(真似しないでください)
なんとかキャッチできました!!
その後もアウトレット周辺を狙い合計で4匹の雷魚をキャッチすることができました。

思っていたより釣果が良かったのでルンルンで家に帰りました。帰り道も歌を歌っていました。その勢いでお母さんにいつもありがとうと言ってしまいそうにもなりました。(定期的には言うつもりです)
その後8時から友達とバスに行く約束をしていたので急いでディナーを食べ、いつもの瀬田川に音速を超え、光のスピードよりも速い意味分からん位のスピードで向かいました。
そしてこないだいいサイズのバッスンを上げた店長大好きキャラメルシャッドを一投目から投げました。
ゆっくりデッドスローで巻いていると小さな当たりがあったので始めはブルーギッルンだと思いましたがあまりにしつこかったので合わせてみると25センチくらいのガキバスでした。坊主逃れました。
4.50分ほどやりましたがこれという当たりが無かったので歩いて移動しました。
そしたらいい感じに瀬田川の流れを止めている流れのヨレを見つけました。
投げるとブルーギッルンの当たりがあり、バッスンも付いてそうだったので2投目を投げました。
そしたらなんとまー!!!!!!あほでかい当たりがあり、おもいっきり合わせるとそれはなんとまーでかいバッスンでした。

アフター回復って感じの良い魚でした。
サイズは51センチでした。
あん?バッスン簡単ちゃん?
タックルベリー琵琶湖草津店 TEL:077-565-1688
琵琶湖草津店(Biwa-Ko Kusatsu)の新着記事
-
2025/04/28
GWセール開催中です!!
-
2025/04/16
【お得】ゴールデンウィークセール【告知】
-
2025/04/14
最新中古入荷情報
-
2025/04/07
最新中古入荷情報
-
2025/03/25
沢山の買取ありがとうございました!
-
2025/03/10
新入荷情報!
月別バックナンバー
-
2023年11月(4)
-
2023年10月(5)
-
2023年9月(3)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(7)
-
2023年5月(1)
-
2023年3月(2)
-
2023年2月(2)
-
2023年1月(1)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(5)
-
2022年10月(2)
-
2022年9月(4)
-
2022年8月(2)
-
2022年7月(4)
-
2022年6月(6)
-
2022年5月(4)
-
2022年3月(3)