タックルベリー
2021.07.17
みずをえたさかな>゜))))彡
こんにちは!伊勢崎みやこ町店さいと~です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ちょっと前の釣行ですが・・・・。
後回しにして、忘れていました・・・(^_^;)
スミマセンm(__)m
さぼっていたわけではないですよ!?!?
ナンテネ(~o~)
さて、今回の釣行は・・・
神奈川県南足柄市にある、
足柄キャスティングエリアさんに行ってきました!

しかしあいにくの天気・・・。
いや、雨の日って釣れるって言うもんね??
降りしきる雨のなか、
気合と根性で釣りをしてきました!!<(`^´)>
どんな釣り場?
ルアー専用ポンドと、ネイティブエリアがあり。
ルアー専用ポンド広さは、約55m×30mの長方形の池。
ネイティブエリアは、川幅:約15m 全長:約300m。
程の大きさです。
今回は、ルアー専用ポンドで釣りをしました!
遊戯ルールとして・・・
・釣り座は赤の杭と杭の間で、まっすぐにしかキャストしてはいけません。
隣の釣り座と、対岸の人との距離が近いので注意が必要です。
・足場はコンクリートで舗装されているので、雨の日でも泥んこになる心配は有りません!
・水質はクリアで、流れがそこそこ強めです。
・魚影が凄く濃く、数釣りも楽しむことが出来るエリアさんです!
さて、釣り開始です。
雨が降っているという事もあり、魚は表層に!!
という事は・・・
トップウォーターだよなっ!!
ということで、早速投げてみると・・・
がぽっ!!

デカミッツDRY「コバサンペレット」
夏はいつの時期にも増して、迫力のあるバイトが出ますね!
場所にもよりますが、大きいめの針&小さ目リングがおすすめ。
ボディに大き目の針を近づけることで、勢いのいいバイトを拾いやすくなりますよ(*^^)v
そして、ローライトの天気に強いカラーと言えば・・・
クリアピンク!!
夏の表層におススメの、↓このルアー↓で連発しました!

つぶあん35F「リコピンク」
つぶあんは、一定巻だけで勝手にイレギュラーアクションが発生します。
この動きこそ、夏のトラウトに超効果的なんです(*^^)v
使い方は、レンジを合わせてゆっくり巻くだけでOK!!
これだけで結構釣れましたよ~(*^_^*)
そして、もっと凄かったのが・・・

ママバービーF「ホワグリ」
当店オリカラ!ママバービーFの「ホワグリ」!!
グリーンチャート&グローの組み合わせが、ローライトな天気にめっっっっっちゃ効く!!
水面ギリギリをウネウネするバービーシリーズは、表層最強ですな!!
カラーとの相性ばっちり♡
この状況下のコイツは、まさに水を得た魚だね(笑)
初心者さんでも爆釣なので、
絶対使ってくれよな!!!
こんな感じで、釣り終了~
気合と根性とか言ってたのはさて置き(笑)
雨が土砂降りになってきたので、半日で終了!
夏のエリアを、存分に満喫できた釣行でしたぁ~
管釣りの事なら、伊勢崎みやこ町店へ!!

多店舗に引けをとらない品ぞろえで、
皆様のご来店を心よりお待ちしております(#^.^#)
今回使用したルアーも、取り揃えております!
ご不明な点は、スタッフさいと~までお気軽にね~(^u^)
最後まで見て頂きありがとうございます♪
以上、さいと~でしたぁ。
伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)の新着記事
-
2025/05/10
5/10入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/05/05
5/5入荷・釣果情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/05/05
ハチマルが釣れる場所【梅田湖】
-
2025/04/29
セールと躑躅とオリカラと・・・【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/26
新オリカラとセール情報!【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/22
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
月別バックナンバー
-
2024年12月(20)
-
2024年11月(20)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(14)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(7)
-
2024年4月(11)
-
2024年3月(6)
-
2024年2月(9)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(9)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(9)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(8)
-
2022年11月(10)
-
2022年10月(1)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(6)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(9)
-
2022年4月(17)
-
2022年3月(18)
-
2022年2月(12)
-
2022年1月(13)
-
2021年12月(14)
-
2021年11月(8)
-
2021年10月(16)
-
2021年9月(11)
-
2021年8月(15)
-
2021年7月(13)
-
2021年6月(13)
-
2021年5月(12)
-
2021年4月(18)
-
2021年3月(18)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(19)