虎狩り後のお話【富山湾】 – 伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)

2025.06.07

虎狩り後のお話【富山湾】

こんにちは!伊勢崎みやこ町店さいと~です(^_-)-☆キャピーン

前回のバス釣りの後、セカンドストーリーが実はあったのだ・・・。

 

さて、今回の釣行は・・・

富山県海釣り&ホタルイカ掬いに行って参りました♪

これは夕焼けです

前回の野尻湖で釣りをした後、帰らずに富山へ向かいました。

目的はホタルイカを獲る為。

毎年チャレンジしていますが連敗中。

シーズン的にも終盤になった今回、はたしてどうなったのでしょうか・・・

 

過去の釣行は以下のリンクから↓↓↓

前回の釣行。

 

 

コチラは去年の釣行↓↓↓

2024年釣行

 

 

~釣り開始~

前回の釣行の後、車を走らせること約2時間。

富山県に到着。

到着したのは明るいうちで時間も有ったので、釣り場散策に♪

まず最初に訪れたのが・・・

石田フィッシャーりーナ釣り桟橋

漁協さんが管理されている釣り桟橋。

無料で釣りが出来るってんだから本当に有り難い。

桟橋がスケスケで少し怖いですが、手すりも有って安全に釣りが出来ます。

網目はスマホがギリ落ちない幅でした(笑)

トイレなども近く、ちょっとした釣り具も買えるみたいです。

ファミリーフィッシングにもってこいですね!

今回は爆風の為、釣りはしませんでしたが、ちょうど釣り人とすれ違ったのでお話を伺いました。

エサもルアーも両方お持ちで、とにかく来る者拒まず!と仰ってました。

時期によってはイカやアジなども狙えるそうなので、また天気のいい日に改めてみようと思います。

 

そこから予め目星をつけていた場所に下見を繰り返していると

、あっという間に夕方に(^_^;)

釣り場の時間って早いな~~(笑)

いい感じに穏やかな海になって、ホタルイカにはバッチリの状況!

期待を胸に宿でいったん休みます。

 

夜中2時。

最近はこの時間でとれているみたいだったので、じっくり休んでから現場へ向かいました。

メジャースポットでしたが、あんまり人がいない・・・。

嫌な予感を尻目に向かうと、、、

やっぱり居ない(T_T)

時間を変えてみても、居ない。

場所を変えてみても、居ない。

そうか・・・ダメな日だったんだなぁ~。

あとから分かったことですが、5月はほとんど獲れなかったよう。

時期が遅かったですね~。また来年に期待かな(^_^;)

 

・・

・・・

 

まぁそんなんで帰る自分じゃないですよ(笑)

そのまま、

寝ずに、

朝マズメ、

やるよねそりゃあ。

悔しいもん!!

こちらは橋のたもとにある釣り公園。

朝から数人の釣り人がすでにおりました。

ここでも話を伺ってみると、時期によってはコチとか釣れるよ~って言ってました。

自分もルアーで色々やってみましたが、反応なし。

日が登ったころには自分しか残って無かったですね、はい(笑)

 

さすがに疲れが来て、運転も控えていたので休憩。

再びお昼ごろに起きて、多少観光をしつつ帰路に。

いやぁ。

ここまで来たのに。

何も収穫なしか。

くっ、

悔しい・・・(-_-)クヤシイ!

悔しい・・・(-_-)クヤシイ!!

悔しい・・・(-_-)クヤシイ!!!

だが、それで!!

良くない!!

 

っということで・・・

居残り決定!!(笑)

何カ所かポイントを周りながら、いかにもなポイントへ。

いい感じに流れのある場所・・・

時刻は6時過ぎ。夕マズメに突入したころ。

流れ沿いにワームを数投。

巻き始めの3回転目。

突如、鮮烈なアタリが!!

 

間違いなく魚だ!

慎重にやり取りして、ついに・・・

マゴチに会うことが出来ましたヽ(^o^)丿

諦めないで投げた甲斐があったよ~(T_T)

本当にうれしいですね、こ~ゆ~出会い方は。

ヒットルアーは、

デスアダーシャッド(プロズワン)+シンカー21g

でした。

 

~釣り終了~

いやぁ~あきらめないって重要ですね(^^♪

最後まで釣り場に立ち続けたものが勝つ!!みたいなね(笑)

まぁ、その後もキャストを続けたんですが、この1匹が最後となりました。

それでも自分にとっては、嬉しすぎる1匹。

次はこの1匹を2匹に増やせるように、色んな手段をこさえてまた来たいと思います。

 

~以上、釣果情報でしたぁ~

~タックルデータ~

ロッド:ショアガンエボルブ103H+・BL

リール:20ツインパワー

ライン:オードラゴンX8 200m-0.8号

リーダー:10lbナイロン

~ソルト用品も伊勢崎みやこ町へ!~

※写真には販売済みのものも含まれている場合があります。

サーフやロックフィッシュの用品もございます!

ぜひ釣行時には当店にお立ち寄りください(^^♪

 

それでは、ご来店おまちしております。

以上、さいと~でしたぁ。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

〒372-0801
群馬県伊勢崎市宮子町2922-2
TEL:0270-40-5200

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。