タックルベリー
2025.01.15
王たる所以【キングフィッシャー】
こんにちは!伊勢崎みやこ町店さいと~です(^_-)-☆キャピーン
今回もプチ遠征。
魚にも、ネコにも癒されてきました(*^_^*)
”キング”たる所以が身に染みて分かるくらい、凄く釣れた釣行となりました!
良かったら最後までご覧ください~(^^♪
ちなみにキングフィッシャーさんの名前の由来は”カワセミ”だそうです・・・(笑)
さて、今回の釣行は・・・
栃木県大田原市の管理釣り場、アングラーズパークキングフィッシャーさんに行ってきました!

このブログでも何度もご紹介している管理釣り場さん。
バスもトラウトも楽しめる最高の釣り場さんです(*^_^*)
過去の釣行は以下のリンクから↓↓↓
~釣り場情報~
●営業時間●
7:00~17:00
●休業日●
木曜日(祝祭日を除く)
●対象魚種●
【トラウトエリア】
・ニジマス
・黄金トラウト(イベント時放流)
・イワナ(イベント時放流)
・イトウ(イベント時放流)
●施設情報●
・トラウトエリアは池が全部で5個。
1号池=初心者さん優先のエリア
2号池=色物や大物も混ざるエリア
3号池=大物が多いエリア
4号池=細長く深さの変化が大きいエリア
5号池=トーナメントエリア(持ち帰り不可)
※2号池と3号池のみフライ可能。
・フックはシングルバーブレスのみ可。
・ねこあり(デカイ!!)。
・男女別トイレ複数あり。
・売店(釣具、カップ麺)あり。
・食堂無し。
・自販機あり。
・レンタルタックル有。
・日によりインストラクターさんがいます。
・最寄りのコンビニまで車で約5分。
・黒磯板室ICより車で約20分。
※一部ホームページより抜粋
※釣行前にはホームページをご覧ください。
【アングラーズパークキングフィッシャー】
TEL:0287-23-1253
~釣り開始~
今回は一日トラウトエリアでみっちり釣りをしてきました!(^^)!
場所は5号池!
数人の方とご一緒させて頂きました~♪
天気は晴れ。風はほとんどなかったけど少し寒かったです。
相変わらずクリアな水質なので、魚がよ~~~く見えます!
すんげーーーいるよ(笑)
パッと見、中層くらいかなぁ~って感じでスプーンを巻き上げてみると・・・

さっそくHIT!!
ヒットルアーは、
バンナ1.4g「当店オリカラ ユルスマジ」
底から少し巻き上げたところでHITしました♪
その後カラーローテをして、ここで強いアイツに・・・。

バンナ1.4g「当店オリカラ カンナギ」
ほんっとよく釣れる!
来る度に投げてますが、大体釣れてくれますね~♪

連続HIT!!
ユルスマジの方が若干強いので、ローテの順番的にはGOODだったと思います。
が、状況選ばず釣れちゃったりするので、キングさんに行く際にはぜひ(ー_ー)!!
さっきの釣りで居る場所がわかったので、次のスプーンにチェンジ!
小ぶりにしたいけど、浮き上がりを抑えたいな~~って状況。
そんな時には・・・

ドーナ1g「当店オリカラ むさし」
ドーナの小さいシリーズは浮き上がりにくいので、下目を引きたい時に重宝します♪
1.3gの方が浮き上がりにくいので、スピードによっては使い分けも良いです。
更にセッティングによってはスライドするので、場合によっては凄い武器にもなります!
詳しくはお店で(^u^)
まぁこんなスプーンの釣りをしていたわけですが、横目にやったらクランクで釣っている方が1人、2人・・・。
何使ってるんですか~~??
って教えてもらい、使ってみると・・・

スゲー釣れる(笑)
そんなヒットルアーは、
RCディープクラピーLCMAX F「21ノブ」
スプーンでは釣れなくなるまでが早かったですが、これは結構長続きした気がします。
寄せてくれるのかな?
大規模ポンドでは使うイメージがありましたが、小中規模エリアでは全く無かったのでね。正直びっくりです。
これがね、朝の小一時間くらいの話・・・。
キングさんって魚のポテンシャル高いんですけど、この日は特にヤバかった気がします。
すんげーーーー釣れました(笑)
放流なかったんですけどね~。
載せきれないくらいありますが、一言で言うとクランクが良かったです!
そして釣れるルアーを何個か見つけたらひたすらローテしちゃえば、ずっと釣れちゃいます。
圧倒的ポテンシャル!!
まぁ、写真の枚数制限がありますので載せきれませんが・・・(^_^;)
興味のある方はこちらもお店でお聞きくださいm(__)m
以下、中略。
さて、夕方に近づくと表層が釣れるようになってきました♪
トップウォーターも凄い釣れたのですが、少しレンジが下がったタイミングでは・・・

バービーSSS「当店オリカラ ホワグリ」
が大活躍!!
クリアウォーターの水面直下と言えばコイツ!
ここぞ!という状況下でも、高確率で魚を連れて来てくれます。
ほんと優秀なルアーです(^^♪
~釣り終了~
こんな感じで一日みっちりエンジョイした今釣行。
色んなルアーを投げ倒し、また新しい事が知れるキッカケもありました♪
ほんと釣りと言うのは終わりのない遊びですね~(笑)
そうそう釣りだけじゃなく・・・

ポコちゃんとも触れ合ってきました!
かわええですな~。本当に癒されれる~(*^_^*)
お昼休憩の時間ぐらいに良くいる気が・・・
分かってるのかなぁ~?
ご飯はあげないゾ。
~以上、釣果情報でしたぁ~
~タックルデータ~
ロッド:キメラ603L-e
リール:スティーズTYPEⅠ
ライン:XブレイドS-PETクリア0.35号、SVGナイロン2.5lb
リーダー:グランドマックスFX0.5号
~管釣りの事なら伊勢崎みやこ町店へ!~


※写真には販売済みのものも含まれている場合があります。
管釣り用品強化中★
釣行のご準備はぜひ当店へヽ(^o^)丿
それでは、ご来店おまちしております。
以上、さいと~でしたぁ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
〒372-0801
群馬県伊勢崎市宮子町2922-2
TEL:0270-40-5200
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)の新着記事
-
2025/04/29
セールと躑躅とオリカラと・・・【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/26
新オリカラとセール情報!【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/22
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/21
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/20
4/20入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/19
4/19入荷情報【伊勢崎みやこ町】
月別バックナンバー
-
2024年12月(20)
-
2024年11月(20)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(14)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(7)
-
2024年4月(11)
-
2024年3月(6)
-
2024年2月(9)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(9)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(9)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(8)
-
2022年11月(10)
-
2022年10月(1)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(6)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(9)
-
2022年4月(17)
-
2022年3月(18)
-
2022年2月(12)
-
2022年1月(13)
-
2021年12月(14)
-
2021年11月(8)
-
2021年10月(16)
-
2021年9月(11)
-
2021年8月(15)
-
2021年7月(13)
-
2021年6月(13)
-
2021年5月(12)
-
2021年4月(18)
-
2021年3月(18)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(19)