塩焼き最強伝説【名草釣堀】 – 伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)

2025.01.09

塩焼き最強伝説【名草釣堀】

こんにちは!伊勢崎みやこ町店さいと~です(^_-)-☆キャピーン

突然ですけど、なんであんなに塩焼きってうまいんですかね?

魚に塩ふって炭で焼いただけですよ??

調理も手間もへったくれもありません(いや、結構あるか)

なのにあんな美味しくなっちゃうなんて・・・。

自分も料理上手で美味しい魚料理作れるよ!!って言って塩焼き出したらモテますかね??

さて、今回の釣行は・・・

栃木県足利市の管理釣り場、名草釣堀さんに行ってきました!!

市内よりもずっと山の方に走る事30分くらい。

大自然の中にある釣り場さん。

ルアー釣りの他に餌釣りつかみ取りなども楽しめる場所です♪

お食事処もあり、釣った魚を塩焼きにしてもらう事も可能!

炭火で焼く魚はまた一段と美味しいですね(*^。^*)

そうそう他にもヤギと触れ合えたりバーベキュー施設などもあるようです。

全身で自然と遊べる素敵な施設ですね~♪

時季によって営業内容が変わるみたいなので、詳しくはお問い合わせください。

 

~釣り場情報~

●営業時間●

<平日>10:30~17:00

<土日祝>9:00~17:00

●休業日●

不定休

※天候や都合によりお休みすることがあります。

●対象魚種●

ニジマス

●施設情報●

・自販機あり。

・お食事処あり(メニューは曜日と時期によって変更あり)。

※営業時間は15時くらいまでらしいですが、一応確認下さい。

・やぎあり。

・ねこ不明(昔はいました)。

・トイレは受付の奥にあり(以前は釣り場にありましたが、今は使えなくなってます)。

・ルアー釣りは時間(2、3、4時間)券のみ。

・ソフトルアー、トレーラー、シングルバーブレスフック以外禁止。

・魚のリリースは水中で、針を直接手で外さないこと(リリーサーやフォーセップの使用を)。

・ネットはラバーネットのみ可。

・飲まれたり、弱った魚はお持ち帰り用としてください。

・釣り場内禁煙(喫煙は指定の場所で)。

・ナイターは只今休業中のようです。

・ルアー釣りはレンタルタックルは無いようです。

・最寄りのコンビニまで車で約15分。

・足利インターより車で約15分。

※一部ホームページより抜粋。

※釣行前には必ずホームページをご覧頂き、ご不明な点はお問い合わせください。

【名草釣堀】

TEL:0284-41-9392

 

~釣り開始~

ルアーエリアは道路側と山側(入口から見て左右の面)が釣り可能。

小規模のエリアなので、片面4人くらいが限界かなぁと思います。

水深はだいたい1mちょいくらいですかね?2mはないです。

水質はクリアですが、”ド”クリアではないくらい。雨が降ると濁ることも。

底質は石が点在する泥底と思われます。

たまに藻みたいのと流れてきた草がひっかかりますが、巻で苦しい程ではありません。

アウトレットは左右釣り座奥。インレットは入口手前。それに伴い、右(道路)側の釣り座は手前の流れが少し強いです。

 

池には20cmくらいのニジマスが多く、活性が高い!!

回転が良いからなのか不明ですが、過去2回の釣行とお客さんの話から推測するに、良く釣れる釣り場さんという印象です!(^^)!

この手の状況にはミノーが効果的だったりするので、さっそく・・・。

TCレイゲンDR「シルバーカドチップ」

魚がびゅんびゅん飛んできます!

なんかわからんけど、浮上がすげー好きですよね~。

以外と下目だったのでレンジキープが少し難しいですが、レイゲンじゃ底を擦るくらい潜るので到達しずらいって事は無いですね。

カラーを変えてみても・・・

TCレイゲンDR「キャン花水月」

クリアウォーターでは使用頻度の高いこの2色。

カラーが綺麗なんでおきにです(^^)

ってな感じで、手っ取り早く釣りたいならミノーがおススメだと思います。

詳しい使い方などは聞きに来てく~~ださい♪

 

でもね、こんだけ活性高いならもっといい釣り方あんじゃね?って思ったわけですよ。

とりまスプーンやってみるか~と投げた奴がなんか爆裂に釣れました(笑)

それがこちら・・・

チップ0.4g「当店オリカラ 義理チョコ」

正直想定外でした(笑)

色味は強めで、サイズ感的にチップかなぁと。

そんな安易な考えで当たっちゃったという。

とんだラッキーボーイだぜ☆

確かに釣れるカラーではあるんですが、まさかのフォール中にすらバンバン食ってくるという。

そんなことある??(笑)

でも、スプーンのグラムだけは0.6gか0.8gくらいでも良かったかもしれませんね。

浮き上がりすぎちゃうので、レンジ感的には0.6gベストだった気がします。

水がクリアって事もあって、さすがに長続きはしませんでしたが瞬間的火力は凄かったです(^。^)

 

続いてのローテはこちら!

チップ0.6g「当店オリカラ ホワイトデー」

義理チョコの次に投げると結構良かったりするホワイトデー。

カラーの系統を変えながら、若干カラーを弱くすることが出来るので相性がいいです。

こちらでもそこそこ釣れました!釣れたんですけど・・・

さっきの義理チョコと比べちゃうと少しぼやけちゃいますね~(^_^;)

 

あとはやってないルアーは~・・・

あ!クランクやろう!!

って事で、サイズ感や動きを考えてコイツを攻撃表示で召喚ヽ(^o^)丿ウィーユン

つぶあん35F「リコピンク」

たまに入るイレギュラーが効果的でした。

が!!めっちゃ刺さらない(笑)

針を変えても貫通しなかったので、多分タックルセッティングが良くないですね。

バイトは多いんですが、キャッチは10分の1くらいでした((+_+))

カリカリの竿の方が良かったかも・・・たぶん。

 

~釣り終了~

天気がびみょ~だったので今回は2時間釣行!

残りの時間はもぐもぐタイムに・・・

そう!釣った魚を塩焼きにしていただきました(*^。^*)

一匹に付き¥150-

こ~~~~れがマジでうまい!うますぎる!!

魚料理の間違いなく頂点ですね。

何本でもいけるっ!

そうそう、いっしょにお料理も頼んだのですが、平日と土日でメニューが違うようです。

土日だとおうどんが食べれるそうなので、次は狙ってきたいと思います(^u^)

とにかく美味しいものが食べれると満足感も違いますね!

さいこ~の釣行でした♪

 

~以上、釣果情報でしたぁ~

~タックルデータ~

ロッド:キメラ603L-e

リール:スティーズTYPEⅠ

ライン:XブレイドS-PETクリア0.35号

リーダー:グランドマックスFX0.5号

~管釣りの事なら伊勢崎みやこ町店へ~

レイゲンもございます!!
無いカラーはお取り寄せも出来ます!

※写真には販売済みのものも含まれている場合があります。

管釣り用品強化中!

釣行の前後ぜひぜひ当店にお越しください(*^_^*)

 

それでは、ご来店おまちしております。

以上、さいと~でしたぁ。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

〒372-0801
群馬県伊勢崎市宮子町2922-2
TEL:0270-40-5200

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。