タックルベリー
2024.12.24
軟投派釣手【すそのフィッシングパーク】
こんにちは!伊勢崎みやこ町店さいと~です(^_-)-☆キャピーン
今回は遠征!!
色んな釣り方を楽しんできました♪
またまたオリカラがいい感じに活躍しちゃったんですよ~(^u^)!
最後までご覧ください~(^^)/
さて、今回の釣行は・・・
静岡県裾野市のすそのフィッシングパークさんにお邪魔してきました!!

3年くらい前に一度お邪魔させて頂いている釣り場さん。
久しぶりにやってきました(^^)/
↓↓過去の釣行は以下のリンクから↓↓
~釣り場情報~
●営業時間●
【4~11月】8:00~20:00
【12~3月】8:00~19:00
※ナイター施設復旧の為、当面の間18:00まで。
●休業日●
8月を除く第3週の木曜。
※祝日の場合は営業。
●対象魚種●
ニジマス、アマゴ、ブラウントラウト、アルビノ、イワナ、スーモン(すそのサーモン)、イトウ等。
●施設情報●
・沼津インター、裾野インターより車で約15分。
・池は全部で5つ。
ルアー・フライエリアが4つ。餌釣りエリアが1つ。
それぞれ水質や魚種などが違います。
・カップ麺の販売有。
・自販機あり。
・ネコあり。
・有料レンタルタックルあり。
・男女別トイレ有。
・駐車場は2ヶ所。それぞれ30台、60台駐車可能。
・針はバーブレスシングルフックのみ。
・ソフトルアー禁止。
・スカリ、ストリンガーなど水中でのキープ禁止。
・イトウのキープ禁止。
・帽子とサングラス要着用。
※釣行前には必ずホームページのご確認と、ご不明点はお問い合わせください。
【すそのフィッシングパーク】
TEL:055-993-5514
~釣り開始~
到着したのは午前8時過ぎ。
ちょっと出遅れてやってきました。
平日でしたが、凄い大盛況!
1号池はほとんど埋まってました。
自分たちは3号池からスタートすることに。
スプーンとかクランクとか色々投げて見ましたが、これと言って決め手に欠ける状況。
クリアな水質で魚も良く見えたので、決め打ちでボトムをやってみると・・・

ツーウィン「当店オリカラ 渢グリーン」
クリアウォーターにも超絶強い「渢グリーン」。
いい感じのハマり方をしてくれました!
ただ、底にたまっている堆積物に埋もれてしまうサイズ感。
もうちょっとサイズ感が欲しい・・・!!
そこで、ローテーション。
選ばれたのは・・・

ナイアス2g「当店オリカラ 渢グリーン」
少しサイズ感をUPしたおかげで、フッキング率が少し上がった気がします。
ナイアスは他のバイブレーションと違い、大きくゆったりとした動きが特徴。
大きく跳ね上げるだけでなく、デジマキやシェイクと言った使い方とも相性抜群!
個人的にはボトムプラグの様な使い方が出来るメタルと思ってます。
その後カラーローテして、アタリが続きます!

ナイアス2g「当店オリカラ ソコノ実」
渢グリーンで高活性を獲った後、じっくりソコノ実で釣っていきました!
心なしかバイトマーカーが機能してフッキングが良かった気が・・・。
こんな感じで、午前中はずっとボトム意識した魚が多かったです。
午後になり、放流タイムがやってきました!!
平日でもやってくれるなんて素敵♪
さっそくマイトレンドのあのスプーン・・・

フロンティア2.1g「当店オリカラ MC-1」
下目ゆっくり、そして大き目のアクション。
放流魚が大好きな動き(*^_^*)
実に効果的でした(◎o◎)
セカンドはスプーンで引っ張りましたが、あまりヒットせず。
割り切ってクランクにシフト!

ウッサS「黒まんじゅう」
急に追うスピードが遅くなったので、クランクが丁度良いようでした!
そもそも普通に魚のコンディションが良いので、ウッサで釣ってたのが放流魚かは不明ですが・・・(笑)
多分、放流魚だと思います。
15時頃になるとトップがアツく!!
だいぶなが~~い間楽しませてもらいました♪

初手は、
デカミッツDRY「クリアー」
強い水押しと浮力が個人的に魅力。
サイズ感も丁度いいアピール力があります。

続いて、
パペットサーフェス「クリア」
デカミッツよりも少し小さいサイズのルアー。
食わせに振りたい時に投げます。
今日トップで一番輝いてたのはコイツな気がします。
暗くなる寸前は、少しレンジが下がりました。
水面にはなかなか出きらなくなってきたので、水面直下を巻けるルアーにローテ。
いい感じに釣れてくれたのが・・・

バービーSSS「当店オリカラ ホワグリ」
めっちゃ釣れます!特にクリアウォーター。
ここぞという時に投げて欲しい・・・。
というか、自分は結構投げます(笑)
~釣り終了~
今回はスプーンやクランクなどの巻きではなく、メタルやトップと言ったアクション系で楽しみました♪
食わせた時のやったり感がたまりませんな(^u^)
この日のすそのさんはポテンシャルが凄すぎて、色んな釣りで釣れてた気がします。
どれが良かった!って断言は出来ませんが、色んな釣りの練習が出来る釣り場さんでした!
ぜひまたお邪魔させて下さい(^^♪
~以上、釣果情報でしたぁ~
~タックルデータ~
ロッド:キメラ603L-e
リール:17スティーズTYPEⅠ
ライン:XブレイドS-PET0.35号、VA-GSナイロン2.5lb
リーダー:グランドマックスFX0.5号
~管釣りの事なら伊勢崎みやこ町店へ!~

※写真には販売済みのものも含まれている場合があります。
管釣り用品強化中☆
釣りの準備はぜひ当店で(*^^)v
それでは、ご来店おまちしております。
以上、さいと~でしたぁ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
〒372-0801
群馬県伊勢崎市宮子町2922-2
TEL:0270-40-5200
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)の新着記事
-
2025/04/29
セールと躑躅とオリカラと・・・【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/26
新オリカラとセール情報!【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/22
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/21
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/20
4/20入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/19
4/19入荷情報【伊勢崎みやこ町】
月別バックナンバー
-
2024年12月(20)
-
2024年11月(20)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(14)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(7)
-
2024年4月(11)
-
2024年3月(6)
-
2024年2月(9)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(9)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(9)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(8)
-
2022年11月(10)
-
2022年10月(1)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(6)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(9)
-
2022年4月(17)
-
2022年3月(18)
-
2022年2月(12)
-
2022年1月(13)
-
2021年12月(14)
-
2021年11月(8)
-
2021年10月(16)
-
2021年9月(11)
-
2021年8月(15)
-
2021年7月(13)
-
2021年6月(13)
-
2021年5月(12)
-
2021年4月(18)
-
2021年3月(18)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(19)