タックルベリー
2024.12.23
大人の休日的な【太田フィッシングクラブ】
こんにちは!伊勢崎みやこ町店さいと~です(^_-)-☆キャピーン
え~~休日と言えば!釣り以外の選択肢がない皆さん・・・。
あら失礼(笑)そんなことないですよね?
今年も残すところあとわずか。
皆さんは釣り納めはもう行かれましたか?
今年一年を振り返り、どんな釣りが印象的だったか。
よかったら教えて下さいね~♪
自分はいっぱいありすぎるので、聞きたい方だけ聞いて下さい(笑)
さて、今回の釣行は・・・
群馬県太田市の太田フィッシングクラブさんにお邪魔してきました!

このブログでも何回かお邪魔している釣り場さんです!(^^)!
当店からもほど近く、のんびりと釣りが出来ます♪
ほんとね、大人の休日”ク○ブ”みたいなね(笑)
このスローライフな感じがとっても好きです。
↓↓過去の釣行は以下のリンクから↓↓
~釣り場情報~
太田カントリークラブ様が運営する釣り場。
●営業時間●
7:00~17:00
●休業日●
期間内無休(10月~5月)
※時期により変更有。
●施設情報●
・自販機有
・仮設トイレ有(男女共用)
・カップ麺の販売有
・受付の順番は、ゲート前に横一列に物を置いて場所取り
・釣り座は51区画
・池は約70×70mの1つ。噴水、インレットあり。
・お助けルアーはトルネードとスティックのみ使用可と思われます。詳しくは受付で聞くか、張り紙をご覧ください。
※釣行前には必ずご不明点はお問い合わせください。
【太田フィッシングクラブ】
TEL:0276-55-1320
~釣り開始~
今季は水深が変わったり、根掛かりしづらくなったりなど底質の改良が行われたようです。
また、水質もだいぶクリアに!
魚の好みも少し変わっていた印象でしたね。
朝一は様子見で、中間グラム帯のスプーンからスタート!
2投目くらいで・・・

うわぉ!幸先いい~~(^u^)
こんなあっさり(笑)
今日はいい感じやぞ!
ヒットルアーは、
ノア1.8g「22松本カラー」
ボトムに落としてゆっくりと巻き上げ。真ん中くらいまで巻いたら底にいったん落とし直してもう一度同じように・・・。
そんな感じでこの後も1匹追加!
こりゃ~~簡単だ!
・・・と思ったのもつかの間(笑)
釣りってそんな甘くないですよね(-_-)
先程のアタリが無くなってから徐々にルアーを弱い方にローテしていきます。
が、しかし!
一向にアタリがない(-_-;)
なんで~~方向性間違えたかなぁ~と、色んなルアーを投げました。
1時間半くらいかかっちゃったかな・・・?(笑)
やっと見つけたのがこの釣り。

アキュラシー0.9g「ネコソギポーン」
こちらをボトムゆっくりテロテロ巻いてくる。
たまに落とし直しなんかしちゃったりして、カケアガリを絡める。
う~~~ん、なかなかだね(笑)
そうとう寄り添ってない?
まぁ、そのくらい簡単では・・・無かったです、はい。
こうなるとローテーション困るよね(^_^;)
同系統の寄り添いめルアーでポツポツ拾い、それでもダメだったらコイツに頼る。

ドリフトスピン37「ブラック」
本当に困った時助けてくれるし、何と言っても答えがはやい!
2~3投くらいで結果出てくれる事が多い気がします。
そもそもなんでこんなに難しいのか。続かないのか。
それは、魚のまわり方にあるんじゃないかなぁと思います。
凄くゆっくりですが、沖の噴水と丁度真ん中くらいですかね?
その辺をたまーに回遊してきます。
でも何でも良い訳じゃなくて、ある程度サイズとかカラーとか、魚の好みに合わないとダメみたいですね。
回ってくる周期も頻繁ではないので、ある程度の強さのルアーを投げ続けるか、寄せる釣りをするしかないようです。
手前のカケアガリの魚も釣れなくはないですが、これこそめっちゃ寄り添わないと基本は喰わないので、あまり相手にはしません。
どうしても1匹とか、事故的な釣れ方の時は例外ですが。
っっっっということデーーー。
寄せる釣りにシフト。
こっちの方があってる気がするなぁ~。

ツーウィン「当店オリカラ ソコノ実」
この日一日通して、ボトムが圧倒的に魚が濃かったので、メタルバイブが効果的。
ボトム系なら一番寄せる気がしますので、回遊に当てるのにもうってつけのルアーです。
他にはボトムプラグも有効!
強すぎのアクションはNGでしたが、上手くいけば結構釣れたと思います。
~釣り終了~
こんな感じで、ボトムの釣りがメイン。
いかに魚に当てられるかがキーになっていましたね。
迷ったらプラグを投げましょう!
使い方やおススメルアーなどはぜひお店で♪
余談ですが、太田さんの近くにある焼きそば屋さんがすごい・・・(笑)

もうご存知の方も多いかもしれませんが・・・。
「あらい焼きそば」さん。
名物のポテト焼きそばが美味い!
そして、並みサイズで驚くくらいの量が出てきます(笑)
小食ではない・・・と思っている自分ですが、食べきれませんでしたm(__)m
コスパヤバすぎやろ!!(笑)
さらにポテトフライやから揚げもめっちゃ美味いです。
でもほんと量があるので、自信がない方は誰かと半分こしましょう。
なんとも休日満喫感のあった一日でした♪
またお邪魔させて頂きます(^^♪
~以上、釣果情報でしたぁ~
~タックルデータ~
ロッド:キメラ603L-e
リール:17スティーズTYPEⅠ
ライン:XブレイドS-PETクリア0.35号
リーダー:グランドマックス0.6号
~管釣りの事なら伊勢崎みやこ町店へ!~


新品も♪

中古も♪
※写真には販売済みのものも含まれている場合があります。
只今エリア用品強化中☆
お探しの物が見つかるかも!
釣りの準備もぜひ当店で♪
ご不明店などはお気軽にスタッフまでお聞きくださいね~(*^_^*)
それでは、ご来店おまちしております。
以上、さいと~でしたぁ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
〒372-0801
群馬県伊勢崎市宮子町2922-2
TEL:0270-40-5200
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)の新着記事
-
2025/04/29
セールと躑躅とオリカラと・・・【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/26
新オリカラとセール情報!【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/22
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/21
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/20
4/20入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/19
4/19入荷情報【伊勢崎みやこ町】
月別バックナンバー
-
2024年12月(20)
-
2024年11月(20)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(14)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(7)
-
2024年4月(11)
-
2024年3月(6)
-
2024年2月(9)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(9)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(9)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(8)
-
2022年11月(10)
-
2022年10月(1)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(6)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(9)
-
2022年4月(17)
-
2022年3月(18)
-
2022年2月(12)
-
2022年1月(13)
-
2021年12月(14)
-
2021年11月(8)
-
2021年10月(16)
-
2021年9月(11)
-
2021年8月(15)
-
2021年7月(13)
-
2021年6月(13)
-
2021年5月(12)
-
2021年4月(18)
-
2021年3月(18)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(19)