新潟県 ひとつテンヤ【なかくに丸】 – 伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)

2024.08.31

新潟県 ひとつテンヤ【なかくに丸】

こんにちは!伊勢崎みやこ町店さいと~です(^_-)-☆キャピーン

今回は日本海!

ひとつテンヤをしに行って参りました♪

太平洋の方が多いイメージの釣りですが、一体どのような違いがあったのでしょうか。

よかったら、最後まで見てって下さいね~(●^o^●)

 

さて、今回の釣行は・・・

新潟県長岡市寺泊の船宿、

なかくに丸さんにお世話になってきました!

常時2隻体制で釣りを快適にサポートしてくれます!

今回も広々と釣りスペースを使わせていただき、超快適に釣りが出来ました(^^♪

 

~釣り場情報~

●営業時間●

午前便:5時30分~11時納竿

午後便:11時30分~17時納竿

夜便:18時30分~23時納竿

※集合時間はそれぞれ30分前ですが、早目の行動をお勧めします。

●休業日●

木曜日

●釣り物●

ヤリイカ、スルメイカ、アカイカ、アオリイカ、キス、タイラバ、ジギング、キャスティング、メダイ、マダラ、テンヤ、アジ、五目など。

●施設情報●

・レンタルあり。

・貸切と乗合あり。

・釣り座はくじ引きでした。

・支払いは現地で現金でしたが、PayPayも導入しているようです。

※一部ホームページより抜粋。

※釣行前にはホームページをご覧いただき、ご不明な点はお問い合わせください。

【なかくに丸】

TEL:0258-75-3458

 

~釣り開始~

今回は午前船。

出船は5時30分ごろ。

秋を感じる様な空の元、釣り場へと船を走らせます。

 

ポイントへは大体40分くらいでした!

風もなく、波は穏やか。

釣りはしやすいですが、もう少し潮が動いてくれた方が良かったですね~(^_^;)

 

朝一は青物が回ってるかも。

という情報を得ていたので、自分はジグからスタート!

同行の方々はそれぞれテンヤ、タイラバと好みのスタイルで釣りをしていました♪

この自由な感じがまたいいところですね~(#^.^#)

 

水深は50m前後からスタート。

若干、漁礁を絡むポイントでした。

ジグを着底させ、まずはタダ巻き。

数回やってみましたが無反応。

なのでしゃくりにアクションを変え、2シャクリ目で・・・

嬉しいゲスト!

キジハタです♪

食べると美味しい高級魚!

ま~~さかジグで食ってくるとはねぇ。

ともかくファーストフィッシュ頂きです(^^)

ヒットルアーは、

ブギーウォークスメルト60g「イワシ」

でした。

 

しかしこれを皮切りに、全くアタリが無くなってしまいました・・・。

我慢して投げつづけ、ローテーションなどもこまめに行ったけどダメ。

潮が効いてなかったのか何が原因かは不明ですが、青物も回っていなかったようです。

 

それじゃあしょうがない!

って事で、テンヤに変えてみました♪

水深が30m前後だったので、まずは8号ほどのテンヤからスタート!

以外と変に潮が動いており、真っ直ぐに落ち辛かったですが着底。

少し沖に投げてあげたのが良かったみたいです。

すると!落ちてすぐ竿先に反応が・・・。

 

連続でコツコツッっときたタイミングで渾身のアワセ!

フッキングが決まり、HIT♪

上がってきたのは・・・。

にゃ~~~ん。可愛いサイズやのぉ。

またもやキジハタさん。

釣れてくれてありがとうだけど、大きくなってから来てくれ~(^_^;)

ヒットルアーは、

紅牙タイテンヤTG/SS+エビロック8号「赤/金」

でした。

 

続いては着底後に少ししゃくったところでHIT!

ひったくる様なアタリで、ほぼカウンターで掛かりました。

この引きはちょっと違う気がス・・・

嬉しいゲストサバさん。

いつも釣れるよねチミは。

何にしても美味しいからいいんだけどね。

いつでもウェルカム(^u^)

 

その後も可愛いサイズのキジハタに悩まされ、なかなか本命にたどり着けません。

時間は10時を周り、終了まであと1時間を切ったところ。

少し風が出てきた事で、底を取り辛くなってしまいました。

だいぶ沖にキャストしても、着底するころには右手前に流されるような状況。

なので、普段はほぼ使わない15号のテンヤに変更!

このお陰で格段に底が取りやすくなりました。

底を感じる事がとても大切なテンヤ。

これだけで釣果が全然違うとも言います。

そして、自分のもとにアタリがやってきました♪

コツッ!コツッ!っと竿先が叩かれるような明確なアタリ。

逃さずに、しっかりとフッキング!

ファイト時にも竿を叩くような特有の引き方。

これはまさに・・・!!

 

来ました!!

本命 マダイ

サイズはともあれ、やっぱり嬉しいですね(●^o^●)

ヒットルアーは、

鉛式ビンビンテンヤ鯛夢15号「スパークレッド」

底を取って数アクション。

細かいアタリを見極め、いい感じになったところでのHITでした♪

 

~釣り終了~

今回は寺泊より出船し、寺泊~柏崎沖で釣りをしました。

普段釣りをしている千葉沖と比べ、潮の流れが少し強い印象でした。

30m前後の水深なら10号くらいあれば大体底がとれるのですが、今回は15号まで使用しました。

本命は1匹しか仕留めることが出来ませんでしたが、

釣れる魚が多彩で賑やかな釣行になったと思います!

同行の方も、た~~くさんキジハタを釣られていました!

市場ではなかなか見られない!?高級魚ですので、食べれるのも釣り人の特権ですね(^^)

この時期は狙い目だそうなので、合わせて狙ってみても良いかも知れませんね~。

これは今釣行の話ですので、軽く参考程度にしていただければ幸いです(*^_^*)

 

最後に、大型の台風が接近しております。

釣行の際には、天気予報など情報をいつでも確認するようにしましょう!

安全対策もしっかりとお願い致します。

 

~以上、釣果情報でしたぁ~

~タックルデータ(SLJ)~

ロッド:メタルウィッチクエストα MTTS-6102BSLJ

リール:02ツインパワー6000PG

ライン:8本編みPEライン1.5号300m

リーダー:船ハリス5号

~タックルデータ(テンヤ)~

ロッド:18炎月一つテンヤマダイ240MH

リール:20ツインパワーC3000XH

ライン:サーフファイターPE200m0.8号

リーダー:船ハリス3号

~オフショア用品も伊勢崎みやこ町店へ~

ジギング各種
テンヤ各種

釣行前にはぜひお立ち寄りください(^^♪

 

それでは、ご来店おまちしております。

以上、さいと~でしたぁ。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

〒372-0801
群馬県伊勢崎市宮子町2922-2
TEL0270-40-5200

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。