口だけの男【早戸川】 – 伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)

2024.08.04

口だけの男【早戸川】

こんにちは!伊勢崎みやこ町店さいと~です(^_-)-☆キャピーン

最近は記録的な暑さが続いていますね・・・(^_^;)

外に出るのも致命的なレベル。

こういった時は避暑地へ!

と言う事で山へ。

そう言えば、このブログで”渓流釣り”を投稿させて頂いた事ってありませんでしたよね??

何かの入荷情報の時に「元ネイティブガチ勢~(^u^)」

的な事を書いた気がしますが、

お前全然行ってないやん!

ってね。

友人にも、「群馬に居て渓流やらないとかありえないだろ!」ってお叱りを受けました(^^ゞ

まぁ、今回は県内じゃないんですけどね(笑)

ちゃんと山登りしてきましたよ~~!

さて、今回の釣行は・・・

神奈川県相模原市は、

早戸川とその支流に行って参りましたぁ~(^^)/

豊富な水量のあるこの水系は、宮ヶ瀬ダムの上流に位置する川。

ダム湖のすぐ上には、「早戸川国際マス釣り場」と呼ばれる管理釣り場があります。

別の名を「リヴァスポット早戸」。

私も以前お世話になった釣り場さんで、あまりの水量に驚いた思い出があります。

↓↓↓以前の釣行は以下のリンクから↓↓↓

んで、今回はその上流に行ってきたって訳です。

色々なメディアでも紹介されているメジャーフィールドですが、キャッチ&リリース区間が広く、魚影が濃いのが魅力です。

今回も先行者が居たのにも関わらず沢山の渓流魚が相手をしてくれました!

 

~釣り場情報~

~相模川漁協範囲内~

●期間●

イワナ:3/1~10/14

●施設情報●

・日釣券:¥1500-

・一部キャッチアンドリリース区間有。

※一部ホームページより抜粋。

※釣行前には釣り券の購入、ホームページを必ずご覧ください。

【相模川漁業協同組合連合会】

TEL:046-210-3033

 

~釣り開始~

釣りを開始した時刻は11時・・・。

なんでこの時間になったかと言うと、

単にだらけすぎたから!です(笑)

なので車で行けるとこまで上がって、そこから歩く事30分くらい。

やっとポイントに着いたころにはお昼に|:3ミ

もちろん先行者有り!

「大丈夫なのか~?」と心配な自分を横目に、

友人は「いやぁ大丈夫っしょ!」と軽い返事!

いつもこいつは(笑)

 

釣り場に着いてみると、豊富な水量とゴロゴロした岩々。

いかにも釣れそうな雰囲気!

期待が高まります♪

この釣れそ~~って感覚が、探検してるみたいで良いですよね!

ネイティブはそ~ゆ~のの連続だからたまらんですヽ(^。^)ノ

 

ここではアップストリームと言って、上流に釣り上がっていく方法が基本。

流れにルアーが流されやすく、良い所に留めたり上手く流したりするのが難しいところ。

アピールをしながら食わせの間をどう作るか、それを考えながら釣りをします。

そもそもキャストが難しい!

ピンポイントに落とすのはおろか、竿を振れるスペースがないこともあるのでテクニックが必要です。

 

小さなポイントに細かくアプローチ。

すると岩の影からひょいっと出てきてくれました♪

今回の本命!イワナさん。

丸々とした体形に、大きな目がとってもチャーミング。

渓流魚らしい綺麗な魚体でした!

ヒットルアーは、

アレキサンドラ50FS「ストリームシャッド」

でした。

 

小さなポイントほど見逃しがち。

ルアーならなおさらアプローチしにくいですから、結構魚が残っている事があります。

丁寧に狙ってみると、予想外の方向から飛んでくることもあるので試してみて下さい♪

 

少し上流へ移動。

ここでナイスコンディションな魚が出てくれました!!

今度はかっこいいフォルムのイワナさん!

口が大きく爬虫類の様な顔つきが素敵です(*^_^*)

サイズは25cmくらい。

こちらも同じルアーでのHITでした!

 

その後もひたすら釣り上がり、もう数匹釣れたところで終了のお時間。

辺りは気付くと暗くなりかけていました。

子供の頃、遊びに夢中になってて暗くなるのに気付かない、そんな感覚。

あまり夢中になりすぎると帰れなくなるので危険!

そそくさと下山したのですが、思いのほか距離がある(笑)

夢中になってると進んだ距離もバグが生じます。

ちなみに帰りは1時間半くらい歩きました(笑)

久々の山歩き、疲っかれた~~\(~o~)/

~釣り終了~

本流、支流あわせて半日釣りをしました。

支流~

山とはいえ、なかなか暑さが厳しい・・・。

荷物の半分くらいは水分と言っても過言ではないくらいでしたが、

帰るころには全て飲みきってしまいました(^_^;)

車に着いた時には汗だくで、こりゃ~飲みきっちゃうわなぁと納得。

準備は過剰なくらいで良いかもしれませんね。

渓流は危険の多い釣りですから、万全な状態で楽しみましょう!

また素敵な彼に会うためにね~~。

~以上、釣果情報でしたぁ~

~タックルデータ~

ロッド:エゲリアネイティブEFNS-51XUL

リール:TD-Z2004C

ライン:PEライン0.8号

~ネイティブも伊勢崎みやこ町へ~

各種ございます!

釣行前には是非お寄りください(^^♪

 

それでは、ご来店おまちしております。

以上、さいと~でしたぁ。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

〒372-0801
群馬県伊勢崎市宮子町2922-2
TEL0270-40-5200

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。