タックルベリー
2024.02.10
オリカラ使ってみたら凄かった件【308club】
こんにちは!伊勢崎みやこ町店さいと~です(^_-)-☆キャピーン
本日はオリカラ発売日!!
好評いただきまして、完売となりました・・・。
数が全然足りず、欲しかった全ての方に行き渡らない結果となってしまいました。
大変申し訳ありません。
つきましては、再販を急遽予定させて頂きたいと思います。
後日ブログでもUPいたしますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、今回の釣行は・・・
栃木県矢板市にある、
308clubさんにお邪魔してきました!

ひっさしぶりにやってきました!
実は3年前にブログでもご紹介させて頂きました!!
↓↓↓過去の釣行は下のリンクより!↓↓↓
~釣り場の特徴~
水質はクリア。インレットが2か所と、池の真ん中にぶくぶくがあります。
サクラマスやイワナなどの色物、ロックなどの大型も釣れます!
底質は大体が砂。
場所により大きな岩があったり、一番奥のカケアガリには石がゴロゴロしています。
ストラクチャーを狙ったサイトフィッシングなども楽しめます!
フライもルアーも池全体が釣りOK。
アットホームで、スタッフさんがめっちゃ親切な釣り場です♪
正直で的確なアドバイスをしてくれます(^○^)
●営業時間●
8:00~17:00
●休業日●
定休日なし
期間:9月中旬~7月末
●施設情報●
・大型魚のキープは追加料金があるそうです。
・ルアーは10cm以下、6g以下使用可。
フロントフックの縦釣り、お助けルアーの使用はOKだそう。
・バーベキュー場あり(食材お任せ、持ち込み両方可)。
・自販機、食堂、休憩スペースあり。
・ネコあり。
・釣具の販売、レンタルあり。
・サービスドリンクあり。
※一部ホームページより抜粋。
~釣り開始~
朝は冷え込むため、水温が低くなります。
ニジマスよりサクラマスの方が元気だそうです!
とりあえず試したいルアーが有ったので投げてみました♪
それは・・・

ツーウィン「当店オリカラ 渢グリーン」
早速釣れました!
サクラマスが(笑)
はじめてメタルで釣ったかも~~。
とか思っていると、

え??またサクラ!??
この後もずっっっっと釣れる(笑)
打率9割くらいサクラ・・・。
ヤバくない??この色(@_@;)
さすがに引きました。。。
なんなら簡単なはずでは無い朝一なのに、
ひたすら当たりっぱなしでした(^_^;)
サクラマスは光ってるものとか好きみたいで、
この寄せる力がリアクションとして大いに働いたようです。
オリカラ紹介の時に”少しスレやすいかも~”なんて書いたんですが・・・
全然スレない!!(笑)
まぁこれは、サクラマスが動き回る魚だからってのもあると思いますが。
効果はばつぐんだ!
さて、流石に全くスレない訳じゃないですよ??
ちょっと落ち着いたのでカラーローテ!
あのカラーの登場です!

ツーウィン「当店オリカラ ソコノ実」
いやぁ、やっとニジマス(笑)
今度こそニジマスの方が多くなりました!
それに伴い、動きを優しい跳ね上げやシェイクに変更。
動きの遅いニジマスはそうやって釣りました~!
ソコノ実は食わせ能力が高めなので、フーグリーンの後のローテでおススメ。
テールのオレンジがバイトも安定させてくれるのでフッキングもGOODですよ~(●^o^●)
そんなことしてたらあっという間にお昼!
お昼までメタルやってたのか!?と、
この時間までアタリっぱなしとかヤバイな・・・(^_^;)
日が高くなりニジマスも動くようになると、レンジも少しだけ上がりました。
なのでミノーで狙ってみました~!

イーグルプレイヤースリム50GJ(ディスプラウト)
と思ったらサクラマスが横入り(笑)
写真はサクラですが、ニジマスも釣れましたよ!
まぁ、5分5分くらいですがね(^u^)
中層くらいがヒットレンジだったので、
少し潜らせてからデジマキの様なアクションがベストでした!
こんなに動く魚なら、アレも食うんじゃね??
ってことで・・・

ドリフトスピン37(ロデオクラフト)
釣れました~~!!
しかしこれはそんなに長続きせず・・・。
竿を下げて巻くと良かった気がしますが、
よくわかりまへ~~ん!
正直釣れると思ったのに・・・(>_<)ショック~
夕方になるとトップが爆釣でした!!
使用ルアーは久々に・・・

デカミッツ(ティモン)
ライズの数が半端じゃなく多かったです(・_・;)
本当に冬なのかどうか疑うレベルで・・・。
大体、3時半~4時くらいまでがトップの時間だそう!!
決まってその時間からライズし始めるんですって~~。
魚って規則正しいのね!

落ち着いて来たらクリアカラーに!
やっぱりトップは楽しいネ(^u^)
~釣り終了~
午前はサクラマス、午後はニジマス!
308さんは2交代制で常に釣り人を楽しませてくれます♪
もちろん難しい時間もありますが、答えを見つけると連チャンしてくれるのも特徴です!
追ってきて喰わないことも多いですが、そこを突き詰めると面白いですよ~~ヽ(^o^)丿
お昼には”あの”名物を頂きました(*^_^*)

サクラマス天丼!
308クラブさん名物のお昼ごはんです(^^♪
来たら絶対に食べたい一品!
是非食べてみてね~~★
~以上、釣果情報でしたぁ~
~タックルデータ~
ロッド:ホワイトウルフ58UL
リール:17スティーズTYPEⅠ
ライン:XブレイドS-PETクリア0.35号
リーダー:グランドマックス0.6号
~管釣りの事なら、伊勢崎みやこ町へ!~

本日、中古ルアーを沢山出しました~~♪
中古品もりもりでありますッ!!
それでは、ご来店お待ちしております!
以上、さいと~でしたぁ。
伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)の新着記事
-
2025/05/05
5/5入荷・釣果情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/05/05
ハチマルが釣れる場所【梅田湖】
-
2025/04/29
セールと躑躅とオリカラと・・・【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/26
新オリカラとセール情報!【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/22
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/21
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
月別バックナンバー
-
2024年12月(20)
-
2024年11月(20)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(14)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(7)
-
2024年4月(11)
-
2024年3月(6)
-
2024年2月(9)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(9)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(9)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(8)
-
2022年11月(10)
-
2022年10月(1)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(6)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(9)
-
2022年4月(17)
-
2022年3月(18)
-
2022年2月(12)
-
2022年1月(13)
-
2021年12月(14)
-
2021年11月(8)
-
2021年10月(16)
-
2021年9月(11)
-
2021年8月(15)
-
2021年7月(13)
-
2021年6月(13)
-
2021年5月(12)
-
2021年4月(18)
-
2021年3月(18)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(19)