タックルベリー
2023.11.05
底ドン。前編
こんにちは!伊勢崎みやこ町店さいと~です(^_-)-☆キャピーン
またまたやっちゃいました・・・
ダブルヘッダー♪
せっかく遠くに来たのだからと、
午前午後で船に乗ってまいりました(^u^)
前編、後編にわけてお送りします!
ぜひともご覧になって行ってください~\(^o^)/
さて、今回の釣行は・・・
千葉県旭市の船宿さん、
幸丸さんにお世話になってきました!

飯岡と言えば、な有名な船宿さん!
今回も、テンヤマダイ船に乗ってきました。
~釣り場の特徴~
朝2時半ごろ、券売が始まります。
船宿さんの目の前位に駐車場があり、そこで待ちます。

券売機で券を買って、
横のテーブルで住所、名前などを紙に記入。
最後に入口正面で、釣り座を決めます。
先着順に選ぶことが出来るので、みなさん朝が早い・・・(・_・;)
その後車を港へと移動します。
港の駐車場は先着で船の目の前に。
少し狭いので注意が必要です。
結構分かりにくい為、ホームページなどでご確認いただくか、
予約時に直接聞いてみて下さい!
大体いつも、4時ごろ出船。
この日はポイントまでは1時間くらい。
時と場合によるので、時間などはバラバラです。

エサは基本、生きエビが多いです。
圧倒的に喰いとエサ持ちが良いです!
やはり自然で獲れるものなので、
サイズが小さかったり大きかったりします。
ハリのサイズやハリスの長さなど、複数持っているといいでしょう!
~釣り開始~
朝一、まずは遊動テンヤからスタート!
水深は30m程。
潮の流れはきつくない状況。
いかに・・・。

でで~~ん!!
朝のファーストフィッシュは、
ターゲットのマダイ!
なんと幸先のよい(^^♪
ヒットルアーは、
貫激遊動テンヤ10号(ハヤブサ)
ここ幸丸では採用率の多いテンヤ。
本当に良く釣れます。
ほぼ置いておくだけでも喰ったりするので驚きです!
※根が荒い所は根掛かりに注意。
朝まずめで一匹キャッチは、一日の流れを作るのに重要ですよね!
自分はほぼ朝一で釣れたことが無いので、とても嬉しかったです♪
同時に、今日はいけるんじゃないか!
そんな自身にも満ち溢れていました。

朝日を見ながらポイント移動。
再び遊動テンヤを落としてみました!
すると・・・。
反応がない。
じゃあ、フォールの釣りなのかなぁ。
そう思い、固定テンヤの8号をチョイス。
しかし、
反応がありません。
しかし、船中上がっているテンヤを見てみると。
ほとんどが貫激遊動テンヤ。
再び、遊動に戻し沖にキャスト。
繰り返しフォールの釣りをしてみるものの、
良い反応が出ず・・・。
そんなことをしていると。
2時間ほど時間が経っていました(@_@;)
やっとの思いで見つけた釣り方。
それが・・・。

貫激遊動テンヤ6号(ハヤブサ)
を、底にべったり落とす釣り方。
フォールの釣りなどほぼせず、動かし方も大きく竿をあおらない。
そんな釣り方でした。
もしかしたら冒頭の、
「底に置いておくだけ」の釣りが成立したかもしれませんね^^;
そしてもう一つ分かったことが、
カラーはピンキンホロ。
重さは10号くらいの方がいいって事。
自分は軽い6号と、アカキンホロしか持ってなかったため
代用で何とか反応を出しました。
ピンキンホロは幸丸さんでは定番カラーで、
この日の釣果も圧倒的なものでした。

それでも何とか食らいつこうと、
しっかりと底をイメージしながら綺麗にアプローチ。
ビタッ!!っと釣り方が収束したとき、

しっかりと結果が付いてきました(ー_ー)!!
~釣り終了~
テンヤはイメージ力!
とずっと思っていました。
確かにそうではありますが、
イメージしすぎない方が釣れる・・・。
そんな展開もあるのだと感じました。
自然相手だからこそ、相手がどう感じるか分からない。
魚にも、自然にも。もちろん自分自身にも嘘はつけない。
そんな釣行だったと思います。
嘘をつく気はなかった。
ただ、男は。。。
かっこつけたい時がある!
自分の理想を。理想だけを、
追い求めたい時がある!
過去に良い思いをしたからって、思い出めぐりをしてはいけませんね(・_・;)
それにつまずいた。
そんな午前船でした。
しっかりと午後に繋げます!

後編へ続く!!
~以上!釣果情報でしたぁ~
~タックルデータ~
ロッド:ルーファス250MH
リール:15フリームス2506H
ライン:スーパージグマン0.8号200m
リーダー:グランドマックス5号
~テンヤも伊勢崎みやこ町へ~





びっちり入荷しております(^^)/
釣行前にはぜひお越しください♪
それでは、ご来店お待ちしております!!
以上、さいと~でしたぁ。
伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)の新着記事
-
2025/04/29
セールと躑躅とオリカラと・・・【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/26
新オリカラとセール情報!【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/22
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/21
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/20
4/20入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/19
4/19入荷情報【伊勢崎みやこ町】
月別バックナンバー
-
2024年12月(20)
-
2024年11月(20)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(14)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(7)
-
2024年4月(11)
-
2024年3月(6)
-
2024年2月(9)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(9)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(9)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(8)
-
2022年11月(10)
-
2022年10月(1)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(6)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(9)
-
2022年4月(17)
-
2022年3月(18)
-
2022年2月(12)
-
2022年1月(13)
-
2021年12月(14)
-
2021年11月(8)
-
2021年10月(16)
-
2021年9月(11)
-
2021年8月(15)
-
2021年7月(13)
-
2021年6月(13)
-
2021年5月(12)
-
2021年4月(18)
-
2021年3月(18)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(19)