タックルベリー
2023.10.12
初めての夜(前編)
こんにちは~。伊勢崎みやこ町店さいと~です(^_-)-☆キャピーン
人生で、初めての場所。
初めての夜船に乗ってきました!
さて、今回の釣行は・・・
新潟市柏崎市の船宿さん
海龍丸さんにお世話になってきました!

~今回の釣りものは~
真鯛狙いのタイラバ!
さいと~自身、初めてタイラバに挑戦!
ご縁があり、教えて頂きながら釣りをさせて頂きました♪
今回は午前船、午後船連続釣行!!
これも初めての事!
どれぐらい過酷なものなのか、
一度は体験してみたかったんですよね~(^m^)
最近、夜のタイラバ船は西日本では流行の釣りらしく、
今回初めて新潟県で夜船が出るそう!
どんな釣りかワクワクですヽ(^o^)丿
~釣り開始~
まずは水深100m~
え??100m!?
普段は太平洋側で、30m前後の水深で釣りをしているので
まったく聞きなれない言葉に驚き。
ほい!ってお借りしたタイラバも
え??200g!?
そうだよな~底とれないもんな~。
って、始めての日本海に驚きの連続。
極めつけに、波の質も違うもんでついたころには船酔いでした。
まぁ、ここまでは想定できてたよ!!
こんなことだろうと、
出来る限り睡眠をとり。
空腹も丁度良く調整。
酔い止めの時間もバッチリ。
水分補給も忘れず、準備は万全・・・。
だけど、やはり船酔いは
強い!
だがしかし、俺の釣りたいという信念のほうが
強い!!
酔って釣るか。酔わないで釣らないか・・・。
そんなことを考え続けていると。
ゴッ、ゴッ、ゴゴゴ・・・。
何かが喰った!!
初タイラバ、初新潟、初日本海!!
上がってきたのは・・・

アマダイ!!
なぁんだ真鯛じゃないのかぁ~
って言ってしまったら。
アマダイの方がレアだよっ!!
なんて言われてしまいました(・_・;)
恥ずかしい限り。
アマダイが貴重な魚と知らず・・・。
失礼いたしました。
魚を釣ると元気になるのが釣り人(笑)
幾分楽にはなったものの、やっぱり辛い。。。
でも、どうしても釣りたいし
せっかくの初タイラバ。
良い釣行にしたい!!
そんな思いが伝わったのか、
アタリが!!
ぐにゅ~~っと、重みが乗りHIT!!
上がってきたのは・・・

えそ~~~
まぁそんなもんだよね(笑)
ラインやらタイラバやら、ガジガジにされるのでみんな嫌がるみたいです。
でも、アタリが有るだけで集中するので・・・。
酔いは醒めてきますね(^u^)
ってなところで魚のアタリが全くなくなってしまいました。
やっと元気になったのに~(T_T)
後から気づいたことなのですが、
理由はミヨシで釣りをしていたことの様でした。
真ん中の人たちと水中の糸の角度が違う為、
巻きあがり軌道が急になりすぎた為でした。
一見差が無さそうに見えますが、この微々たる差で喰わなかったようです。
すごく勉強になりました!
また、澄潮のタイミングでがらりと釣れる色が変わっており、
それにも対応しきれないでいたようです。
「赤黒だけあればいいよ~」って買ったんだけど。
そんなわけないよね!(笑)
~釣り終了~
午前の部はここで終了。
課題が残り、コツをつかみかけてきたところで
いったん休憩タイム。
体調を万全にして、午後にかける!!
~午後の部に続く~

以上、釣果情報でしたぁ。
~タックルデータ~
ロッド:タイラバロッド6ft、メタルウィッチクエストアルファMTTS-6102BSLJ
リール:21ソルティガIC 100、02ツインパワー6000PG
ライン:0.8号PE、Xブレイドスーパージグマン300m1号
タイラバ:ナミダマ200、250、300g+ゲソカーリー
ルアー:ダックススイム80、100g+ゲソカーリー
海用品も取り揃えております!!



ぜひぜひ釣行前にはお越しください~\(^o^)/
それでは、ご来店お待ちしております!
以上、さいと~でしたぁ。
伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)の新着記事
-
2025/04/29
セールと躑躅とオリカラと・・・【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/26
新オリカラとセール情報!【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/22
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/21
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/20
4/20入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/19
4/19入荷情報【伊勢崎みやこ町】
月別バックナンバー
-
2024年12月(20)
-
2024年11月(20)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(14)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(7)
-
2024年4月(11)
-
2024年3月(6)
-
2024年2月(9)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(9)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(9)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(8)
-
2022年11月(10)
-
2022年10月(1)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(6)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(9)
-
2022年4月(17)
-
2022年3月(18)
-
2022年2月(12)
-
2022年1月(13)
-
2021年12月(14)
-
2021年11月(8)
-
2021年10月(16)
-
2021年9月(11)
-
2021年8月(15)
-
2021年7月(13)
-
2021年6月(13)
-
2021年5月(12)
-
2021年4月(18)
-
2021年3月(18)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(19)