タックルベリー
2022.12.28
ごず
こんにちは!伊勢崎みやこ町店さいと~です♪
ちょっと前の釣行にはなるんですが。
海釣りの後に、やっぱり管釣りに行ってきました(笑)
なんだかんだ言って、各地の管釣りめぐりをするのが好きなんだよね~(゜-゜)
というわけで今回は、人気の管理釣り場さんに行ってきました!
さて、今回の釣行は・・・
新潟県阿賀野市にある、
GOZUフィッシングパークさんにお邪魔してきました!!

五頭温泉郷のちかくにひっそりとある・・・?
景色、魚、施設すべて素晴らしい釣り場さんです♪
ここでは、数釣りも大物狙いも楽しむことが出来ます!
そしてなんといっても、大物ダービーが凄い!!
景品がすっっっごく豪華\(◎o◎)/!
たしか1位はハイエンドリール、30位くらいでもバッカンやらお米がもらえるみたいです。
ぜひチャレンジしてみて下さい!
釣り券は半日からしかありません。
が、とてもリーズナブルで女性や中学生以下は特にお得。
午前と午後で人が入れ替わることが多いので、混んでいても比較的入りやすいのも特徴です。
水質はマッディ。事務所から見て右側の手前は流れが強くなっています。
逆に反対は手前が浅いです。
インレットは6ヶ所と真ん中にブクが一ヵ所、そして水車が2ヶ所あります。
時間により水が出てたり出てなかったり、水車が回ってたりそうでなかったりします。
魚の付き場が変わるので、ゲーム性が高いですね~。
~釣り開始~
濁りと言う事は少し強め。
そして午後からの釣行だったので、魚は少しシビアだろうとこいつから・・・。

ペピーノDR(ティモン)
イチゲキで来ました!!
流石はペピーノ、渋い状況に強い!
この日はそんなにゆっくり巻かずともOK。
少し早いくらいの方が魚の動きに合っていたと思います。
そして、同レンジを別のルアーでも。

ふわとろ35F(シマノ)
ゆっくり巻きで知られているふわとろですが、少し早く巻いても良く泳ぎます。
動きが少し大きくなり、アピール力UP!
そして、渋い魚にはジョイントが効果的。
このような状況下では、アピールと食わせのバランスがマッチしますね~♪
そしてカラーは「バナナオーレ」。
可愛くてよく釣れるカラーです♪
夕方に差し掛かるころ、ペレットタイムになります。
15時くらいと、16時くらいかな?
2回あります。
その時間帯には、完全に魚は表層を意識するようになります。
そんな時は・・・

プレッソ ポッピンバグ(ダイワ)
ご想像のとおり、
恐ろしく釣れます(笑)
とはいえ、浮かしてるだけではダメなので、積極的に動かすとすごく釣れます(゜-゜)
前のブログでもご紹介したとおり、”間合い”はとても重要なので、探りながら楽しんでみて下さい!
体感ですが、魚たちはこのペレットタイムを1時間ほど引きずるようです。
その間はどうしてもペレットがらみに反応してしまいますね~。
ただ、いつも通りカラーは見飽きてくるようなので、ローテーションもしてみました。

違うカラーでもしっかりと食ってくれました♪
このカラーはちょっとグローが入っているので、暗くなってきた夕方とも相性バッチリですね(^^)
でも!!
「まぁ、こんなの誰がやっても釣れるでしょ」って思う方もいるのでは?(笑)
え~、これよりもペレットタイムに存在する、すごい釣り。
聞きたい方はぜひ伊勢崎みやこ町店にいらしてください。
以上、釣果情報でしたぁ。
~タックルデータ~
ロッド:プレッソAGS61MLFV、イエローウルフ61UL-ST
リール:15イグジスト2003C、19ヴァンキッシュC2000SSS
ライン:ES2エステル0.3号、インテグレーションソフト3lb
リーダー:グランドマックス0.5号(ES2)
スナップ:eスナップSSS、SS
管釣りの事なら、伊勢崎みやこ町へ!!


中古も!新品も!!
トラウト強化中!!
お探しの物が見つかるかも・・・。
それでは、ご来店お待ちしております!!
以上、さいと~でしたぁ。
伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)の新着記事
-
2025/04/29
セールと躑躅とオリカラと・・・【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/26
新オリカラとセール情報!【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/22
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/21
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/20
4/20入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/19
4/19入荷情報【伊勢崎みやこ町】
月別バックナンバー
-
2024年12月(20)
-
2024年11月(20)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(14)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(7)
-
2024年4月(11)
-
2024年3月(6)
-
2024年2月(9)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(9)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(9)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(8)
-
2022年11月(10)
-
2022年10月(1)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(6)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(9)
-
2022年4月(17)
-
2022年3月(18)
-
2022年2月(12)
-
2022年1月(13)
-
2021年12月(14)
-
2021年11月(8)
-
2021年10月(16)
-
2021年9月(11)
-
2021年8月(15)
-
2021年7月(13)
-
2021年6月(13)
-
2021年5月(12)
-
2021年4月(18)
-
2021年3月(18)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(19)