タックルベリー
2022.12.19
別の釣りの人になったよ
こんにちゃ!伊勢崎みやこ町店さいと~です♪
別の釣りの人になったよ。
今度は管釣りみたいにルアーじゃなくて、
エサで釣って持って帰るんだけど、
いつもは釣れずに悲しんで帰るの。
だから今日は会いたいな。
早く会いに来てね。別の釣りに浮気をしちゃう前に・・・。
え~~~~。茶番はこの辺にして(笑)
さて、今回の釣行は・・・
新潟県柏崎市に海釣りに行ってまいりました~♪

たまには別の釣りもありだねぇ。
というか、海の魚食べたいね!ってことで。
はるばる海釣りに来てみました!
だがしかし!
付いた途端!途端に雨!!
自分なんかしました??(笑)
ってくらいベストなタイミングで・・・。
それでも時合に間に合ったので、雨の中釣り開始。
早速仕掛けを垂らしてみると。

アジが釣れました!!
何年ぶりよってくらい、久々のアジ。
ちょっと豆アジってくらいのサイズだけど、釣れればうれしいもんですね~♪
良くトリックサビキが好きで使うんですが、明け方と明るい時で使う仕掛けも若干変えるとよく釣れるんですね・・・。

アジパワー(マルキュー)
このアジパワーは粉にキラキラが入っているみたいで、少し街灯がある所で使うとアピール力が上がるみたい。
明らかに釣果が変わったのでビックリでした\(◎o◎)/!

トリック(マルフジ)
トリックも少し工夫して、明け方は夜光の物を。明るくなってきたら朱塗りの物を使ってみました。
それだけでもまた釣果に差があったので、ますます面白くなっちゃいます(゜-゜)スゲー
普段はルアーしかやらないけど、たま~には他の釣りをしてみると別の発見があるんですね♪
凄く勉強になりました!

何度かやっているとこんなゲストも!!
このメジナという魚は、冬と夏で味が変わる魚。
どうやら食べるもので違うんですってね。
結構びっくり。
チョコレートばかり食べてる自分は、チョコレート味に身が染まるんだろか・・・。
それはさておき、朝まずめだけでしたがすごく楽しめたのでとても満足でした!
ちなみに、釣った魚は・・・・

鯵の天ぷら
自分、初めて鯵の天ぷらを食べました。
もうね、びっっっっっくりするくらい美味しくて・・・。
自分の好きなものリストの上位に入りそう。
マジでうまい。
マジでうまいので是非やってみて下さい!
感動します。
以上、釣果情報でしたぁ。


今回の海用品も取り揃えています。
釣行前にはぜひ(^_-)-☆
それでは、ご来店お待ちしております!
海の後は・・・ほかの釣り??
以上、さいと~でしたぁ。
伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)の新着記事
-
2025/04/29
セールと躑躅とオリカラと・・・【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/26
新オリカラとセール情報!【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/22
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/21
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/20
4/20入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/19
4/19入荷情報【伊勢崎みやこ町】
月別バックナンバー
-
2024年12月(20)
-
2024年11月(20)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(14)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(7)
-
2024年4月(11)
-
2024年3月(6)
-
2024年2月(9)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(9)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(9)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(8)
-
2022年11月(10)
-
2022年10月(1)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(6)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(9)
-
2022年4月(17)
-
2022年3月(18)
-
2022年2月(12)
-
2022年1月(13)
-
2021年12月(14)
-
2021年11月(8)
-
2021年10月(16)
-
2021年9月(11)
-
2021年8月(15)
-
2021年7月(13)
-
2021年6月(13)
-
2021年5月(12)
-
2021年4月(18)
-
2021年3月(18)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(19)