タックルベリー
2022.02.08
伊勢尼←なんと読む??
こんにちは!伊勢崎みやこ町店さいと~です!
今日は、当店の名前にも因んだあの商品をご紹介!
その名も、
伊勢尼(いせあま)
”伊勢”尼と”伊勢”崎。同じ漢字(゜_゜>)
この「伊勢」という時には、「磯」と同じ意味合いもあるそう(諸説あり)。
※以下、ケミホタルクラブ黒鯛を極めるより一部抜粋
伊勢尼が創出したのは四国土(高知県)の広瀬丹吉という人物。
1781年に釣針職を創業しました。
そこで作られた「イセアマ」と「イソアマ」という針があり、どちらも何が違うのか見分けがつかないほど酷似していたそう。
そして、「尼」という字。
これは当て字ではないかと言う説があります。
そう、皆さんもご存じの「海女さん」です。
極論ではありますが、魚を獲る部族として結びつければ考えられないこともないかも・・。
海女とて漁に釣針を使う事は有りませんが、磯で漁をするプロとしての尊敬を込めてつけられたのかもしれませんね。
さて今日は、そんな伊勢尼が入荷しました!!

カン付伊勢尼(黒)(がまかつ)
当店でも人気な商品です♪
グレ、マダイ、海上釣り堀など幅広く使えるハリ。
ですが、ブラックバスやトラウトなど淡水の魚にもおススメです!
形状から色んな釣りに適しており、餌釣りの他ルアー釣りにもうってつけです!
そして、がまかつさんの針には「ヒネリ」や「平打ち」と言った良く刺さる工夫がされています。
ぜひ、この使い心地を体感してみて下さい!
以上、入荷情報でしたぁ~。
※当店では、商品のお取り置きは全面お断りさせて頂いております。
お越しいただいたお客様の為にも、悪しからずご了承頂きますようお願い致します。
★買い取りも絶賛強化中☆
高価買取を目指して、全力査定!!
金額にご不満の時は、お持ち帰りいただいてもかまいません!
一度だけでもお持ちください!!(^_^)/~
また、「増割カード」があるとお得!!
年会費無料の会員カードは、その場でおつくり出来ます!
買取額が即UPします!
お気軽にお声掛け下さい~(^_-)-☆
それでは!ご来店おまちしております!!
ご来店時は、マスクのご着用とアルコール消毒をお願いします。
以上、さいと~でしたぁ
伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)の新着記事
-
2025/04/29
セールと躑躅とオリカラと・・・【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/26
新オリカラとセール情報!【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/22
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/21
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/20
4/20入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/19
4/19入荷情報【伊勢崎みやこ町】
月別バックナンバー
-
2024年12月(20)
-
2024年11月(20)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(14)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(7)
-
2024年4月(11)
-
2024年3月(6)
-
2024年2月(9)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(9)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(9)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(8)
-
2022年11月(10)
-
2022年10月(1)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(6)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(9)
-
2022年4月(17)
-
2022年3月(18)
-
2022年2月(12)
-
2022年1月(13)
-
2021年12月(14)
-
2021年11月(8)
-
2021年10月(16)
-
2021年9月(11)
-
2021年8月(15)
-
2021年7月(13)
-
2021年6月(13)
-
2021年5月(12)
-
2021年4月(18)
-
2021年3月(18)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(19)