タックルベリー
2021.10.30
話題の管釣り。
こんにちは!伊勢崎みやこ町のさいと~です♪
今回は出来て間もない、
「話題の管釣り」に行って参りました。
まだ正式なオープンはしておらず、
「プレオープン」の状態。
なので、写真はございませんm(__)m
さて、今回の釣行は・・・
群馬県太田市にある
太田フィッシングクラブさんにお邪魔してきました!!
どんな釣り場??
四方50mほどの池で、水質はステインウォーター。
ポンプが5つあるので、その近くが狙い目です!
今のところ、小型のマスを多く放流する予定だそう。
広めのエリアさんなので、のびのびとキャストすることが出来ますよ!!
釣り開始!
まずは状況を把握するために、大き目のスプーンから。
しかし・・・。反応がない。
なので、サイズダウン。
ステインウォーターに強い、

ノア-S1.4g(#16チョコレート)
これなら来るでしょ!!
・・・
コツっ。
ぐにゅ~(乗せ)。
HIT!!
ほ~らね♪
釣れたのは、25cm位のニジマス!
ゆっくりの動きが良いようで、スロー巻でのヒットでした。
レンジ(深さ)はボトム(底)付近。
あんまりベッタリだと藻が絡んでしまうので、ちょい上をテコテコと。
そこからは連続HIT!!
数時間だけの釣行でしたが、ノア-S1.4gが猛威を振るった
釣行でした。
オープンは、11月6日(土)!!

ただ今、特別価格で営業中!
冒頭にも有りますように、今はプレオープン中。
もしかすると、お休みなども不定期であるかも・・・。
詳しくはお問い合わせくださいね(^_-)-☆
すごく良い釣り場さんなので、是非行ってみてね~。
以上、釣果情報でした!
~タックルデータ~
ロッド:イエローウルフ61UL-ST
リール:06ツインパワーMg1000S
ライン:ES2エステル0.25
リーダー:シーガーグランドマックス0.4号
管釣りの事なら、伊勢崎みやこ町へ!!

ただ今、管釣り用品強化中★
釣行の前には、ぜひお越しください(*^_^*)

それでは、ご来店お待ちしております。
以上、さいと~でしたぁ。
伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)の新着記事
-
2025/04/29
セールと躑躅とオリカラと・・・【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/26
新オリカラとセール情報!【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/22
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/21
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/20
4/20入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/19
4/19入荷情報【伊勢崎みやこ町】
月別バックナンバー
-
2024年12月(20)
-
2024年11月(20)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(14)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(7)
-
2024年4月(11)
-
2024年3月(6)
-
2024年2月(9)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(9)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(9)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(8)
-
2022年11月(10)
-
2022年10月(1)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(6)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(9)
-
2022年4月(17)
-
2022年3月(18)
-
2022年2月(12)
-
2022年1月(13)
-
2021年12月(14)
-
2021年11月(8)
-
2021年10月(16)
-
2021年9月(11)
-
2021年8月(15)
-
2021年7月(13)
-
2021年6月(13)
-
2021年5月(12)
-
2021年4月(18)
-
2021年3月(18)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(19)