タックルベリー
2021.10.04
ベリーのなかま
こんにちは!伊勢崎みやこ町店さいと~です。
今回の釣行は~
ベリーに行ってきました!!
え?いつも働いてるじゃねえかって??
違う違う、そっちのベリーじゃなくて・・・
さて、今回の釣行は・・・
群馬県沼田市にある・・・
フィッシングポイントベリーズ迦葉山さんにお邪魔してきました~

初めての場所~ヽ(^o^)丿
どんなエリア?
水質はクリアで、数釣り~大物狙いまで楽しむことが出来ます♪
水量が豊富なので、夏でも低水温。
池の上流半分はルアー専用エリア。下流半分はフライもOKです。
境は黄色い杭が目印です。
手前の流れが速いので、そこをどう攻略するかが肝心です。
釣り開始~♪
まずはお得意の?表層マイクロから。

BF0.5g(マットからし)
表層攻略には欠かせない!ロデオクラフトさんのBF(ブラインドフランカー)。
水面下ギリギリ・・を漂わせると、下から突き上げるようなバイトが出ます。
コレが午前中、ずっと釣れました(^^♪
水面を少し出たり入ったり。一瞬波紋が出るようにアクションしてあげると、もっと反応してくれるようになりますよ!
そして、表層系クランクでも!

トレモF
超ゆっくり巻きが、水面ギリギリを引くことが出来るトレモF。
魚が表層での~んびりしている時に効果的!
ゆっくり巻くだけでOK!
カラーは地味系か、クリアなエリアに強い黄色系が良かったです。
フライも好調♫

自作フライ(通称:揚げすぎえびふらい)
フックサイズは#18くらい。
止めておくより、表層を引いてくるような使い方が良かったです。
フライは爆釣でした(^u^)
釣り終了~
楽しすぎて最後まで夢中になってしまいました^^;
本当はお昼過ぎに上がる予定だったのになぁ・・・。
ちょっと難しめの魚だっただけに、夢中になってしまいました。
またお邪魔したいと思います~(*^_^*)
~タックルデータ~
ロッド:イエローウルフ61ULST、ホワイトウルフ58UL
リール:06ツインパワーMg1000S、19ヴァンキッシュC2000SSS
ライン:ES2エステル0.3号、リーダー:グランドマックス0.5号
管釣りの事なら伊勢崎店へ!!
釣り方、タックルセッティングはさいと~まで(*^_^*)♫
お気軽にね~
それでは、ご来店おまちしております。

以上、さいと~でしたぁ。
伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)の新着記事
-
2025/04/29
セールと躑躅とオリカラと・・・【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/26
新オリカラとセール情報!【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/22
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/21
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/20
4/20入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/19
4/19入荷情報【伊勢崎みやこ町】
月別バックナンバー
-
2024年12月(20)
-
2024年11月(20)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(14)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(7)
-
2024年4月(11)
-
2024年3月(6)
-
2024年2月(9)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(9)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(9)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(8)
-
2022年11月(10)
-
2022年10月(1)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(6)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(9)
-
2022年4月(17)
-
2022年3月(18)
-
2022年2月(12)
-
2022年1月(13)
-
2021年12月(14)
-
2021年11月(8)
-
2021年10月(16)
-
2021年9月(11)
-
2021年8月(15)
-
2021年7月(13)
-
2021年6月(13)
-
2021年5月(12)
-
2021年4月(18)
-
2021年3月(18)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(19)