タックルベリー
2021.01.07
やっぱり釣り始めは・・・
皆様、あけましておめでとうございます!!
今年一年も、どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)
さて、今回は釣り始めにお馴染みのあの場所へ。
今回の釣行は・・・
アングラーズエリアHOOKさんに行ってきました!
良く行くね~~~
って、好きなんでね!!
自分磨きには、とことん精進する一年にしたいと思います。
そんなことはさて置き、
~この日の状況~

天気は晴天!!
風もなく、釣りのしやすい日でした!!
日ごろの行いかな??(^u^)
~釣り開始~
釣りをしたのは、1月1日。という事もあって・・・
フレッシュな魚を沢山放流してくれました!!
前日放流だったので・・・
最初から爆釣(^u^)
たのすぃぃぃぃ~~~~~ヽ(^。^)ノ
ここで一番反応が良かったのが~~・・・・
コレっ!!!

これから出る、伊勢崎店オリカラ(オリジナルカラー)!!
コレが爆釣なんです(^ム^)
実はこのカラー、めっちゃ考えて作りました!
ピンク、イエロー、オレンジの3色+白が入っているんですが。
「どう配色すれば、一番釣果が出るか」
に、ついてもだ~~~いぶ考えました。
最終形態では、しっかりとしたバイト(食ってくる)が得られるようになり、こんな感じで好調に釣果を叩き出しております。
ちなみに、
白の部分には、グロー(蓄光塗料)を配色。これによって、色んな場面でも通用するカラーになりました(^_-)-☆
さいと~個人的には・・・
クリアポンドでは単純に白が、マッディポンドではグローが効果的。
天気も、晴れなら白が、曇りならグローが効果的。
ってなイメージで、
マジ万能です。
是非、おススメなので使って頂きたいと思います!
てな感じで、ぼこぼこ釣っていると・・・
さすがにスレ(見切っ)てきちゃいました(^_^;)
~セカンドローテ、サードローテ~
放流魚も、流石に明るい色でずっと釣れ続くわけではありません。
ここで色を少し暗めに落とし、釣果を継続させることが出来ます。
これを俗に、「セカンドローテ」や「サードローテ」と言います。
そして、ここで好調だったのはこのカラー!

こちらも、これからでる伊勢崎店オリカラ!!
このグリーン&シルバーに、オリーブが神!
いやぁ~~さいと~さん。さすがに売り込みに来てるっしょ!?
嘘でしょ~~~って、思っちゃうかもなんですが(笑)
大マジっす!(笑)
今回のカラーも、最高に釣れます!!
なんせ、度重なるテストと考察を繰り返してできたカラーなんでね(^^♪
釣れない訳がない!!
あ!もし!もし、釣れなくても、クレームは無しでおねがいいたします・・・(^_^;)
~話をもどして・・・~
この日のフックさんの放流魚は、中層~ボトム(底)くらいに固まっていたようです。
逆に居つきの魚は、表層くらいに集まってました。
ある程度は、ボトムからの巻き上げで反応があったんですが。
流石に厳しくなってきます。
そんな時に有効なのがコレ!!

モカDRSS 2015ノブカラー
モカDRSSシリーズは、幅広いレンジを「巻き下げ軌道」で巻いてくることが出来ます。
散々巻き上げした後は視点を変えて、巻き下げをしてみるといい反応になりますよ!!
数回早巻きをしてから巻くことで、より深いレンジを探ることが出来るので、冬場には欲しいルアーですね。
使い方のコツは、竿を下げてとにかくゆっくり巻く!
本当にスローに動かすことで、冬場の魚には有効になります。
今回はここまで!!
この日は半日だけ釣りを楽しませてもらいました。
良い釣り始めになったんじゃないかな~~(^^♪
お疲れ様でしたぁ~~ヽ(^o^)丿
管釣りの事なら伊勢崎店へ!!
今回使用したルアーから、爆釣のオリカラまで!
沢山のルアーをそろえております!!
また、
なぶら家さんとのオリカラコラボも、ついに明日から販売!!
お見逃しなく!!
そして、管釣りコーナーも!!

初めての方大歓迎!!
買わずとも、お話だけでもOKです!(^^)!
分からないことや、タックルのご相談など、
お気軽にお聞きください!!
ご来店の際には、マスクの着用もお願いします(^_-)-☆
それでは!ご来店お待ちしております!!
以上、さいと~でしたぁ
伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)の新着記事
-
2025/04/29
セールと躑躅とオリカラと・・・【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/26
新オリカラとセール情報!【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/22
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/21
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/20
4/20入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/19
4/19入荷情報【伊勢崎みやこ町】
月別バックナンバー
-
2024年12月(20)
-
2024年11月(20)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(14)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(7)
-
2024年4月(11)
-
2024年3月(6)
-
2024年2月(9)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(9)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(9)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(8)
-
2022年11月(10)
-
2022年10月(1)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(6)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(9)
-
2022年4月(17)
-
2022年3月(18)
-
2022年2月(12)
-
2022年1月(13)
-
2021年12月(14)
-
2021年11月(8)
-
2021年10月(16)
-
2021年9月(11)
-
2021年8月(15)
-
2021年7月(13)
-
2021年6月(13)
-
2021年5月(12)
-
2021年4月(18)
-
2021年3月(18)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(19)