タックルベリー
2020.10.31
入荷情報【伊勢崎みやこ町店】
こんにちは!伊勢崎店さいと~です!
あしたからです!!!

中古品も割引きなるのは、この機会だけ!!
※現金の支払いのみになりますので、ご注意下さいm(__)m
では、本日も入荷情報へ参ります!!

チップ(なぶら家) Trout
なぶら家さんのチップは、タフコンディションで威力を発揮するマイクロスプーンです。
グラムは0.6gと、細いラインのタックルが無いと投げれません(T_T)
しかし、本当にこれがよく釣れる!!
「マイクロだから」って訳じゃなくて、動きやアピールが適度にシルエットにマッチしています(~o~)(語彙力)
というのも、流石はあのアキュラシーを開発したなぶら家さん。
魚の性格に寄り添ったルアーつくりがお得意のようで・・・(^_^;)
なんていうんですかね~。
自分もすっごく使い込んだわけじゃないので、詳しいことは分かりかねますが。
「なんかよくわからんけど釣れる!!」ってルアー有るじゃないですか。
あれです!!(笑)
今回はHERO‘sカラーの入荷ですので、さらに釣れるテイスティングになっているのネ。
当店から近い、HOOKさんとかでもめちゃ効きますよ!!

レベリングヘッド(イッセイ) Solt water
彼の有名な「村上晴彦」氏がひきいるイッセイさんより出ている、こちらのライトソルトゲーム用ジグヘッド。
その名の通り、水平(レベリング)スイミングを追求した製品で、フックも「オーナー針」さんの特製のフックを使用。
水平姿勢と特製フックで、ベストなフッキングが決まります。
また、セミロングワイヤー仕様のフックは、長すぎず狭すぎないフックデザインになっています。
あらゆるバイトも掛けてしまう、そんなジグヘッドです。
アイの大きさも大口径になっているので、暗闇でも作業しやすくなっており、使い手の事を考えられています!

海太郎 シリーズ(イッセイ) Solt water
そしてレベリングヘッドに合わせて使いたいのが、この海太郎シリーズ。
名前はユニ~クそのものですが、色んな状況下において使いこなせるラインナップがあります。
「スパテラ」
水を噛むリブ(ボディの波うち形状)を持ち、独自の波動で魚にアピールをしてくれます。
ロッドワークにも機敏に反応し、テールの超小型パドルテールが魚にスイッチを入れてくれます。
「シルキーシャッド」
こちらも水を噛むリブを持ち、魚にアピールしてくれます。スパテラと違うところは、テールの形状。超小型シャッドテール(丸みをを帯びた扇型)になっている所。
少し控えめのアクションになりますが、ロッドワークなどには機敏に反応してくれます。
「ガメシャッド」
ガシラ(カサゴ)とメバル用のシャッドテールのイニシャルを撮ってガメシャッドらしいです(笑)
ボリュームのあるボディが特徴で、遠投もでき大きくアピールすることが出来ます。大型のメバルなどを狙うときにも有効です。
「ハネエビ」
ライトソルトの奥の手!アジ・メバル狂乱のダートアクション!
という感じで、驚異のダートアクションが得意。他のワームにはできないほどのダートが特徴で、プレッシャーの高い魚たちも思わず口を使ってしまうほど。
また、別売りの「ハネエビヘッド」に組み合わせれば、トップクラスのリアクションベイトになります。
他のワームが効かなくなった時や、早い勝負で仕掛けたい時などに効果的!
使い分けのできる海太郎シリーズでした!!
では、今日はこの辺で~~(*^_^*)

あ、イカタココーナーも補充しました!!
危ない忘れるところだった(^_^;)
可愛いでしょ!?このイカとタコ。
当店名物の画伯です~(^u^)
では、ご来店お待ちしております!!
さいと~
伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)の新着記事
-
2025/04/29
セールと躑躅とオリカラと・・・【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/26
新オリカラとセール情報!【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/22
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/21
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/20
4/20入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/19
4/19入荷情報【伊勢崎みやこ町】
月別バックナンバー
-
2024年12月(20)
-
2024年11月(20)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(14)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(7)
-
2024年4月(11)
-
2024年3月(6)
-
2024年2月(9)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(9)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(9)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(8)
-
2022年11月(10)
-
2022年10月(1)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(6)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(9)
-
2022年4月(17)
-
2022年3月(18)
-
2022年2月(12)
-
2022年1月(13)
-
2021年12月(14)
-
2021年11月(8)
-
2021年10月(16)
-
2021年9月(11)
-
2021年8月(15)
-
2021年7月(13)
-
2021年6月(13)
-
2021年5月(12)
-
2021年4月(18)
-
2021年3月(18)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(19)