タックルベリー
2020.10.25
BFのお店 誕生。【伊勢崎みやこ町店】
こんにちは!伊勢崎店さいとうです!!
今日も管釣りネタです・・・^^;
ロデオさん、BF特集(*^_^*)
BFとは・・・
BFこと「ブラインドフランカー」は、ロデオクラフトの松本幸雄氏考案の、対タフコンディション用のスプーンです。
超タイトピッチのローリングアクションは、超スレたトラウトに効果的です。
いろんなルアーを投げ通した後や、上手な人が釣りした後など(笑)
タフコンディション下で絶大な効果を発揮してくれます。

BF0.5g
一番軽いモデルの0.5g。
手前の魚や、狭いエリアなどの表層の魚にとっても効果的。
よりスローに引け、しっかりとした動きでアピールしてくれるので、タフコンディションの切り札的存在。
0.5gにしては飛距離もいいので、細いラインを使えば強力な武器になること間違いなし!

BF0.7g
2番目に軽い0.7gは、0.5gと同じ大きさで少し厚みがあります。
たった0.2gの差ですが、コレがとっても大きく釣果にかかわってきます。
0.5gでは遅すぎるとき、かと言ってあんまり速めたくないときなど、本当にワガママな魚にも対処できるスペックを持ちます。
意外と0.5gと0.9gの間がほしい時があるので、そう言ったときに助かるサイズです。

BF0.9g
BFシリーズの中でも、一番使いやすく、使っている方も多い0.9g。
巻きやすさから、バランス感覚まで、何をやっているかを鮮明に教えてくれるスプーンです。
昨今のスローな魚に対し、パイロットルアー的存在として投入しても効果的です。
レンジキープなども一番やりやすいので、最初の一個にオススメです!

BF1.4g
BFシリーズでも、BFらしくない(いい意味で)使い方が出来る1.4g。
スローな展開はもちろん、速い展開にも使うことが出来る守備範囲の広いモデルです。
放流のアフターの魚などを綺麗に取ることが得意で、細かいロッドアクションにも機敏に反応してくれるので、何かと使いやすいです。
また、0.9gと同じ大きさで厚みがあるので、よりタイトな動きで誘うことも可能。
よって、タフなときにも使えちゃう優等生です!
以上、BFシリーズでした!!
では、今日はこの辺で!
ご来店お待ちしております!!(*^_^*)
伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)の新着記事
-
2025/04/29
セールと躑躅とオリカラと・・・【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/26
新オリカラとセール情報!【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/22
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/21
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/20
4/20入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/19
4/19入荷情報【伊勢崎みやこ町】
月別バックナンバー
-
2024年12月(20)
-
2024年11月(20)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(14)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(7)
-
2024年4月(11)
-
2024年3月(6)
-
2024年2月(9)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(9)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(9)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(8)
-
2022年11月(10)
-
2022年10月(1)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(6)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(9)
-
2022年4月(17)
-
2022年3月(18)
-
2022年2月(12)
-
2022年1月(13)
-
2021年12月(14)
-
2021年11月(8)
-
2021年10月(16)
-
2021年9月(11)
-
2021年8月(15)
-
2021年7月(13)
-
2021年6月(13)
-
2021年5月(12)
-
2021年4月(18)
-
2021年3月(18)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(19)