タックルベリー
2020.09.08
入荷情報【伊勢崎みやこ町店】
こんにちは!!伊勢崎店さいとう~です!!
雨、晴れ、雨、晴れって、変な天気が続きますね~・・・
体調を崩しそ~な天気・・(^_^;)
体調管理にはお気を付けくださいませ(゜_゜>)
では、本日も入荷情報!!
新品商品のご案内!!

Bカスタム・チャタ―(デプス)
こちらは人気の高いデプスのチャターベイト。
人気の理由は、「強烈な金属音」が鳴ること!ヘッドの横に突起があり、底にブレードがあたることで他のチャタ―と比べ物にならないくらい、金属音が鳴ります。
キムケンさん曰く、「チャターは一見激しい動きに見えるが実際はナチュラルな動きで、アピールしているのは音の方」という事らしいです。それを具現化したようなチャタ―。
また、チャタ―特有のブレードが邪魔してフッキングしにくいというデメリットをフックを大きくすることで改善しています。
さらに、肉厚なシリコンスカートにより安定した遊泳姿勢をキープでき、レンジキープ力に長けるそうです。
ここまでこだわり尽くされているからこそ、人気が絶えない所以なのでしょうね。

GYオフセットフック(スミス)
スミスさんから出ている、ゲーリーワーム対応のオフセットフック。もちろんほかにもマッチします!
特徴は、オフセットの元祖とも言われる「ゲーリーヤマモト」がデザインした、スタンダードなフックです。
迷ったら! 初めてなら! コレを使って下さい(^^♪
クランク部とフックポイントが斜めになっているので、誰でも使いやすくなってます。
また、バスが喰った時に針が少し出るのでフッキングも決まりやすいです。
スタンダードなので、ワーム本来の動きを殺さずに生かすことが出来ますよ(^。^)

ちびパニクラ、ダートラン (ティモン)
ティモン(ジャッカル)さんから出ている、ベストセラー商品。
ちびパニクラはシビアなエリアや、魚のサイズが小さめのエリアさんで特に有効なルアー。
普通のパニクラよりも潜行力が小さいので、どちらかというと表層~中層向きです。この時期には最適ですね。
SRに関しては、水面下10cm位を綺麗に引くことが出来るので、上づいているこの時期にはとっても有効ですよ!!
ダートランは、ボトム用の浮き上がりの少ない、左右へのダートを得意とするルアー。上下ではなく、左右に誘いたい時や、よりリアクションをかけたいときに有効。
しかし、デジ巻きやズル引きなどの食わせアクションも出来るので、幅広く使うことが出来ます。
夏でも冬でも、オールシーズンいけちゃう優等生~(^^)/
では、今日はこんなところで!!
以上、さいとう~でしたぁ。
伊勢崎みやこ町店(Isesaki Miyako-cho)の新着記事
-
2025/04/29
セールと躑躅とオリカラと・・・【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/26
新オリカラとセール情報!【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/22
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/21
4/21入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/20
4/20入荷情報【伊勢崎みやこ町】
-
2025/04/19
4/19入荷情報【伊勢崎みやこ町】
月別バックナンバー
-
2024年12月(20)
-
2024年11月(20)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(14)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(7)
-
2024年4月(11)
-
2024年3月(6)
-
2024年2月(9)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(9)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(9)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(8)
-
2022年11月(10)
-
2022年10月(1)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(6)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(9)
-
2022年4月(17)
-
2022年3月(18)
-
2022年2月(12)
-
2022年1月(13)
-
2021年12月(14)
-
2021年11月(8)
-
2021年10月(16)
-
2021年9月(11)
-
2021年8月(15)
-
2021年7月(13)
-
2021年6月(13)
-
2021年5月(12)
-
2021年4月(18)
-
2021年3月(18)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(19)