今回も、他力で釣らせていただきました – 佐野店(Sano)

2025.09.13

今回も、他力で釣らせていただきました

10日に、フィッシングポンドベリーズ迦葉山さんに、初めてお邪魔させていただきました。人気の釣り場ですね。

到着すると、ゲストハウスが凄く綺麗で、人なつっこい大きめの犬が歓迎してくれました。犬好きにはたまらん歓迎です!でも釣りに来たのでチケットを購入してバイバイ、いざポンドへ・・・

釣り場を決めて池を見ると、偏光グラスをしていなくても魚がメッチャ泳いでます!魚影は濃いですね!釣れなかったら自分が下手なだけ!勝手にプレッシャーを感じながらスタートです。

9月の管理釣り場ですが、蝉鳴いてるし、メッチャ晴れてて立ってるだけで汗だくだし、午後券12時からだし、寝不足だし、などなど言い訳を用意したし、それでは軽めのスプーンからスタートです。

もう何投したか分からないですが、自分の前の水面に異常なし、ラバーネットの出番がないのでラバーが乾燥パスタの様になっていないか心配です。・・・周りの皆様がポツリ、ポツリ釣れているので、分かりやすい腕の差!・・・駆け上がりの手前付近までチェイスしてくる事がありますが、最後はプイッと振られてしまいます。何か魅力が足りないようです。ショボン・・・

場所移動!!今日も、周りを無視してKYでやたら釣り続けている先生から一言、ドリフトスピン投げてみて、はい。当たりがあっても合わせちゃダメだよ、我慢して巻続けるんだよ!

はい!分かりました!・・・シュ、クルクル、コン!来た、グッ、スカッ、あっ合わせちゃった・・・コン、グ、スカ・・・またやった・・・次は三度目の正直にせねば、次は、グ、来た!左手の肩と肘は外れるじゃ位ムンッて力んで合わせない様にしたら、グイグイ、ヒット!無事にネットイン・・・ほっ

その後も、ドリフトスピンでポツリ、ポツリ釣れていました。この日はオリーブが一番良かったです。が、ここで黒雲登場!ドカン、ドカン、ザーっと猛烈な雷雨で釣り終了。撤収後に記録的短時間大雨情報がでました。自然には逆らえません。安全第一ですね。

今日の救世主、ドリフトスピンがタックルベリー佐野店には、僅かですが在庫があります。

佐野店(Sano)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。