タックルベリー
2022.12.05
オリカラ釣れるんです(^^)
こんにちは!!
佐野店の内田です(^^)
今回は久々にこちらへ↓↓↓

宮城アングラーズヴィレッジさんへ
宮城県の宮城じゃなくて群馬の前橋市にある管理釣り場さんへ!!
今シーズンは初のアンビレさんへ
朝はやっぱり寒いですね(T_T)
寒くても魚は元気でこちらのスプーンで↓↓↓

なぶらや
アキュラシー0.9g
カラーは低水温の時期によく釣れる
ホワイトデー
個人的に大好きなカラーです\(^o^)/
そして活性もよかったのでこちらで↓↓↓

ニュードロワー
ハントグランデ1.3g
そしてカラーは今度販売の・・・
YURUSUMAJI
先に使ってすいません^^;
でもグランデのこのカラー釣れるんですよ(笑)
12月17日(土)から販売開始なので宜しくお願いしますm(__)m
そして放流が入り、、、、
放流が入ったらこちらのカラーで↓↓↓

なぶらや
エクシード2.0g
カラーはもちろん・・・??
デルゾ
これが釣れ続けでくれていたのですが、、、まさかの、、、
キャスト切れ。。。
まじか。。。。ここで強制的にルアー交換(;O;)
でもまだ放流が効いているのでこちらで↓↓↓


アングラーズシステム
ドーナ2.0g
カラーは
キャビッツ
うん、これも釣れます♪
そして放流が落ち着いてきたらこちらで↓↓↓

ニュードロワー
バンナ1.7g
カラーは
KANNNAGI
放流からのセカンドにバンナ1.7gのKANNNAGI
これが最近のマイブーム(^ム^)
放流が落ち着いて残存魚に混じった放流魚を
引っ張り出せるカラーです!!
放流カラーだと強い??かな??
って時に釣れるKANNAGI♪
放流が落ち着いたタイミングから
結構釣れ続くのでお試しあれヽ(^o^)丿
そしてこんなカラーの・・・??↓↓↓

まだ詳細は内緒ですが・・・・
このスプーンのあのカラーは釣れます\(◎o◎)/!
気になる方はスタッフ内田まで!!!
アンビレさんは毎日放流もしているので平日でも
放流狩り出来て楽しいかったですよ♪
そしてモンスターマスも入ってます(゜-゜)
ぜひ狙ってみて下さいね(^○^)
お客様にお願いです。
コロナウィルス感染拡大の影響でご来店の際には
マスク着用を
お願いしています。
お客様が、安心、安全にお買物して頂くために
ご理解、ご協力をお願い致します。
では今回はこの辺でm(__)m
最後までありがとうございました(^^♪
また次回の更新もよろしくお願いしますm(__)m
佐野店(Sano)の新着記事
-
2025/04/28
オリカラ好評発売中!
-
2025/04/25
お待ちしております!
-
2025/04/24
明日はタックルベリーDAY!
-
2025/04/23
本日の入荷情報!
-
2025/04/20
セール開催中!
-
2025/04/17
オリカラ発売!
月別バックナンバー
-
2024年12月(15)
-
2024年11月(15)
-
2024年10月(19)
-
2024年9月(20)
-
2024年8月(17)
-
2024年7月(18)
-
2024年6月(19)
-
2024年5月(17)
-
2024年4月(15)
-
2024年3月(19)
-
2024年2月(22)
-
2024年1月(18)
-
2023年12月(22)
-
2023年11月(20)
-
2023年10月(19)
-
2023年9月(15)
-
2023年8月(16)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(1)
-
2023年5月(4)
-
2023年4月(3)
-
2023年3月(4)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(3)
-
2022年12月(9)
-
2022年11月(5)
-
2022年10月(7)
-
2022年9月(2)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(5)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(6)
-
2022年4月(9)
-
2022年3月(8)
-
2022年2月(7)
-
2022年1月(8)
-
2021年12月(7)
-
2021年11月(11)
-
2021年10月(8)
-
2021年9月(6)
-
2021年8月(8)
-
2021年7月(9)
-
2021年6月(9)
-
2021年5月(5)
-
2021年4月(5)
-
2021年3月(6)
-
2021年2月(9)
-
2021年1月(6)