タックルベリー
2020.02.19
ザッガー入荷!
こんにちは!タックルベリー宇都宮店の斉藤です。
2月1日より、宇都宮店でスタッフさせていただく事になりました(^_-)-☆ 不束者ですが、宜しくおねがいします。
さて!本題になりますが、ザッガーシリーズが入荷いたしました。
リアクションの釣からスローなアクションまで出来るので、冬の管理釣場や色物攻略に効果的です!
そんなザッガーシリーズを、わたくしエリア好きの斉藤が、勝手ながら商品紹介させていただきます!
今回入荷したのがコチラの3タイプ

F1は、シャットのようなルアー。表層から中層まで。トゥイッチやタダ巻きで使うのが効果的です。またハイフローティングなので、様々な釣り方のできるルアーです。

特にストップ&ゴーなど釣り方では、このハイフロートアクションがスレたトラウトに効きます!シビアなエリアには強いルアーだと思います。大型トラウトにもこの動き効果的で、白河フォレストさんやフィッシングフィールド上永野さんなどでも実績があります。
また、巻くと弱く動いてくれるのも魅力的ですね!タダ巻きでクランクみたいに使っても良いですよ!

続いてB1、リップにシンカーが付いてます。ボトムに沈むミノーといった感じでしょうか。ボトムでのリアクションの釣りはもちろん、デジ巻きやズル引きなどの釣りにも使っていただけます。ボトムを狙えるミノーは案外少ないので貴重ですよ!
また、この時期の大型トラウトはボトムでじっとしてることが多いので、大物狙いにも効果的です!発光路さんなどの深いポンドも攻めやすいのが良いところです。

そしてB1ハーフ、シンカーがB1の半分になったモデルで、フォールスピードがゆっくりになります。B1よりもゆっくり動かせるので、スローなトラウト狙いに力を発揮します。
キビキビ動かせるB1と、ゆっくり動かせるB1ハーフ。使い分けてボトム攻略!なんて楽しそうですね~。
以上3タイプをご紹介させていただきました。
冬期のシビアな管釣では様々な釣り方を強いられることがあります。一般的な釣り方では難しい、、、そんな時にザッカーシリーズの出番です!
冬季攻略に皆様のタックルボックスに導入させてみてはいかがでしょうか(^▽^)
各カラーが続々入荷しております!是非ご来店くださいませ!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
スタッフ一同、お客様のご来店お待ちしております!
宇都宮店 028-684-0836
宇都宮店(Utsunomiya)の新着記事
-
2025/04/29
【GWはTB宇都宮店へ】中古ルアー盛りだくさん!
-
2025/04/27
お客様から釣果情報をいただきました!
-
2025/04/25
コウイカ釣行!
-
2025/04/24
シーレーベル リーズ21g、28g入荷!
-
2025/04/23
バスの釣果情報いただきました!!
-
2025/04/22
中古ルアー入荷!
月別バックナンバー
-
2024年12月(13)
-
2024年11月(13)
-
2024年10月(20)
-
2024年9月(12)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(1)
-
2024年6月(3)
-
2024年5月(3)
-
2024年4月(12)
-
2024年3月(10)
-
2024年2月(17)
-
2024年1月(15)
-
2023年12月(16)
-
2023年11月(17)
-
2023年10月(20)
-
2023年9月(6)
-
2023年8月(5)
-
2023年7月(7)
-
2023年6月(6)
-
2023年5月(1)
-
2023年4月(4)
-
2023年3月(11)
-
2023年2月(6)
-
2023年1月(6)
-
2022年12月(9)
-
2022年11月(5)
-
2022年10月(9)
-
2022年9月(15)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(13)
-
2022年6月(9)
-
2022年5月(11)
-
2022年4月(4)
-
2022年3月(4)
-
2022年2月(9)
-
2022年1月(13)
-
2021年12月(18)
-
2021年11月(3)
-
2021年10月(5)
-
2021年9月(7)
-
2021年8月(13)
-
2021年7月(21)
-
2021年6月(19)
-
2021年5月(13)
-
2021年4月(17)
-
2021年3月(19)
-
2021年2月(14)
-
2021年1月(7)