タックルベリー
2023.03.02
【祝】渓流解禁🎊
こんにちは!BBみやぎ仙台加茂店の吉村です。
昨日は宮城県・岩手県の渓流解禁日でしたね🎊
私も昨日は仕事前に早速渓流へ行ってきました!

昨年3月1日の朝の気温は-3°。今年はなんと4°!
雪も昨年よりかなり少なく、水量も出ていました。
入渓後早速トロ場でヤマメのチェイスが。しかし、なんとものんびりとしたチェイス。

その後もチェイスはあるけど食わせるまでに行かず。
そんな中、同行者が何度もアタックしてくる魚を発見。
「これは釣れるやつ!」という言葉通り見事キャッチ。

まさかのニジマスで解禁フィッシュ!
本命はイワナ・ヤマメですが、解禁日に釣れただけでも良いんじゃないでしょうか!
その後も遡上していきますが、上れば上るほど魚影がなくなっていきます。
ということで、引き返し、この時期魚のつくトロ場を探して移動。
私は一度やる気のある良型イワナのチェイスがありましたが、やはりものに出来ず…。
そして再び同行者がヒット!

またしてもニジマス!タモからはみ出ているので30くらいでしょうか。

かわいいですね。釣り堀から逃げ出してのびのびと暮らしていたのでしょう。
そんなこんなでイワナ・ヤマメに出会えませんでしたが、昨年の解禁日に比べてチェイスを多数頂けたので、個人的には楽しめたし良い結果でした。

1年ぶりの雪景色の渓流は相変わらず綺麗で見ているだけで癒されます。
歩き疲れてしばらく山の中で横になっていましたが、最高に気持ち良かったです。

昨年もやっていました。恒例化するほど気持ち良いです。

私の目標は昨年の自分を超えること!昨年の解禁後ファーストフィッシュより先に釣る事ができるよう楽しみつつ頑張ります。
今年も遂に始まった渓流。どんな自然・どんな魚に出会えるかわくわくです。
同行者の尺ニジマスのヒットルアーはDコンタクト。

飛距離もでて使いやすいのでオススメです♪
半年ぶりの渓流で本日は体バキバキです。
以上、BBみやぎ仙台加茂店でした!
BiG Berry みやぎ仙台加茂店(BiG Berry Miyagi Sendai Kamo)の新着記事
-
2022/02/15
駐車場のご案内について
-
2025/04/30
ジャッカル/キングジミーヘンジ入荷しました!
-
2025/04/29
フルモデルチェンジ!ホライゾンLJ【新品】入荷しました!
-
2025/04/28
ぶっ飛び君115S入荷しました!
-
2025/04/27
シーズン到来!シャコエビ釣れてます!シャコ仕掛けございます♪
-
2025/04/26
往年の名作!ストーム/ウイグルワート、ラパラ/シャッドラップ【新品】入荷しました!
-
2025/04/25
本日開催!新品割引上乗せキャンペーン/25%買取アップキャンペーン!
月別バックナンバー
-
2024年12月(25)
-
2024年11月(24)
-
2024年10月(27)
-
2024年9月(26)
-
2024年8月(24)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(30)
-
2024年5月(29)
-
2024年4月(25)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(31)
-
2024年1月(27)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(26)
-
2023年10月(27)
-
2023年9月(27)
-
2023年8月(29)
-
2023年7月(27)
-
2023年6月(28)
-
2023年5月(29)
-
2023年4月(28)
-
2023年3月(28)
-
2023年2月(25)
-
2023年1月(25)
-
2022年12月(28)
-
2022年11月(30)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(33)
-
2022年8月(27)
-
2022年7月(30)
-
2022年6月(31)
-
2022年5月(33)
-
2022年4月(29)
-
2022年3月(30)
-
2022年2月(16)
-
2022年1月(22)
-
2021年12月(27)
-
2021年11月(24)
-
2021年10月(23)
-
2021年9月(23)
-
2021年8月(26)
-
2021年7月(21)
-
2021年6月(24)
-
2021年5月(21)
-
2021年4月(20)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(17)
-
2021年1月(26)