タックルベリー
2024.09.06
初タチウオテンヤ行って来ました!!!
ご高覧いただき、ありがとうございます!
スタッフ稲垣です(゜∀ ゜)
前回のお休みの時に、タチウオテンヤに行って来ました!
今回、南橋本店にいる同期の磯沼こと、磯ぬーと
南橋本店のアルバイトスタッフの原田さんの3人で猿島沖でやってきました。
私といそぬーは今回、初タチウオテンヤということで原田さんに
ご教授頂きながらやっていきました♪
前日、風速11mとの予報がでており、びくびくしながら出船しましたが、
そこまで風は強くなく、逆に涼しく心地よい中でできました。

地味にイワシをテンヤに付けている所を撮られてました(笑)
最初は付けるところでモタモタしていましたが、
慣れてくるとそんなに時間がかからず、付けれるようになりました(`・ω・´)b
出船するとものすごい数のカモメ?が船の後についてきており、
なんでかな?と思っていたら、テンヤに付けていたボロボロになったイワシを
狙っているみたいで、イワシを海に投げ入れるとものすごい勢いで
群がって来てました(笑)

はじめは当たりすらなく、数よりサイズが出やすいと聞いていたので、
焦っていませんでしたが、移動したポイントで磯ぬーと原田さんが
それぞれ立て続けに2本キャッチ!
毎回、誰かと釣りに行くと出遅れてる気がする…と思いながら、
予習してきた情報と原田さんのアドバイスを思いながらやっていくと

ついにキャッチ!
そこまで大きくないけど、釣れたから良し!!!
その後、パターンを掴み、次々キャッチ♪

そしてついに…



ドラゴンサイズの128cmのタチウオをキャッチ!!!
電動リールが途中で巻けなくなるくらい強烈な引きでした!
磯ぬー、原田さんもドラゴンサイズをキャッチ♪
最終的に私は9本、竿頭が14本と初めてにしては
大健闘だったのではないでしょうか!?

今回、テンヤ6個あれば大丈夫でしょ!と思っていましたが、
最終的に4個切られ、危なかったです…
もし行くかれる方は、ある程度、数を持って行くのと、
途中、一定のカラーでしか釣れなかったタイミングがあったので、
色々なカラーを持って行くことをお勧めします!(今回は赤金ゼブラ)
私の一番のヒットカラーはシルバーで、磯ぬーは紫ピンクでした!
もっと詳しい話を聞きたい方は、是非お気軽にお声掛けください♪
西新井店(Nishiarai)の新着記事
-
2025/04/28
新品バスルアー大量入荷!!
-
2025/04/25
【TB西新井店】本日は☆TBデイ☆
-
2025/04/23
【TB西新井店】新品続々入荷中&25日からは・・・♪
-
2025/04/21
トラウト1091カラー入荷!!!
-
2025/04/20
ナマズ行って来ました!
-
2025/04/19
【TB西新井店】リブウォーター入荷♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(10)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(10)
-
2024年9月(11)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(10)
-
2024年5月(10)
-
2024年4月(10)
-
2024年3月(9)
-
2024年2月(10)
-
2024年1月(10)
-
2023年12月(10)
-
2023年11月(10)
-
2023年10月(10)
-
2023年9月(10)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(10)
-
2023年6月(11)
-
2023年5月(11)
-
2023年4月(9)
-
2023年3月(10)
-
2023年2月(10)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(10)
-
2022年11月(9)
-
2022年10月(9)
-
2022年9月(8)
-
2022年8月(10)
-
2022年7月(10)
-
2022年6月(10)
-
2022年5月(11)
-
2022年4月(10)
-
2022年3月(10)
-
2022年2月(10)
-
2022年1月(10)
-
2021年12月(10)
-
2021年11月(10)
-
2021年10月(10)
-
2021年9月(10)
-
2021年8月(10)
-
2021年7月(10)
-
2021年6月(11)
-
2021年5月(12)
-
2021年4月(10)
-
2021年3月(10)
-
2021年2月(10)
-
2021年1月(10)