タックルベリー
2025.01.16
シラス喰いの青物を探しながら甘鯛トントン釣行日記~2日目
こんにちはタックルベリー沼津店の石田です。
さて前回の釣果情報の更新に引き続き今回はパート2ということでございまして、
気になる題目のシラス喰いの青物に出う事は出来たのでしょうか??
それでは本日も最後までお付き合いくださいませ~~♪

1日目とは打って変わり富士山の雪化粧も綺麗に視える快晴となりました!!
ありがたや~~と富士山を拝みながら出船!
移動の間に釣り支度を始めていきます。

今回の刺し餌はこちら~~↑↑w笑
昨日の釣行にてタックルベリー沼津店で用意した餌を使い切ってしまいましてね・・・。(普段は3Lの特大サイズを使用しています・)
急遽24時間営業して下さっている釣具屋さんに駆け込みましたw笑
ちょっとばかしお値段は張りますが粒ぞろいのこちらの24切れLLパックで
一日頑張っていきましょー!!
本日の出船はAM8:00
ベイトが集まるタイミングでポイントの様子を見てみると
シラス漁があちこちで行われていました!
水面に浮いたシラスに鳥が突っ込み、水面下にはメジなど回遊している状況でした。
残念ながら大型の青物には遭遇できませんでしたので、甘鯛五目から始めていきます♪
すると開始早々・・・

ポイントに到着後、同乗者さんに当たりが!!!
なんと50cmオーバーの大甘鯛を早々に釣り上げます!
富士山をバックに記念撮影させて頂きました~~♪おめでとうございます!

私も負けじと良型甘鯛を釣り上げていきます!!
もちろんヒットした仕掛けは↓↓

当店レジ横のこちらのコーナーで全て揃える事が出来ます。
竿やリールにつきましてはご予算に応じてご相談を受け付けますので
沼津店スタッフにお気軽にご相談下さいね★
それからあれよあれよと魚を追加していき最終的には↓↓

大漁♪大漁♪
50cmオーバーのアマダイ、オニカサゴ、うっかりカサゴ、底イトヨリ、トラギス、
赤ボラなどを含め大満足の釣果で終了となりました!!

えっ!!??
「シラス喰いの青物は??って」
それがですね、、釣行の道中にクジラがパオ~~~んと飛沫を噴射したり
尻尾を水面高く上げて遊んでいたりと、珍しい光景を見ることが出来たんですが
本命の青物の群れには遭遇出来ずに終了時間を迎えてしまいました・・泣き
しかしですね、沼津サーフから「メタルジグでメーター級のサワラが釣れたよ!」
と良いお話もお伺いしていますので、全くいないわけでは御座いません!!
まあ釣りは宝くじの様なものですから、そーゆー時もあるよ、と
そんな「ひろい心」で楽しむのが一番だと思いますww

余談ですが、私の娘の書初めを見ていたら私自身も無性に書きたくなって
しまい少し筆を借りて書いてみましたww
実に25年ぶりに持った筆ではありましたが、体は覚えているようで安心しましたw
2025年は改めまして「ひろい心」で仕事に釣りに励みたいと思いますので
今年も1年、タックルベリー沼津店を宜しくお願い致します。
それではまた次回の更新をお楽しみに!!
★ ★★★ ★★★ ★★★

沼津タックルベリーは現金で買取致します!!
買取金額に,査定の精度に,自信あり!!
仕掛け、錘、小物類、釣具のウェア類も買取致します。
雨具、シューズ、ベスト、キャップ、手袋、などなど
査定は無料です、お気軽にご相談くださいませ♪
★★★ ★★★ ★★★ ★★★
話題の新サービス開始♪

格安SIM、モバイルWi-Fi始めました!!
タックルベリーユーザーならではの特典いっぱい!!
詳細とお申し込みはタックルベリー沼津店へ!!
★★★ ★★★ ★★★ ★★★
―――――――――――
【在庫共有システム】
ご相談受付強化中!!
全国の店舗在庫を探します!!
欲しい釣竿・リールが店頭にない、そんなときは、タックルベリー全店分の在庫情報からお探しの釣具をお探しし取り寄せすることができます。お気軽にスタッフまでお問い合わせください。■□■□■□■□■□■□■□
☆TB沼津店
TEL 055-927-3881
通常営業時間 11:00~21:00■□■□■□■□■□■□■□
★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★
沼津店(Numazu)の新着記事
-
2025/05/03
スタッフおすすめ中古リール5選!!!
-
2025/05/02
昭和レトロ探しが楽しい!
-
2025/03/30
大好評につき・・
-
2025/03/29
1本芯の通ったヤツです!
-
2025/03/24
「武士」という名の渓流ミノー
-
2025/03/22
カスタムを簡単に!