タックルベリー
2022.02.18
エリアトラウト オススメラインの件!
皆さまこんにちは。冬でも楽しめる釣りとしてエリアフィッシングを以前ご紹介しましたが・・。実際に行ってみると釣れている人とそうでない人がいます。色々な要因があると思いますが、今回はラインについて書いてみたいと思います。
初めてのお客様にはトラブルが少なく、比較的イージーに魚が獲れるナイロンラインをお勧めしています。ただ、風の強い日や軽量小型のマイクロスプーンの方が釣れている状況だと扱い難さを感じます。ライトソルトやアジングなどをやったことがあるお客様なら、そんな時こそエステルラインを是非使ってみて下さい。
エステルラインの良さっていったら低伸度で比重があるため高感度で、風がある日や軽量ルアーもキャストでき、水に馴染んでルアー本来の泳ぎが出せる事です。そしてマイクロスプーンやスモールクランクなどの糸がピンと張らない、テンションの掛からない釣りにお勧めなのがエステルラインって事になるのですが・・。
テンションが掛かりっぱなしになる放流直後の重めのスプーンの早巻きの釣りや抵抗の大きなレギュラーサイズクランクなどはバイトを弾いてしまうことがあります。エステルのような感度や飛距離を活かせる万能ラインは無いのでしょうか?
そんな欲張りなアングラーの要望に応えてくれるのが、最新のエステルライン達です。エステルラインの良さでもある張りの強さを少し弱くして対応の幅を広げたイイトコ取りのラインが本日ご紹介する商品です。


感度、飛距離、水への馴染といったメリットを残したまま、クッション性を持たすせることでフックがトラウトの口に残り易くなるためフッキングできる確率が上がります。スプールへの馴染みも良くなっているため扱い易くなりました。エステルライン初心者のお客様にも自信を持ってお勧め致します。
沼津店(Numazu)の新着記事
-
2025/03/30
大好評につき・・
-
2025/03/29
1本芯の通ったヤツです!
-
2025/03/24
「武士」という名の渓流ミノー
-
2025/03/22
カスタムを簡単に!
-
2025/03/17
アジが釣れない・・時はコレ
-
2025/01/29
新入荷情報をお届け。(新製品の予約受付中!)