#中禅寺湖に行ってきたお – 常陸いしおか店(Hitachi Ishioka)

2025.04.06

#中禅寺湖に行ってきたお

皆様こんにちは!

TB常陸いしおか店の長尾(ながお)です!

(*/ω\*)

先日はレイクトラウト含むマス類を求めて、栃木は日光に位置する中禅寺湖へ行ってきました🚙

昨年の開幕とは打って変わっての現地。

途中のいろは坂はちょっとチビりそうになるくらいの雪。

そんなこんなで何とか到着。

ささっと釣券(2,700円)を購入し、国道側へエントリー!

開始1時間くらい?で隣の同行者からヒットの声が。

ぶりぶりのブラウントラウト。かっこいい魚だ。

その後はあたりが途絶えた為、休憩を挟んで

大きく場所移動。山側へƪ(˘⌣˘)ʃ

とんでもない積雪で、九州男児からしたら驚きです...

上り下りを40分くらいでポイントに到着。

スライドスプーンを投げて、ジグを投げて、S字系プラグを投げて、と試行錯誤を繰り返すも反応がなく

気が付けば終了時間まじかに(;’∀’)

諦めムードが漂う中、ふと足元も見るとレイクの姿が!

俺が釣るから見とけと言わんばかりのオーラでこっちを向かれたので観察していると

「喰ったっ!!」

まさか、本当に掛けてしまうとは思いもせず大慌て、、

何とかネットインまでもっていきーの

ブラウンじゃん!!レイクの横からルアーを奪い取る獰猛さやたるや末恐ろしい。

今回の釣行で諦めない事の大切さがわかった様な気がします。

そして次回のリベンジを胸に今を生きていきたいと思います。

当店でも中禅寺湖ルアーを展示しておりますので是非ご覧ください!

また、ご不明点がございましたらお気軽にスタッフまでお声がけくださいね☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

中禅寺湖はいしおか周辺のアングラーの方にオススメな理由としてタックルがシーバス・サーフ用で代用できる事が挙げられます。

使用するルアーは主に10~20g前後のスライドスプーン、10cm前後のミノーなのでこれを投げる事の出来る8ft~9ft代のM・MLクラスのロッドと2500~4000番のリール、PE1~1.2号、リーダー12~16lbがあれば挑戦できます。こうして書くと分かって頂けると思いますがほぼサーフ・シーバスタックルそのままです。

いしおか近辺はサーフの釣りに慣れている方が非常に多いのでタックルをそのまま流用出来ますね🎣1匹の価値が大きいという点もサーフの釣りと似ていますね

毎年解禁日近くは釣りやすくお祭り的な楽しさもあるので冬時期に釣り物の少なさで釣行が減ってしまっている方は是非挑戦してみてください!!

その他詳しい釣り方やルアーはここでは紹介しきれませんので店頭でお聞き頂くかやネット上の情報をご覧ください✨

皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております!

常陸いしおか店(Hitachi Ishioka)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。