タックルベリー
2025.08.22
夏カワハギのすすめ
こんにちは!タックルベリー千葉八千代店です。
本日はこの夏にオススメしたい夏カワハギ、通称「夏ハギ」と新入荷新品カワハギ竿のご紹介です。
実は夏でも狙える「カワハギ」
8月下旬の今、店舗近郊の船宿ではカワハギ船も既に出始めており、
勝山港発の船では、10㎝後半から20㎝を主体に10~13枚ほどの釣果が出ています。
数は伸びにくいですが、良型が混じる”夏ハギ”らしい状況です。
夏のカワハギは「数<型」
東京湾エリアでは、夏の解禁直後から尺(30㎝)級が続出する年もあるなど、”良型狙い”の色合いが強いのが夏のカワハギ釣りの特徴です。
又、味の面でも、身の旬は夏(7~8月)、肝の旬は冬といわれます。
冬のイメージが強いカワハギですが、
実は夏も、冬とは違った形でおいしく頂くことができます。
夏の引き締まった身は絶品ですよ!
”新入荷”カワハギ竿のご紹介
■OGK 船カワハギ175M
圧倒的コスパ×扱いやすい特性=初心者にもオススメ!!
扱いやすい8:2調子と硬すぎないMクラスのパワーにより
宙・叩き・はわせ・たるませ等の多彩な釣法に対応。視認性の高い穂先で目感度も◎。
夏の良型の強い引きにも、冬の手返し重視の数釣りにも使える”万能”カワハギ竿です。
■ZEALOT レガリアゼロテンマルチ175
ゼロテン~プラテン対応の”極小アタリ可視化”系ロッド
SMA(形状記憶合金)メタルトップで超高感度。
揺れの中でもアタリを明確化できます!
冬の食い渋り攻略にも強いテクニカルな一本です。
最後に
夏は「身」冬は「肝」と長く楽しめるカワハギ釣り。
今から整えておけば、冬でも効きますよ!!
今回紹介した商品はどちらも店頭にございます。
是非振り比べて、”自分のあたりの出し方”に合う一本を見つけてください!!
※抱卵個体の保護など資源配慮の観点から、夏場はメスの取扱には注意してください。特に抱卵個体に関してはリリースを推奨いたします。船宿の方針・ルールに従ってお楽しみください。
今月25日は、、、
\✨タックルベリーデイ✨/

増割会員さまのランクに関わらず
買取金額25%UP↗!
当日入会可で、閉店時間までに
お持ち込み頂ければ
大丈夫です!!
是非お持ち込みください!
本日も21時まで全力営業中!
皆様のご来店をおまちしております!
詳細はコチラ↓↓
≪047-407-3006≫まで
お問い合わせ下さい☆
営業時間・11:00-21:00
千葉八千代店(Chiba Yachiyo)※2024年6月28日(金)新規OPEN!の新着記事
-
2025/09/07
中古ソルトルアー、新品商品紹介
-
2025/08/29
注目の新入荷!!
-
2025/08/25
本日はタックルベリーデイ!買取25%アップです!
-
2025/08/24
明日は、タックルベリーデイ!!
-
2025/08/22
夏カワハギのすすめ
-
2025/08/16
新品バスルアー入荷!