タックルベリー
2025.07.07
【板橋店】伊豆大島地磯の釣果情報&中古ルアー大量入荷のお知らせ
皆様こんにちは!
タックルベリー板橋店です!!
本日はスタッフの釣果情報と中古商品入荷情報をお届けします!!!
板橋店スタッフの秋枝です!
2025年7月4日から6日の間に伊豆大島へ遠征してきました。
地磯からフカセとルアーで魚を狙ってきました。本命はフカセではメジナの40㎝越え、ルアーでは青物の50㎝オーバーを目標に定めました!
初日は13時から20時まで釣りをしました。風と波のうねりが強く少し釣り辛い状況でした。まずはフカセでメジナを狙います。仕掛けは半遊動仕掛けにしました。
伊豆大島の磯で定番のイサキはぽつぽつと釣れますが、メジナは30㎝くらいが1匹と10㎝台の小さいサイズが釣れるだけでかなり渋い状況でした。

途中でこんなゲストが!

写真が遠くて分かりづらいですがハリセンボンです!
その後16時くらいにフカセでショゴが釣れました。青物の回遊が入っていると判断してルアーに切り替えてみることにしました。
青物によくおすすめされるダイワのショアラインシャイナーZセットアッパー125S-DRをチョイスして速巻きしていると…

ショゴが1匹釣れました。大きいサイズは見た感じいませんが小さいサイズは回遊してきているようです。
その後ルアーをバスデイのログス124Sに変えて推定80㎝越えのダツをかけるもばらしました。しばらくやって当たりが続かなかったので再度フカセに切り替えましたがイサキが釣れるのみでこの日は20時で納竿しました。
2日目は2時から釣りを始めました。この日もかなり風やうねりが強く波を被ることも何回かありました。フカセの半遊動で狙いましたがイサキ大量でメジナが釣れませんでした。

あとはルアーでは来なかったもののフカセでショゴが釣れました。
結局大きな成果は無く、この日は朝8時で納竿しました。
最終日は2時半から釣り始めました。仕掛けを準備して1投目でいきなりヒット!
結構強い引きでしたが何とか釣り上げました。

高級魚シブダイでした!!底物狙いのぶっこみ釣りなどでたまに釣れる魚ですが、少し浅めの場所に回遊してきたのでしょうか。
嬉しい1匹を釣り上げ更に良い魚を期待しましたがこの日も大量のイサキ…明るくなってからもイサキとエサ取りで有名なイスズミという感じでした。
当たりが少なくなってきた7時半くらいから少しルアーも試しましたがエソ1匹のみで8時半に納竿し、今回の3日間の釣行を終えました。

3日間釣りをしましたが、日が昇っているタイミングでは魚のいるタナがかなり深めでした。また暑さでメジナの数も少なかったように感じました。ただイサキの数釣りやシブダイのファイトなど楽しむことが出来ました。青物も大物は入っていませんでしたがショゴが何匹か釣れたのでそれなりに満足です。11月にまた伊豆大島に行く予定なので40㎝オーバーのメジナと50㎝越えの青物は次のタイミングでリベンジしたいです!
使用タックル
●フカセ釣り(半遊動仕掛け)
ロッド:『ダイワ』リバティクラブ磯風2-53
リール:『ダイワ』23シグナス2500XH-LBD
ライン:『サンライン』磯スペシャル 3号
●ルアー釣り
ロッド:『シマノ』24コルトスナイパーSS100H-3
リール:『シマノ』21スフェロスSW8000HG
ライン:『シーガー』PEX8 3号
ルアー:『ダイワ』モアザンショアラインシャイナーZセットアッパー125S-DR
最後に入荷情報です!!!

中古ルアー大量入荷!!
ソルトのプラグやワーム、エリアトラウト用ルアーなど350点以上入荷!!!
是非お買い求め下さい!!!
以上、釣果情報と入荷情報でした!
タックルベリー板橋店
〒174-0074
東京都板橋区東新町1-21-10
TEL:03-5917-5528
営業時間:11時~21時