~初・アメマス~ – BiG Berry 栃木大田原店(BiG Berry Tochigi Ohtawara)

2025.02.13

~初・アメマス~

皆様こんにちは☆
BiGBerry栃木大田原店のやつです☆
( ˘•ω•˘ )

昨日はココ!
\(^o^)/

ってなわけで
昨日は午後から菊地養魚場さんへ☆

本当は308Clubさんに行く予定でしたが
満車でしたので菊地さんへ!笑

インレットが空いていましたのでイン。

先行者さまは4人。まずはふと思い立ち
ボトムからサーキットバイブで。
※当店在庫あり
ドン。

良い太さの🌈虹。

数匹釣っていると
管理人さんが放流してくれます☆

ドーナ・キングオリカラ2.5gを装着。
※当店在庫あり

着水から直ぐ巻き始めて
2、3回当たりますがノらず、、
ボトムまで沈めて~ゆっくり巻き上げると~
深いバイト!

その後はセカンドか??
ブラックブラストにて~

昨日はブラックブラストが大当たり☆
着水からすこ~し沈めてゆっくり巻くと~ドン。
何匹も連発!
レンジが合うと果敢にバイトする菊虹🌈
同じルアーで釣れ続く事が難しいポンドですが
今の菊地さんは簡単か!?

スプーンが飽きた為
ふと後ろを見るとモフモフはけーんっ!
(/・ω・)/

丁度カリカリを食べており
毛繕い中の菊にゃん🐈

首をカイカイしてあげて
よしよしして
相変わらずかわゆすです☆

と。お次はバベルV3/0.38g

竿に付いていたレッドグローは
イマイチなため麒麟に。
※当店在庫あり

うん。しっかり釣れる☆
リーリング時の張りすぎに注意しながら
練習~強い風が吹くとこれまた難しい、、

ここで感じたのが、ラインを張りすぎると強いバイトは
掛けれても、小さいバイトが掛けにくいような気がする
というか、当たっているのにその当たりに気付けていない
ような気がしました。
なんで、適度なスラッグも必要なのかなと、、?
奥が深い~バベル楽しいぃ~
今度U様に聞いてみよう。

ここで、フライの常連さん達が一斉に竿を出します!
心の中でフライ方達と勝負!
1位 じろうさん(管理人さん)。3匹
2位 私とフライの常連おじちゃん。2匹
3位 近所のフライ常連さん。1匹
負けずに釣りましたが管理人さん強し(笑)

バベルに飽きると
サクラマスをチェック!
ミノーに変えた途端、5匹位チェイスしてきます(驚)

初めはOSPのドゥルガエリアVerで
探りましたが食うまではいかず、、
ブラストイットに変えると~
※当店在庫あり

ドンっ!いい体高のサクラマス~☆
写真では伝わりにくいですが
太くてめっちゃ美味しそう、、

顔も小さくてカッコいい~♪

そんなこんなで、いろいろなルアーを
ローテーションしながら楽しんでいると
水面があちらこちらでライズしっぱなし!

昨日、308Clubさんのインスタで
ライズボコボコ中とありましたが菊地さんも同様。

表層をフォレストさんのチェイサー0.6g
引き波を立てると~ぽしゅっ!
※当店在庫あり

??????????
はて、、、どなた???

私『じろう(管理人)さぁぁぁーんっ!
この子何です??イワナ??』

管理人さん『あぁ!あ!これ、アメマス!
やったー!おめでとーーっ!』

ん???おめでとう!?
と後で聞いたらめっちゃ数が少ないお魚らしいです(笑)

20cm位のサイズですが点々がめっちゃ綺麗☆

帰り鱒はアメマス君で納竿になりました☆

今の菊地養魚場さんはレンジが合えば連発も!?
おととい行ったU様は60匹以上は釣っているとか!
すげ~~!!
(;゚Д゚)

料金もお安いし、様々な魚種が居ます☆
私が知っている限りでは、、
ニジマス、さくらます、アメマス、ロック、ヤシオマス
鯉、ナマズ(管理人さん曰く今もいるらしい)、、

確かに夏は私もナマズみたな~

週末は菊地養魚場さんで
腕を振るってみてはいかがでしょうか!
\(^o^)/

本日も当ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます!
m(__)m

BiG Berry 栃木大田原店(BiG Berry Tochigi Ohtawara)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。