~グランディ~ – BiG Berry 栃木大田原店(BiG Berry Tochigi Ohtawara)

2025.01.22

~グランディ~

皆様こんにちは☆
BiGBerry栃木大田原店のやつです☆
(*”ω”*)

昨日はココ!
\(^o^)/

って事でまたまた蛇川フィッシングパークさんへ
お邪魔して来ました☆
(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

1週間前と比べ
足場の雪も溶けて釣りもし易くなりました♪

狙うはやっぱりあいつでしょう~

グランディーサーモン!

前回は一緒に釣行した仲間が
見事に釣りあげ楽しそうでしたので
私も栃木居るうちに狙ってみる事に。

まずは、、

アルミン3.5gをセットして
投げるも~~~無。
ふたつ隣の方は1投目に70UP(笑)

ん~~アルミン苦手だ~。
浮き上がり早いスプーンやな~
下手だ~釣れなーい。
バベルしよ~。
と直ぐバベルを取り出す癖が付いた自分。

V3の0.38gで一撃!安定の釣果!

V3でぽんぽん釣れていき鱒。

しかし!岩でやっている方は
毎投掛けています(驚)
手元を見ると巻きではなくフォールで
食わせていたみたいなので
お昼ご飯中に話す機会があり
お話を聞くと縦とフェザーとの事。
以前、15キロのチョウザメを掛けていた方でした(笑)
またまた出会いに感謝!

ROBさんのケーニッヒを使用されており
釣行終了後に触らせて貰いましたが
めっちゃ軽っ!
クリスター57+もお持ちでしたが
使っては違いが分からないとの事(笑)
でもいい竿や~7万か~(^-^;
欲しいな~高いな~

ってのは置いておき
バベルでアタリが遠のいた、その時!!

キャスト~底取り~
フリップ~

ドンっ!!!!

一瞬ギラっと横を向くでっかい🌈にじ!

ジャァァァァァ~!!
っとドラグが出ていきます!
お隣さんとその横まで走る走る!!

グランディー確定か!?
手前にある岩を避けて
ゆっくり空気を吸わせてランディング~

きたぁぁぁぁぁ~っ!!!

グランディ~~っ!!
((((oノ´3`)ノ

でっかっ!ふっと!
超~~~デブ!!

管理人さんから
『あなた、その太さ70級よ!!』
『正真正銘のグランディー!』
『グランディーは長さより太さで見るの!』
と教えて頂きました☆

よっしゃ!今日のノルマ達成!
8時30分には自分の中で終了の合図ww

それからは思い思いのルアーを
試していきます。

ミノーでサクラや~
スイッチバックでも釣果!
※当店在庫あり

今度はバベルエースのGP5カラーで~
※当店在庫あり

元気いっぱいジャガー君。

クランクも色々ローテしながら探ります。
えさにょろはだめー
団子魚もだめー
チャタクラDRに変えると~

手前でドン!!と
50UPの良型ロック君。
背中の模様が綺麗☆

飽きると~またバベル~
JagerカラーでGET☆
※当店在庫あり

お次はラボさんの
リップル0.5gに変えて色々な層を探ります。
表層をゆっくりと引くと~
チェイス~ぱくっ!

おおぉ~赤目にーじー。
なんか怖いのですぐリリース(笑)
ラボさんのリップル表層めっちゃ使いやすぅ~
もっと買おうかな、、
気になった方はトラウトスプーンズラボさんの
WEBショップを見てみて下さいね♪

フォレストさんのチェイサー0.6gでも
ドン!

小鱒ちゃん。
真冬で魚が中層~ボトムでも
全然表層でバジングさせると浮いてきてチェイス!
果敢にアタックしてきますね~
多分みんな中層ボトム狙いだから
表層はスレてない説!?

飽きたら~バベル~
今度はV3しもペナへ~
投げて~フリップからの~
ただ巻きぃ~~

ドンっ!!!!

またぁぁぁぁぁ~っ!!??
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

2匹目グランデぃ~~っ!!
((((oノ´3`)ノ
ふっと、でっか、網の中で
暴れるとネットの柄が壊れそうになる、、

その後もおもいおもいのルアーで
ローテしながら遊んで終了~
スプーンは0.4gまで落として
表層引くとすぐ掛かりますね。

狙いのグランディーサーモンも釣れて
満足の行く釣行となりました(^^)

しかし!!蛇尾川さんのグランディーは
まだまだ70、80クラスがゴロゴロ居ます、、

大物を釣りたい方は
蛇尾川フィッシングパークさんが
おすすめです!!
\(^o^)/

大きい赤身の鱒が食べたいな~
と思ったお客様は超~オススメ!!

さてさて、お次は308Clubさんの予定
寝坊しなければ当女性スタッフもww
上手い方が多いのでまた勉強してスキルUP!

そうそう、明日は
当店の高橋店長が
初の308Clubさんへ☆

どうなるか楽しみですね~ww

釣り方や様々なルアーで
使い手によって釣果が180度違うのが
エリアトラウトの醍醐味のひとつ☆

腕の差が出る釣りって個人的に凄く大好き♪
悔しい思いをして、上手い方に聞いて
練習してコツコツ努力した人は
誰よりも釣るようになります☆

皆様も是非チャレンジしてみては
いかがでしょうか☆

本日も当ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます!
m(__)m

BiG Berry 栃木大田原店(BiG Berry Tochigi Ohtawara)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。