タックルベリー
2025.01.11
~ペンギンが泳いだ日~
皆様こんにちは☆
BB栃木大田原店の大友です☆
(*´ω`)
本日1月11日はペンギンが初めて泳いだ日です!
ペンギンと言えば、4足歩行でもギリやっていけそうな生き物ランキング第22位にランクインしております!
仮に4足歩行となると、前方の視野を確保する為に首が伸びてしまうのかと考えると、夜も眠れなくなりそうです(‘ω’)
そんなペンギンは、「あのフォルムが水族館で映えるからいいんだよ」と言う意見が出ていることはさておき、本日は年末年始の釣果情報についてお伝えしたいと思います!!
実は私、年末年始は地元である茨城に帰り、12月は29,30日と、1月は1,2日とほぼ毎日釣りをしておりました!(^^)!
初日は地元の友人から連絡があり、地元河川でシーバスをやっているそうなので、遅れてお邪魔しに行くともう既に1本上げたとの事(;゚Д゚)
とりあえず足場が少し高いポイントなので、足元を丁寧に探れるようリップの長いバス用のクランクをセット!
ダウンに入れて超スローに巻いてくると、
コツンッ

幸先よくゲット!
サイズは60あるなしですが、
この時期に釣れたのがめちゃ嬉しいです!
その後はポイントを移動し、ノーテンでカケアガリ付近を流すと
モソッとバイト!

70ピッタリでした!
そして、冬でも割と釣れちゃうんじゃね?と調子に乗ってしまった私たちは次の日も出陣し、

まずはサスケsf95で幼児○待
更に魚の付いていそうなポイントで、ほぼリールを巻かずラインのテンションのみで流していると、、、
コンッ
ジリジリジリ~~!
エッΣ(・ω・ノ)ノ!
手前にあるストラクチャーに巻かれそうになりましたが、
リーダーを25lbにしていたおかげで強引にキャッチ!!

極太メタボのわがままボディちゃんが釣れました!

サイズも70UPと嬉しいサイズ!
ヒットルアーは
アピアのバレーヌ160FL!!(‘ω’)
とてもいい釣り収めが出来ました\(^o^)/
そして年が明けて、元日の夜には近所で
月下美人ジグヘッド&アジアダーを使い
アジとメバル先生で戯れ、


2日の夜はまたもやシーバス修行に行ってきました(≧▽≦)
この日はベイトの姿も確認できず、雰囲気皆無だったのですが
地形と流れの変化を確認しつつキャストを続けていると、

サスケSF95や、

静ヘッド7g&R32でも!
サイズこそイマイチですがなんだかんだ釣れちゃいました

最後にジョルティミニ14gで
お子様の無限バイトを堪能して納竿としました(‘ω’)
1週間足らずの帰省でしたが、沢山の魚と遊ぶことが出来てめちゃくちゃ楽しかったです!
今年も沢山釣りに行けたらいいなぁ~(*’ω’*)
ちなみに冬の釣行はとても寒いので、皆様寒さ対策はお忘れなく!
本日も当ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます!!
m(__)m
BiG Berry 栃木大田原店(BiG Berry Tochigi Ohtawara)の新着記事
-
2025/05/02
【釣果情報】2025年4月10日 みどりフィッシングエリア
-
2025/04/30
今がチャンス🔥
-
2025/04/25
本日タックルベリーDAY&GWセール第2弾!!
-
2025/04/24
明日は買取UP♪
-
2025/04/23
おおともんめでタイ!
-
2025/04/23
人気ルアー入荷!!