~釣り初め~ – BiG Berry 栃木大田原店(BiG Berry Tochigi Ohtawara)

2025.01.08

~釣り初め~

皆様こんにちは☆
BiGBerry栃木大田原店のやつです☆
(*”ω”*)

昨日はココ!!
\(^o^)/

308Club

ってなわけで、2025年の釣り初めは
矢板市の308Clubさん
お邪魔して来ました☆
皆様は今年釣りに行かれましたでしょうか。

私は釣り納めも釣り初めも308さん(笑)

年末年始に放流したお魚が
めっちゃいる~!!

(*’▽’)
7時半に到着し、フライのお客様一人
だけでしたのでほぼ貸し切りか!?
と思いましたが8時頃には
お客様も増えて来ました☆

年末に入ったポイントが
魚が多かったため同じところにイン。

8時スタート!!
スプラグ2.2gの赤金系から探りますが
ノーバイト、、お隣さんもノーバイト、、

すると、家の前でやっていた
カップルさんに大物がHIT!!
70cm近いスチール君!!
ふわとろをゆっくり巻いていたら来たそうです☆
でけぇ~っ!!

私は前回良かったバベルV3/0.38g
※少ないですが当店在庫あり
ピンキーを付けてトライ!

1投目からゴン!

やっぱ釣れ鱒わ~V3!
ピンキーだけで10匹以上は無双、、
ルアーの力は凄い、、

バベルに飽きたら~ルアーチェンジ~

ミノーで細かいダートを練習しながら
サクラマス君~

追ってくるのが見えるのは
ミノーの醍醐味☆

スプーンをローテしながら
ハント1.0gでGET!
※当店在庫あり

ラボさんのスプーン0.4gでも。
(´艸`*)
軽いスプーンでオールレンジを刻む練習~
難しいですね~

ボトムも練習~
おいっちに、おいっちにと
心の中で唱えながら
ポゴ陰キャでGET。

この日は練習日。
年末教えて貰った事を反復!

お昼はスタミナ丼!!
初めて食べましたが、、うんめぇぇぇ~!!
(´艸`*)

管理人さんの味付け3150!(最高~)
サクラマス天丼も美味しいですが
スタミナも激うまでふ!

お昼後は雨や雪が降る中でしたが
ロック狙いでボトムを叩いたり
岩影を狙ってみたりミノーで砂埃を上げてみたり、、
岩を攻めすぎてルアー3個リップ破損、、がーん。

ここで使った事の無いV3/0.8gにチェンジ。
キャストして岩の上に乗せます。
てか、0.8めっちゃ飛ぶww
ココで放置~風でラインが押され~
岩から落ちるバベル~
スッと走るラインに合わせ~

おっ!なんか魚がいつもより少し重い!
ネットイン~☆

あらま!ジャガー君!!
綺麗なオレンジベリー!

一通り岩周りを攻めましたが
ロックの姿はなく、、
たま~に目の前をす~っと通り過ぎます、、

お次は308さんで買ったガラスプ~
※308さんで販売しています
管理人さんに詳しい使い方を
レクチャーしてもらい試します☆
レンジを刻んで~巻きスピードを意識して~

キャッチ!!ファイブミニカラーでGET!
夕方になるとグローが効きますね☆

色々なルアーで練習しながらローテ
しながらぽつぽつ釣っていきます!

気付けば、、16時40分。
よし!最後はバベルやろう!
帰り鱒を釣ろう!と投げます。
数匹釣って16時55分、、

まだ皆帰らない(笑)
皆さん管理人さんの
『終了でーす!』を待っているのか、、

ここでドラマが、、、!!

岩を目掛けてキャスト~
岩からバベル落ちる~、、

ドンっ!!!

んっ!合わせた瞬間少し重い!?
キツメにしていたドラグも少し出る!
なんか背中茶色い!?
薄暗くて良く分からない(笑)

もしかして!!??
(;゚Д゚)
ロックか!?!?

ネットイン~~~!!

ロックやぁぁぁぁ~~っ!!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ようやく、釣りたかったやーつ!!
(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

最後の最後に帰りロックになるとは!
諦めずに投げていて良かった~☆

管理人さんにテンションアゲアゲで報告(笑)

記憶に残る釣り初めになりました♪
いや~面白かった~☆

ルアーの使い方次第
釣果が全然違う所がめっちゃ楽しいエリアトラウト!
ほんと、上手い人は1投1投考えて
魚の反応を見ながらルアーを選択して
釣果を出していきます。

特に308Clubさんは魚がバッチリ見えるので
考えながら、魚の反応を見ながら
釣りをするのが凄く楽しい釣り場さんです☆

管理人さんがエキスパートの釣りうまですので
釣れない時は、、
『管理人さーん!全然釣れないんだけど
どうしたらいいかな~??』

って遠慮なく聞いてみてくださいね☆
↑↑
これ、超~重要!!
自分の引き出しが増えますよ。

私は年末に教えて頂いたお客様に感謝!
管理人さん、308さんの常連さんにも感謝!
m(__)m

次の3連休は矢板市の
308Clubさんで遊んでみてはいかがでしょうか☆
\(^o^)/

本日も当ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます!
m(__)m

次回は山形からスタッフが遊びに来るので
蛇年にちなんであそこかな~☆

BiG Berry 栃木大田原店(BiG Berry Tochigi Ohtawara)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。