タックルベリー
2024.12.15
~ふれあいの里~
皆様こんにちは☆
BB栃木大田原店の大友です(^-^;
本日12月15日は孫の手の日です!
孫の手と言えば、バレンタインで生クリームを混ぜる時に使いたい道具ランキング第7位にランクインしております!
確かに生クリームはゆっくり混ぜた方が良いと思いますが、釣りに対する熱い気持ちが同ランキングの第22位にランクインしている点について「熱い気持ちを道具として扱う事は許せない!」という意見が出ている事はココだけの情報ですm(__)m
私自身、ルアーの飛距離アップの為に肩の可動域を広くしたことで、ここ数年は孫の手を使用しなくなったことはさておき、
今回は大学の友人であるY君と久々のエリアトラウトに行ってきました!!
今回はココ!
高萩ふれあいの里フィッシングエリアさん!!
冬季期間は朝8時の受付開始ですが、気合を入れて早起きした結果、開店前に着いてしまい、猫ちゃんに遊び相手になって貰いました(*’▽’)
準備を済ませて、受付を完了し、早速スタート!
この日は平日で、私たちを含めて5組ほどしかお客さんが居ませんでした☆
先発は、
プレッソのダブルクラッチ!

幸先よくキャッチ!

この日の釣果はほとんどがダブルクラッチでした!
※当店在庫あり
隣ではY君にもヒットしています!

ヒットルアーを聞くと、、、
Y「スネコン50だよ~\(^o^)/」
私「、、、!!!??(゚д゚)!」
どうやら表層を軽くジャーキングさせる方法がハマったようでまさかのスネコン50で連発していました!
この日のパターンもつかみ、数も出るようになってきたところで、今回の私たちの目当てであるジャガートラウトを狙うべく、池を移動します。
移動先では、流れ込みのポイントに入れたので、目視で魚を確認しキャスト!

釣れました!ジャガートラウトです!!
ヒットルアーは、
ソルト用のシンキングペンシルのワンダーライト!
流れの中をドリフトさせるイメージで流すと、今回はこの魚も含め、ジャガートラウトは4匹釣れました!
実は、ジャガートラウトはイワナとカワマスのハイブリッドなのですが、もともとF1と呼ばれていたものを
村田基さんがここ高萩ふれあいの里にて、
「ジャガートラウトにしよう☆」と名前を付けたらしいです!

その後はノアや、
※当店在庫あり

最近発売された団子魚でも釣れました(^o^)/
※当店在庫あり
水がクリアで曇りのローライトだったので、地味系なカラーで魚のいるレンジをネチネチ狙うと良く釣れた日でした!

最後にデカいの狙いで投げていたアルミン4.3に食ってきたのは可愛いサイズのブラウンでした(*’ω’*)
結局この日は朝イチから閉店の16:30まで遊んでしまい、
疲れた身体を癒すべく、日立市にある湯楽の里へ突撃!
湯楽の里では地元の友人とも合流し、
3人でしっかりと整ってきました(*’▽’)

こちらはUFOキャッチャーで取れた景品を最近流行っている「BeReal」というアプリで撮った写真ですm(__)m
実は私、UFOキャッチャーが得意で、ゲーセンに連れて行くと楽しいタイプですので皆さん誘ってください!
今回お邪魔した高萩ふれあいの里フィッシングエリアさんは
今回釣れたジャガーやブラウンをはじめとし、『幻の魚』イトウまで
様々な魚種を狙うことが出来るエリアです!
キャンプ場も併設されており
週末は釣り客とキャンプ客で賑わう人気スポットですヽ(^o^)丿
当店から2時間ほどで行けますので、
是非皆さん1度足を運んでみてはいかかでしょうか!!
本日も当ブログをご覧いただきまして、
ありがとうございます!!
\(^o^)/
BiG Berry 栃木大田原店(BiG Berry Tochigi Ohtawara)の新着記事
-
2025/05/02
【釣果情報】2025年4月10日 みどりフィッシングエリア
-
2025/04/30
今がチャンス🔥
-
2025/04/25
本日タックルベリーDAY&GWセール第2弾!!
-
2025/04/24
明日は買取UP♪
-
2025/04/23
おおともんめでタイ!
-
2025/04/23
人気ルアー入荷!!