タックルベリー
2023.12.30
釣り収めに行ってきました!!
皆様こんにちは!
ビッグベリーさいたま鴻巣店・内山です。
いよいよ明日で今年も最後デスネ…。
やり忘残してしまったことがあれば明日までです。お急ぎください。
そんなわけで先日釣り収めにいてまいりました。
このクソ寒い中釣りに行った自分エライ。良くやった。
シーバスジャンキーのワタクシですが、今回はエリアトラウトにとっても久しぶりに行ってきました。
てなわけでして、大芦川f&cフィッシングビレッジさんにお邪魔。
当店からだと車で高速を使えば2時間ほどで行くことができます。
意外と近いです。
ロケーションは最高で透明度の高い水質が特徴のエリアです。(写真を撮り忘れてしまいました。凡ミス💦)
最初に言っておきます。
私は生粋のシーバスマンなので内水面の釣りは超がつくほどヘタクソです。
なので、このブログは沢山釣りたい方には参考になりません。
(言い訳)
そんなこんなで午前9時から実釣スタート。
生来の怠け者なので巻くだけカンタン!なクランクからスタート。
巻き巻きしてると、どうもクランクには反応が薄い様でしたのでスプーンに変更。
すると

いやぁ、いいですね、エリア。
ヘタクソでもそれなりに釣れるのは大変たすかる。
この日はスプーンが当たりだったようでこの後もスプーンでポツポツ釣れるような状況。
しかし、隣の同行者は当たりのカラーを見つけて爆釣。
指をくわえてみているだけの私…。
釣りって力量が明白に出るの恐ろしいですよね…。
そんな感じでそれなりに楽しんでいましたが、
雲間が切れて日が出ると一気にゲキシブモード突入。
ヘッポコな私では太刀打ちできない状況に。
(そもそもそんなにトラウトルアーを持っていない!!)
同行者も苦戦しているよう。
こんな時はどうやったら釣れるのかを考えていきます。
ルアーなのか…
レンジなのか…
カラーなのか…
そして釣り人は結論にたどり着くのです。
・
・
・

うん、むり。
ヘタクソはおとなしく麺をすすることにしました。
「こういうときは慌てた方がまけなのよね。」腹を満たす作戦実行です。
ちょうどカップ麺を平らげたところで少し活性が上がってきました。
午前中までとはいきませんが、ポツポツ釣れるように。
そして辺りも暗くなってきたときに事件発生。
「喰った!!」
そう発してすぐ
ジィイイイイイイイー
鳴りやまないドラグ。
バットまで曲がりこむロッド。
大物の予感を感じさせる強い引き。
手に汗にぎるファイト。
・
・
・
を
やっているのは同行者!!( ;∀;)
残念ながら自分にはそんなチャンスめぐって来ませんでした笑
慎重ファイトで上がってきたのは…

でけぇ
おめでとう。よくやったぞ。エライエライ。
羨ましくなんかないもん!!涙目
なにやら逃がそうとしていたのでチャッカリ貰って帰りました。
食べるの楽しみです。
そしてこの一匹がラストワンとなり終了。
同行者にダブルスコアをたたきつけられましたが、非常に楽しめました。

やっぱり最後はズズッとやって帰宅!!
あっさり醤油でとってもおいしかったです。
寒くて釣果が乏しくなるシーズンですが
トラウトは低水温でも元気いっぱいなので
このシーズンの釣りものに最適です。
釣り収めまだだよーって方は明日で今年最後ですが、無理やり行ってみてはいかがでしょうか?
ビッグワンが釣れてしまうかも?
以上、ビッグベリーさいたま鴻巣店・内山でした。
☆ビッグベリーさいたま鴻巣店☆
■住所
〒369-0113
埼玉県鴻巣市下忍3990-1
☎電話
048-501-8998
BiG Berry さいたま鴻巣店(BiG Berry Kounosu)の新着記事
-
2025/05/05
サリュー&ビオンディ入荷♪(GWセール6日まで!!)
-
2025/05/02
🎣王禅寺🎣
-
2025/05/01
24ポイズンアドレナ追加機種 入荷!
-
2025/05/01
25ツインパワーXD 入荷!(訂正有)
-
2025/04/30
25ツインパワーXD 入荷!!
-
2025/04/24
メタルウィッチクエストα入荷!!&セール第2弾明日から~