タックルベリー
2024.08.24
高知アカメ遠征
当店をご利用いただきありがとうございます。鴻巣店スタッフのSです。
8月の上旬に4日間のお休みをいただき高知県まで行ってきました!
狙うのはもちろんアカメ。情熱よ報われてくれ。

初日はアカメ釣りのメジャースポットでルアーと泳がせ釣り、どちらも行いました。 夕マズメにアジングタックルでメッキを釣って、泳がせるとメッキが暴れ、直後に、もわぁ~と波紋が広がり、テンションが無くなりました。巻いてくるとメッキにつけていた、泳がせ用のチヌ針のみになっていました、、、 やってしまった。千載一遇のチャンスを、、、逃した。暑さと喪失感で気が狂いそうでした。前年の苦い記憶が蘇ります。(前年はアカメは釣れず餌になる小魚釣りで終了…)

2日目、気を取り直し切れていないものの朝マズメに餌になる魚を釣り始めました。前日にチヌ針でのせきれなかったので、急遽トリプルフックに変更。飲まれた時のことを考慮し、カエシは二カ所を潰して一本のみ機能するようにしました。ところがアカメの気配は無く、日中の暑さで体が限界になり休憩をはさみ15時ごろから泳がせ釣り再開。
前日と同じ時間、同じポイントに入りますが、ベイトは居るもののボイルは起きず、まもなく満潮を迎え、体力的にも諦めかけていたその時!前日と同じようなボイルが起きました。そこで釣っておいたメッキを沖に泳がせると、HIT!!!猛烈な引き!アカメだ!
フルロックで寄せようとしますが、糸が出ていく、、、ファーストランでストラクチャー多数の場所に突っ込まれて焦りましたが、セカンドラン、サードランと徐々に距離を詰めていいき、ネットが近くになかったので強引にハンドランディングしました。


メーターには届かなかったものの、強烈な引きと魚体の美しさに感動しました!
今回使用したタックルはアブガルシアのワールドモンスター734H、シマノのアンタレスDCMDでした。
釣れただけでも大満足ですが、次はルアーで釣りたいです。
鴻巣店では、アカメをはじめとした、怪魚系のロッド、リール新品、中古でも取り扱いがございます!
是非当店までお越しください!
ビッグベリーさいたま鴻巣店 住所 〒369-0113 ☎電話 048-501-8998
BiG Berry さいたま鴻巣店(BiG Berry Kounosu)の新着記事
-
2025/04/30
25ツインパワーXD 入荷!!
-
2025/04/24
メタルウィッチクエストα入荷!!&セール第2弾明日から~
-
2025/04/20
ダンゴウオや補充品など色々入荷♪
-
2025/04/19
なまず開幕してます…
-
2025/04/17
GWセール明日から~
-
2025/04/12
スカイハイ入荷~♪