タックルベリー
2024.06.30
孤独のヒヌマ
皆様こんにちは!!
お久しぶりです、店長の内山です。
懲りずに涸沼へ行ってまいりました。
(実は5月も調査に行ったんですが、オデコでした☆)
今回は同行者がいないソロプレイ。
さ、寂しくなんかないんだからね!!
Mドナルドでエネチャージしてから涸沼へ🚗
ポイントに到着したのは午後6時過ぎ。今回の釣行も雨。
最近釣りに行くたび雨なのは普段の行いでしょうか??
一か所目はいつものお気に入りポイントをセレクト。
いつも通りシャローランナーから始めて、
ファシャッド等へチェンジしてレンジを刻みながら探っていきます。
しかし
夕マズメのいいタイミングのはずですが反応はなし。
しかも巨鯉がダイナミックジャンプをしまくってます。
「だ、ダメだ釣れる気がしねぇ…」
2時間ほど粘りましたが、移動を決意。
2か所目は某有名キャンプ場を選択。
岸際にはハクがびっちり。
が
シーバスのボイルなどはなく雰囲気もなし。
ここも早々に見切りをつけて移動。
ソロプレイならではのフットワークの軽さを生かして
移動しまくり戦法発動。
シーバスがいなければ会いに行けばいいじゃない。
「俺より強い奴に会いに行く」
3か所目、バレーヌ125の一投目でショートバイトがあるもフッキングできず。
そのあとアレコレ試してみるも、
反応はなく数十分ほどでベイトも抜けてしまい雰囲気ゼロに。
移動
4か所目、様子を見に網掛公園をセレクト。
が、ベイトばかりいるだけで肝心のシーバスは留守。
やばいぜぇ
この時点で午前1半過ぎ。
しかも、直したはずのウェーダーの右足から浸水。
い、いいだろう。右足一本がなんぼのもんじゃい!!
移動
最後の望みをかけて川へ。
「せっかく涸沼に来たんだから」
といつも川の選択をしてこなかったのですが、こだわりを捨てました。
明暗の下流側が一か所あいていたので下流側にエントリー。
とりあえずシャローランナーから始めて、上から確認してみることに。
しかし、雨の影響か流れはエグい程カッ飛んでいる状況。
ほとんどのルアーは明暗で維持できず、ももたろう状態。
「お、思い出せ。多摩川で培った経験を!!」
最終奥義発動。
すると程なくしてバイト!!
ぬおおおおお~!!
ば、ばらしてなるものか!

おチビちゃん😂😂😂
しかし、サイズや数じゃないんです!!
この一本に出会うための苦労を思い返すと
嬉しさ爆発で思わずガッツポース💪
いやぁ長かったです。釣り開始からおよそ9時間…。
日が昇ると反応がなくなってしまったので本当にギリギリでした。

ヒットルアーのマービーシリーズ取り扱いございます。(ヒットしたのは70でした)
最終奥義が気になった方は内山にお聞きください。
こっそりとお教えいたします。
(最終奥義とか言ってますが、そんなに大した技ではないです)
本湖の調子がいまいち上がってこないので、
涸沼の釣行をお考えのかたは
河川での釣りも視野に入れたBOX編成がいいかもしれません。
ではでは今回はこのへんで。
アディオス!!
ビッグベリーさいたま鴻巣店
■住所
〒369-0113
埼玉県鴻巣市下忍3990-1
☎電話
048-501-8998
BiG Berry さいたま鴻巣店(BiG Berry Kounosu)の新着記事
-
2025/04/30
25ツインパワーXD 入荷!!
-
2025/04/24
メタルウィッチクエストα入荷!!&セール第2弾明日から~
-
2025/04/20
ダンゴウオや補充品など色々入荷♪
-
2025/04/19
なまず開幕してます…
-
2025/04/17
GWセール明日から~
-
2025/04/12
スカイハイ入荷~♪