タックルベリー
2024.03.23
春の天気はかわりやすい、、、
鴻巣店スタッフの鷺谷です。3月に入り、暖かくなると思いきやそうでもない日が多いですよね 泣
僕の休日はなぜか爆風か大雨、または急激に気温が下がる日が多くて、「なんて日だ!」と叫びたくなる気分になります 笑
そんな中でどうしても魚が釣りたくてあがいています。。。
近隣の河川では、ナマズがようやくトップで釣れるようになってきました!ナマズアングラーの中ではあまりにも有名なザグナ!ゆうまずめに垂れさがった葦のキワに投げていると、ものすごい勢いでバイト!「ブゴンッ、ボコン、ドゥッポ!」のった!いただき!と思いきや気持ちが先走りすぎてバラしてしまいました。幕開けは毎年こんな感じです。少しポイントを変えて、やはり葦のキワ、グワグワグワっとザグナを追ってくる黒い魚体が見えました。「ポコ、ドゥポウ、ボプ、ドゥプ!」興奮を抑え、竿先に重みがのってから、フッキング!きまった!抜き上げもミスせずキャッチ!行幸!(釣れてくれたナマズに)圧倒的感謝!その日も昼間の気温は、やはりあまり上がっていませんでしたが、トップで釣れる季節になってきましたね!これからの4月からのハイシーズンが楽しみですね。

また先日、初バスをキャッチする事が出来ました!朝一にハードコアシャッドハードコアシャッドSR60を巻いていると、グッっと竿先が入り20cm程度の子バス。 小さいですが初バスキャッチでとても嬉しかったです!

昼下がりに草の垂れ下がっているところにノンソルトのチビアダー4in+ビーク4.3gの組み合わせで「つるし」を試してみると糸が走ったので、フッキング!サイズもウェイトも微妙ですが子バスではないサイズが釣れてよかったです。そして爆風が、止んだ瞬間、オーバーハングにデコイのスイッチヘッド5g+ノンソルトのチビアダーを投げると、またラインが走りました。でかい!しかしぶっこ抜こうとした瞬間にフックアウト、、、ネットがあったので掬えばよかったです 悔しい、、悔しい、、、悔しい、、、だがこれでいい!泣 悔しい思いを糧に今年は50アップを目指して頑張ります!未来は僕らの手の中♪

ビッグベリーさいたま鴻巣店
■住所
〒369-0113
埼玉県鴻巣市下忍3990-1
☎電話
048-501-8998
BiG Berry さいたま鴻巣店(BiG Berry Kounosu)の新着記事
-
2025/09/14
カバースキャット3.5インチ入荷しました!
-
2025/09/14
包丁ジグ入荷致しました!
-
2025/09/14
プレッソMX 入荷致しました!
-
2025/09/12
旧コイケエラストマー&マルノミフラット60
-
2025/09/11
NEWイプリミ入荷~♪
-
2025/09/09
船ヒラメ用品のご準備も当店まで!
月別バックナンバー
-
2025年9月(18)
-
2025年8月(21)
-
2025年7月(22)
-
2025年6月(10)
-
2025年5月(14)
-
2025年4月(10)
-
2025年3月(14)
-
2025年2月(15)
-
2025年1月(9)