タックルベリー
2024.03.07
🎣八景島アジパラダイス🎣
皆様こんにちは!!
🔥店長・内山です🔥
本日は釣果情報のご案内ですぅ。
いつもはルアーフィッシングばっかりやっている私ですが、
釣りをやりだした頃はエサーマンだったりするのです。
そんなわけで!!
行ってまいりました!!
✨東京湾ライトアジ船✨

今回は金沢八景の弁天屋さんにお世話になりました!!
ライトアジは全日船を予約。たっぷり楽しんでしまおう作戦です。
そして6時半までの集合に間に合わせるために午前2時半起き…
釣り人の朝は早い🤪

船に乗っていざ出発!!
ポイントは東京湾の八景島シーパラダイスのすぐ近く。

最後に行ったのいつだっけ??
ここでこのライトアジとは何ぞやのご説明。
ビシと呼ばれるカゴにイワシのミンチを詰めて、
魚のいる棚でまいて付けエサで食わせる釣りです。
まぁ平たく言えば、サビキ釣りみたいなことを船からやっちゃうってスンポーヨ。


つけ餌ですが、弁天屋さんはアカタンでした。
アオイソメの船宿さんもあるので苦手な方は
事前に確認して、アカタン等を持ち込んでもいいです。
ガッツがある方はアオイソメにトライ!!
ちなみに弁天屋さんではアオイソメも販売しているので
好みの餌で釣ることが出来ます。
(喰いが渋い時はアオイソメがオススメです)
道具などもレンタルも可能ですので、クーラーBOXだけを持っていって
気軽に手ぶら釣行も出来てしまいます!!
そんなこんなでポイントに到着。
船長さんの指示棚はボトムから2m。
1mほど巻き上げて一振り、さらに50㎝ほど巻き上げてもう一振り。
そしてまた50㎝巻き上げて撒いたイワシミンチに仕掛けを同調させます。
暫く待つと小気味いいアタリが!!
これ♪これ♪

ちなみにわたし家に忘れました(笑)
YES!!2点掛け成功♡
堤防で釣るのが難しいサイズがぽんぽん釣れるのがライトアジの醍醐味!!
あ
っ
っ
っ
と
いう間に

同行したスタッフ・キムもこの通り。

目がぎらつくほど楽しい釣りってことですかね…?
小さな身体からは想像できないほど引きも強く、
アタリを取る楽しさと引きも楽しめちゃいます。
ちなみに私はこのアタリを取るのが大好きです。
ILOVEライトアジ。

朝一は怒涛のラッシュで入れ食いタイムでしたが、午後に近づくにつれて難しい展開に。
竿をしゃくったりして誘いを掛けたり、棚を変えてみたり
色々やってアジのご機嫌を伺います。

お気に入り( ͡° ͜ʖ ͡°)
ちなみに魚つかむトングのようなものがあると便利です。
案外暴れる・直接触ると弱ってしまうので。
そしてその後もポツポツ釣れて。

キスなんかのうれしい外道が!!
何が掛るかわからないのも楽しみのうちの一つ。
クロダイなんかの大物もたまに掛ったりします。
その後何本か追加して終了の時間に。
私の記録は35匹でした。
(竿頭とった方は85匹!!すげー👀)
そのうち竿頭とりたいですな。
釣れたアジはもちろん食べておいしい魚!!
帰宅後、一生懸命さばいて

さばいて…

さばい…

多いなぁ…。
自分やもめ男なもんで…。
1人きりで格闘すること35匹分。

*お酒は二十歳から!!
唐揚げをつまみ食いしながら、フライ・刺身・ナメロウを作成!!

ながい道のりでござった…。
コイツらにかぶりついたら即優勝✨
東京湾の金アジは最高だぜぇ!!
あ、ちなみにわたしはフライが好きです。
お父さんのおつまみ、夕食のおかず
アジってなんでもできるすごいヤツ。
釣って楽しく、食べて超うまいライトアジ。
皆様も挑戦してはいかがでしょうか??

当店は仕掛け・ビシ・天秤などの取り扱いありますよ♪
今回お世話になった弁天屋さんも超オススメです!!
出航前に釣り方のレクチャーまで超丁寧に教えてくれます👀
🔥気になった方はぜひ行ってみてください🔥
ではでは今回はこのへんで。
アディオス!!
ビッグベリーさいたま鴻巣店
■住所
〒369-0113
埼玉県鴻巣市下忍3990-1
☎電話
048-501-8998
BiG Berry さいたま鴻巣店(BiG Berry Kounosu)の新着記事
-
2025/04/30
25ツインパワーXD 入荷!!
-
2025/04/24
メタルウィッチクエストα入荷!!&セール第2弾明日から~
-
2025/04/20
ダンゴウオや補充品など色々入荷♪
-
2025/04/19
なまず開幕してます…
-
2025/04/17
GWセール明日から~
-
2025/04/12
スカイハイ入荷~♪