タックルベリー
2023.07.13
話題のイカ釣り行ってみた
みなさん、こんにちは!!
タックルベリー古川店です(・∀・)
最近宮城の海を騒がせているイカ釣り。
自分で誘ってきたのにも関わらず面倒になってギリギリまで来るのを迷っていたオノデラと行ってきました。
もはやお決まりのメンツですいまめん😩
一足先に着いてしまったので調査がてら1.5号エギをキャスト。
さすが1.5号、フォールが遅すぎて辛いですね。
たるみをチェックしながら糸を送り込んでいき、止まったところでシャクリ開始。
チリッチリッ、チリッチリッ…
ドラグの音がエギングっぽくていいですねぇ。
2~3回シャクってフォールという単純作業をひたすら繰り返す事およそ10分、フォール後のひとシャクリめで竿に重みが。
根掛かりかと思った瞬間にギュンギュンとした引きを感じイカだと確信(‘Д’)

サイズは小さいですが、お目当てのイカをゲット(゚∀゚)
とりあえず肩の荷は下りたのであとは気楽に狙っていきましょう。



爆釣!とまではいかなかったものの、楽しめるくらいには釣れてくれました。
足元でチョンチョンする狙い方もあるみたいですが、この日はちょっと沖の中層から下ぐらいで抱いてくるパターンだったように思います。
一方その頃、遅れて合流したオノデラは早々にイカを諦めたのか豆アジングで一人無双。
イカの反応が落ち着いた辺りで真似してジグヘッドを投げてみると、まあこれがまた面白い。
つついては来るけどなかなか針まで乗らないんですね~
それでも何とか掛けたアジがコチラ。

これがかの有名な心の綺麗な人にしか見えない裸のアジ様というやつですね(大嘘)
もちろん僕には見えません🙄
すいません間違えました、こっちこっち

あぁっ・・・

あーもうっ!!

これこれ、これですよ。
震える系男子のアジは写真を撮るのも一苦労です。
オノデラのクーラーにしれっと入れておきました、美味しく食べておくれ。
という事で最終結果はイカ×5、豆アジ×2でした。
イカで粘らなければもう少しアジで数稼げましたかね~
アジング・メバリングのタックルさえあれば色々と狙えますよ、ぜひご参考に(*‘ω‘ *)
以上、古川店がお届けしました(=゚ω゚)ノ
古川店(Furukawa)の新着記事
-
2025/05/03
カゲロウ100Fとキリンジ70入荷🎵
-
2025/05/02
ヒュージバス2種入荷(*’▽’)
-
2025/05/01
アモラスジョイント3号入荷🎵
-
2025/04/30
激かわグッズ入荷✨
-
2025/04/29
メガバス・ブローリー入荷🎵
-
2025/04/28
【お客様釣果情報】
月別バックナンバー
-
2024年12月(58)
-
2024年11月(61)
-
2024年10月(62)
-
2024年9月(60)
-
2024年8月(62)
-
2024年7月(63)
-
2024年6月(62)
-
2024年5月(63)
-
2024年4月(55)
-
2024年3月(49)
-
2024年2月(37)
-
2024年1月(35)
-
2023年12月(34)
-
2023年11月(26)
-
2023年10月(29)
-
2023年9月(24)
-
2023年8月(14)
-
2023年7月(24)
-
2023年6月(13)
-
2023年5月(10)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(17)
-
2023年2月(15)
-
2023年1月(12)