タックルベリー
2023.03.23
春らしくなってきました
みなさん、こんにちは!!
タックルベリー古川店です(・∀・)
先日、野暮用ついでに南仙台4号バイパス店のオノデラ氏を強制招集し、夜のメバリングへと繰り出してきました(゜-゜)
※詳しいやり取りは南仙台4号バイパス店のブログで
当日は予報通りの無風、ありがたいですね😆
準備を済ませ釣り開始!・・・と思ったら急な腹痛にて一時離脱。
近くにコンビニがある、ありがたいですね😩
釣り場へ戻るとオノデラ氏はすでに1匹釣っていたようですが、キーホルダーに最適なサイズのメバル(笑)
『超ショートバイトですがアタリは結構ありますよ』
ほう。そーかそーか(゜-゜)
まずはボウズ逃れの1匹を・・・と必死な僕の横でオノデラ氏に2匹目がヒット。
『お、これはソイですね(ドヤァ)』と語るその竿に付いてきたのはまさかのアイナメ(笑)
それは何ソイですか?なんてイジって遊ぶ僕の竿にもようやくヒット🐟

まさかのアイナメ被り(笑)
しかもオノデラ氏がリリースした直後だったので同じ魚疑惑ww
まあいずれにしても1匹は1匹ですよ。

サイズはこんな感じ(´・ω・)
20cmあるかないかぐらいですが、メバルロッドだとグングン引いて面白いですよ。

さらにもう1匹追加(。-∀-)
本命はメバルのはずなんですけどね、小さい個体が増えているという事でヨシとしましょう。
少しポイントを移して、

本命のメバルもしっかりゲット( ̄▽ ̄)
しかしサイズが伸びませんね~
最近自撮リストが全然仕事をしていないようなので代わりに自撮りを載せておきます。
この後は魚っ気が無くなってしまい終了となりましたが、僕もオノデラ氏も3匹ずつと、近年の塩釜にしては大爆釣でした(笑)
気温も上がり夜釣りもしやすくなってきていますので、皆様もぜひ出撃してみて下さい♪
以上、古川店がお届けしました(=゚ω゚)ノ
古川店(Furukawa)の新着記事
-
2025/10/03
【イカラビーナ】買っていきな✨
-
2025/10/02
スクイッシュ入荷🦑
-
2025/10/01
てんちょ~か【釣果情報】
-
2025/10/01
【商品紹介】PEラインチェンジャー✨
-
2025/09/30
カゲロウ155F入荷✨
-
2025/09/29
25エンゲツCT151HG入荷✨
月別バックナンバー
-
2025年10月(3)
-
2025年9月(40)
-
2025年8月(32)
-
2025年7月(35)
-
2025年6月(41)
-
2025年5月(43)
-
2025年4月(37)
-
2025年3月(34)
-
2025年2月(28)
-
2025年1月(28)
-
2024年12月(58)
-
2024年11月(61)
-
2024年10月(62)
-
2024年9月(60)
-
2024年8月(62)
-
2024年7月(63)
-
2024年6月(62)
-
2024年5月(63)
-
2024年4月(55)
-
2024年3月(49)
-
2024年2月(37)
-
2024年1月(35)
-
2023年12月(34)
-
2023年11月(26)
-
2023年10月(29)
-
2023年9月(24)
-
2023年8月(14)
-
2023年7月(24)
-
2023年6月(13)
-
2023年5月(10)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(17)
-
2023年2月(15)
-
2023年1月(12)