タックルベリー
2022.02.04
風の前の短時間釣行
みなさん、こんにちは!!
タックルベリー古川店の高橋です(・∀・)
毎回休みのたびに強風に泣かされている高橋。
先日の連休も例に漏れず強風でしたが仕事終わりの夜ならギリ行けそう・・・?
ということで暇している弟を連行し出発(=゚ω゚)ノ
今回戦いの場に選んだのは、県北は志津川。
なんの前情報も無しにいきなり突撃するという暴挙(゜゜)
スイッチが入った時のO型の行動力って怖いですね(笑)
下見で終わったらどうしよう、なんてくだらない話をしているとあっという間に到着~
一か所目、さぁーて海の様子は・・・
二か所目・・・
三か所目・・・・
四か所目・・・・・残りは省略
結論。
ストラクチャーがない!!
激浅&砂底&海藻無しのトリプルコンボ。
テトラ付近を照らしても魚っ気なし。イワシが悠々と泳いでましたわ!!
試し投げしてみるまでもなく移動を繰り返し、下見で終わりがいよいよ現実味を・・・
仕方ない、最初の漁港に戻るか(;´・ω・)
※最初の漁港もぱっと見魚はいませんでしたが、海藻はモジャモジャでした。
はいはい、結局海藻なんでしょ?と3gジグヘッドをズドン、海藻の中をチョンチョンと探っていると本当にアタリが!!

『おい、まじで出ちまったよ・・・』そう言わんばかりの表情ですね(笑)
魚よりも僕にピントが合っているのは弟の腕です、ごめんなさい🙄
特にターゲットは決めてなかったですが、25cmほどのクロソイだったので8点くらいあげましょう、自己評価は甘めです。
海藻に巻かれて焦った分でマイナス2点ですね(笑)
夜はまだまだ寒いですが、ポイント選びを間違えなければ魚は遊んでくれるようです!
次は狙い通り釣れて満面の笑みの僕をお届けしたいと思います!!
どこに下見にいこーかなー?
以上、古川店がお届けしました(=゚ω゚)ノ
古川店(Furukawa)の新着記事
-
2025/05/01
アモラスジョイント3号入荷🎵
-
2025/04/30
激かわグッズ入荷✨
-
2025/04/29
メガバス・ブローリー入荷🎵
-
2025/04/28
【お客様釣果情報】
-
2025/04/28
issei ライアーチャター入荷✨
-
2025/04/27
【サーフ釣果】初マゴチ🎣
月別バックナンバー
-
2024年12月(58)
-
2024年11月(61)
-
2024年10月(62)
-
2024年9月(60)
-
2024年8月(62)
-
2024年7月(63)
-
2024年6月(62)
-
2024年5月(63)
-
2024年4月(55)
-
2024年3月(49)
-
2024年2月(37)
-
2024年1月(35)
-
2023年12月(34)
-
2023年11月(26)
-
2023年10月(29)
-
2023年9月(24)
-
2023年8月(14)
-
2023年7月(24)
-
2023年6月(13)
-
2023年5月(10)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(17)
-
2023年2月(15)
-
2023年1月(12)